• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面Rのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

亀のバランス?

亀のバランス?家の亀さん日光浴。

片腕、片足を伸ばして見事なバランス!

和みますわ~

今日はのんびりすることに。

BAJAを起動しぶらぶらしに出発。

土手を探索。

お店で暇つぶしして、友達が磐田におるそうなので向かうことに。

どうやらバロンに修理をしに来たが、帰りの足がなかったそうだ。

俺を利用するなんざ、なんてヤロ~じゃ(¬∀¬)σ

運の良い奴じゃの☆

帰りに、YSPへ寄り道。

彼にOFF車とやらを体験して好感を得てもらう為、試乗しに。

FI式のセロー、彼の心配難点要素の足付き性も良いため進めた。

スタッフKさんと強引に乗させる方向へ。

Kさんは、もう一つ、購入の方向も進めとった(σ・∀・)σ

この商売上手め( ̄∀ ̄)笑

一週間後に請求書用意して待っとるとさ☆

さすが! 取りかかりが早い!笑

帰って土手でまったり。


走行距離→98㎞
Posted at 2009/06/16 19:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2009年06月03日 イイね!

転勤回避?

転勤回避?昨日、急遽寮行きが無くなる? 先に延びる? との話があった。

聞いた瞬間テンション上がり上がり(^∇^)/

という訳で、今月はたぶん移動なし♪

ラッキー( ̄ー ̄)v

家のカメさん、全国デビューです☆

最近、人が見えるとご飯をくれと寄って来ます。笑

彼らは、人=ご飯、そう学習したのでしょう。

いやぃゃ~ 和みます。
Posted at 2009/06/03 21:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2009年03月20日 イイね!

春を満喫 

春を満喫 今日はする事なくぶらぶらしとった。

ついでにBAJAの仮止めの耐久性も見てみた。

土手にて一時間くらい春の風に当たりました☆
暖かく、心地よい・・・和みますなぁ♪

耐久性を見るついでにウイリー練習してみました。

結果・・・数十回でシフトペダルが、ポロリ・・・
あれまぁ

遠出しなくて良かった。

帰りは、二速でエンジン唸らせながら帰った。 笑

時速・・・30㌔



Posted at 2009/03/21 23:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2007年10月24日 イイね!

砂塗れシュレちゃん

砂塗れシュレちゃん夜中の山道を走行中 (2時くらい)

道路にカエルらしきシルエットが

結構寒いのに何故?

戻ってみると

元気のない、砂塗れになったシュレーゲル

冬眠からもう覚めたの?

寒すぎてか、あまり動かない

謎の行動ですね

興味が尽きないカエルさんです
Posted at 2016/09/22 14:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2007年09月16日 イイね!

夜待ち

夜待ち夜になるのを

じっと玄関の前で待つケロちゃん

ちょっぴり白く変わりかかってます

庭の水辺には

カメさん4兄弟



カメだって人間と同じ

性格が皆違います
Posted at 2016/09/22 14:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記

プロフィール

★無駄に細かい性格 ★常にバイクの何らかを考えている ★よく物を落として、壊します ★バイクに乗ると性格が変わる ★毒舌と言われる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
皆に散々大型バイクを勧められて、調べ考えた結果このコに決まりました。 初めての4気筒、 ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
念願のファイナルモデル。 妥協してレッドに・・・ エアーインジェクションが邪魔・・・
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
規制が厳しくなる前の車両と比較すると排気音が小さくなっています 弱々しい・・・ 先代 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生、二台目の車です☆ やっぱり車はコンパクトに限ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation