• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面Rのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

支線の多い事

支線の多い事今日は計画の進展へ向け行動の日

初めて来ました、小国さん

お客さんが多いですね

新しくできたお店目当てが多いのでしょうか?

特に目を引かれる事も無く



用件だけ済ませて後にする



ただ気になったのが



ガッツリパンクしているこの車くらいかな

次なるは、西の方へ舵を取る

この話になってから全然すんなり行かない

思ったことと違いすぎて不安が募る

ふと立ち寄ったお店にて

御土産と、かりんとう饅頭



美味しかったです

今日も突然お邪魔します

色々と報告へ



前にも言ってあったけど、今日はその道中だと

和傘が出てきてビックリ

しかも、妻籠なのね

なんか親近感沸きますね

立派な和傘です

また色々とお話に来ますね~


距離 145km
Posted at 2017/12/02 15:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン X | 日記
2017年06月11日 イイね!

初めての車のオイル、フィルター交換

初めての車のオイル、フィルター交換タイトルの通り

初めてなんです、自分でやるのは

バイクはやっているのにね

なんでかといいますと

店で換えるのもそんなに高くないから

というのが一番の理由でした

でも、計算してみたり

手間を考えると、自分で換えた方が安いのでは?と

手間?

作業は手間とは思いません

遊びですので

行くのがめんどくさいのです

計算の結果、安いです

オイルなんか安いので十分



4リットルで1,300円

リッター、325円です

オイルフィルターは一個、300円です

毎回セットで換えても1,200円程度

オイルだけなら1,000円以下

と言うわけで作業へ

オイルの要領もフィルターもバイクと同じです

フィルターはZと同じカップだったので買い足しはなしです

要領同じなんですけど…

フィルターが外れない…



外す前から思っていたのだが、フィルターの角が何にもない

なさずぎる

新品の物と比べると歴然

舐めて全く取れる気配がない

何よりも締めすぎでは?

どうしたものか…

色々手を打ったが外せない

結構車のフィルターは外せない事がある様で

とある、改良製品の真似して加工します

フィルターソケットに穴開けちゃいます



そして、2本のタッピングビスを用いて

フィルター本体に、ねじ切っちゃいます

これでも固かった



1発で取れたけどね

このフィルター酷いね

後はオイルを入れて、終わり



投稿にもあったが、本来

オイル交換 2.7ℓ

フィルタ交換 2.9ℓ

のはずなのだが、2.5ℓくらいしか入らないと情報があったが

私のも2.7ℓくらいかな

抜いた量は2.9ℓでした

まぁ、足りなきゃ足せば良い


カストロール GTX 10w-30 価格 4ℓ 1,300円

オイルフィルター 300円

距離 44330km
Posted at 2017/06/21 14:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン X | 日記
2017年02月26日 イイね!

行列のできるお店は本当に美味い?

行列のできるお店は本当に美味い?少ない休み

乗る事も、メンテも、お出掛けもできていない最近

息抜きをしたい

今年は河津桜に行けなかった

時間も出来たので、河津系を見にぶらり旅してきます



田舎は良いですね



和みます



河津系の桜は満開、見頃ですね



ソメイヨシノは蕾が膨らみつつあります

もう少し

駐車場にアルト?ワークス?らしき車両



ガルウィングのドアでしたね

今日は音感トレーニングです



パイプの楽器に誰が叩いても音が外れる鉄琴



お腹が減りました

師匠お気に入りのおざわ屋は臨時定休

残念だ

空腹を絶えながら山越えし、こちら

ゆとり庵



お米が有名なんだとか



今回は飛び入りだったので、炊き立ては食べられませんでしたが



美味しいおでんと御握りを頂きました

デザートは玉露入りのソフト



久しぶりのソフトクリーム美味かった

楽しい一日はあっと言う間です

次はいつのんびりできるかな

今年は少し変化する一年になることでしょう


距離 169km
Posted at 2017/03/26 15:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン X | 日記
2016年04月30日 イイね!

両手に熊

両手に熊桜は遅かったのに…

藤は早いんか!

大半、散っていた

それでも、残っている部分もまだあったので楽しめました

晴天です



風はちと強いですが



気持ちの良い風でした



クマバチさんも縄張りで働いています

今年は両手にクマバチ

かわいいな~



クリクリお目目

近くにいたおばちゃんにも見せてあげた

かわいいでしょ? って

かわいいかな~?

って返された…

でも怖がる様子もなく普通に見てたから慣れてそうでしたね

お昼まえにアイス



今年も茶菓子を沢山買い旅路の準備はOK

さて、毎年恒例のBBQでもやりますか

おNEWになった七輪で



お肉最高です

玉ねぎもたまらんね

BBQには良い季節です



距離  96km
Posted at 2016/05/31 10:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン X | 日記
2016年03月31日 イイね!

花より饅頭

花より饅頭ソメイヨシノの開花が今年は早い聞いていたのですが

静岡だけ遅い…

何故だ

行ってみたが、例年と変わらず3、4分咲程度



若い木は開花が遅いとのこと

確かに古い木は満開である



そういうものなのか?

年々派手になる衣装

小便の勢いは健在



SLマニアと鉄ちゃん達が路肩や河原に並ぶ



何時間も待つ彼らの忍耐



興味は…ないです

タイミング合えば撮るけど

鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでいます



春風が心地良い



ポカポカ陽気で日向ぼっこ日和



ヒヨドリは口の周りが花粉だらけに



鳶は霜撮り扇風機にて羽を休め



ラクダは耳汁垂れる



池では亀が甲羅干し



それを狙う子供達



タモを持った子供たちに会えた喜び

一年ぶりの、みずめ桜



お姉さん方、覚えてくれていました



桜ともう一つのお目当てが饅頭の詰め合わせ

ところが…

う、売り切れ…

今日はもう入らないんだとか…

あぁ…楽しみが

来年出直します

今年もライトアップまで見ていきました



山の中にぼんやり浮き上がる大きな桜の木は何とも美しい

来年また来ます
Posted at 2016/05/30 19:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン X | 日記

プロフィール

★無駄に細かい性格 ★常にバイクの何らかを考えている ★よく物を落として、壊します ★バイクに乗ると性格が変わる ★毒舌と言われる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
皆に散々大型バイクを勧められて、調べ考えた結果このコに決まりました。 初めての4気筒、 ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
念願のファイナルモデル。 妥協してレッドに・・・ エアーインジェクションが邪魔・・・
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
規制が厳しくなる前の車両と比較すると排気音が小さくなっています 弱々しい・・・ 先代 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生、二台目の車です☆ やっぱり車はコンパクトに限ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation