• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面Rのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

公園にいるスナイパー

公園にいるスナイパーチューリップシーズン

今年も沢山の人がチューリップを見に来て賑わっていました



バリエーションはちょっと減りましたね



天気も予報だと、良くないはずだったのですが快晴



遠くまでよく見えます



気合いの入ったカメラマンが沢山いました



今流行なんでしょうか?



匍匐前進…

チューリップとスナイパー

そして1人自撮り



楽しい公園です



春は花で楽しむ



花は花、鼻にくる花の花粉は勘弁ですが…

おやつは



旬のイチゴをパフェにして頂きます

お昼は行き着けで、チャーハン、ラーメン



いつ行っても美味い

午後は山菜採り

ワラビポイントを探し


タラの芽ポイントで食べ頃収穫



新しいポイントを探さねば



今晩はタラの芽パーティーです



天ぷら天ぷら


距離 106㎞
Posted at 2016/05/29 22:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン X | 日記
2016年01月10日 イイね!

巨大干支

巨大干支空気が澄んで綺麗な風景を望めるこの時季

山の上からは伊豆半島がよく見えます

昔は走りに行く途中によく目にしていたのですが

最近は通る事も無くなった為、懐かしいです



今年は流行に乗って五郎丸猿ですね

上手いですね


距離 131km
Posted at 2016/01/30 13:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン X | 日記
2015年10月24日 イイね!

秋桜

秋桜近所の畑ではコスモス畑が見頃を向かえ賑っています

ご自由にと、コスモスを持って帰ってもいい表示はあったものの

みんな持って帰りすぎじゃない?

今から逆プロポーズにでも行くのですか?と言わんばかりの花束



ちょっと可哀想な気がした

風が強く上手く花に滞在できないハナアブさん



コスモスに限らず、花の中心部をアップで見ると面白いものが見えてくる



小さな星がびっしり

自然の力って凄いよね



少年がバッタを追いかけ元気良く駆けていく

足が眩いお姉ちゃん



もっと他に色無かったのかな?

自撮りに夢中で足までは見えなかったようで

いい写真取れましたか?

きっと今日中にプロフィール画像が変わっているであろう

お昼はパンバイキング



初ですね、パンのバイキングは

お腹いっぱいになるけど、腹持ちはどうだろう?

散策中、ふと目が行きシャッターを切った



車にXJRってあるんですね…



車に興味ないから知らないけど

知り合いが絵の展示をしているということで、拝見しに行きました

話には聞いていたのですが

上手すぎで…?



遠目写真、近くで見ると書いたというのが分かる

一枚を写真に納めると



ほら、写真… 凄いな…

通りがかった猫さんもこの顔



すんげぇ、ドヤ顔された

最後に…

ワカメちゃんバリの女の子

張り裂けんばかりのオムツ



膨らみ過ぎでねぇべか?

ワカメちゃんもビックリです
Posted at 2015/12/31 15:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン X | 日記
2015年08月10日 イイね!

半薄明光線

半薄明光線三日目

暑い日が続きます

今日も川遊び

今年は去年行った川の更に上流へ

昔よく行った林道の近くですね

その前に腹ごしらえ

初めて入ったお店

どんなお店かドキドキしながら入店



とりあえず、親子とカツ丼を

値段もリーズナブルで美味しい



発見ありましたね

焼肉もできるみたい

しかも安い!

次回、頼んでみようかな

前々から気になっていたこの看板



上からは微かに見えるが直接行ったことはない

本当に、短い



世界にはもっと短いトンネルがあるのか…

それって最早、トンネルではないよね…

とても疑問です

何処までがトンネルなのだ?

夏休みだからか、車が多い

川も人で埋め尽くされている

私が行った所は、貸切



上流すぎたかな?

沢と言うべきか?



綺麗な水、とても冷たく浸かる気にはならない

足だけでも浸かっていれば暑さを忘れています



今日は川作りでした



夕方から、眺めが良い所でのんびり

ふと空を見ると何かが変?

薄っすらながらの違和感

次第に濃くなり、線がはっきりと見えるように



空がすっぱり切れている

半薄明光線である

現物は初めてみます

幻想的で綺麗でした



暗くなり、夜景が綺麗に見えます

そして、花火



久しぶりに見ますね



最近の花火はスマイルとかラフランスとかお洒落なものがあるのですね

たまたま撮った、ハートラッシュ



おもしろいね~



遠めで見る花火も悪くない






とても綺麗でしたよ


距離 130km
Posted at 2015/09/13 22:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン X | 日記
2015年08月02日 イイね!

門桁

門桁暑い日が続きます

今日は川へ涼みに行きます

何処にしようか

毎回同じでは発見は無いからね



今回は気田川沿いを上がって行きます

明神峡のシンボル?



今日は水が滴っています

私の川のチョイスは皆と違うと思われます



上流、浸かれないくらい冷たい、誰もいない(渓流釣りの方がいる)

なので今回も選んだのが門桁とだいぶ山奥

気田川の上流です



伊老沢の少し下流で川遊び

熊でそうでハラハラします

水が冷たい



ずっと浸かっていたら冷えすぎて、ガタガタ震えていた

寒い~、寒ッ! と、夏をしばし忘れられた



いつも川へ行くと穴を掘るのが定番

冷たい露天風呂を作るのです

手掘りでね



今回はだいぶ深かった

股の付近まで掘れましたね

ただ掘り終わった頃には寒すぎて浸かる気にもならなかった…

川を後にし、上に上がります

気温は27℃とだいぶ涼しい



山の上は湿気が少なく本当に過ごしやすい

今日も山住のお店は繁盛で売り切れ間近

最後の一本の串芋を頂く



これがまたなんとも美味い

天スパを南へ移動し

竜頭山付近の広場にて涼みます

日が当たると暑いけど下界に比べれば何のことはない

ハエがもの凄い数

それに紛れ小さい虫も、まとわり付く

ハエが多すぎて気付かなかったが、これが蚋だった…

チクッとして気付いた、とき既に遅し



噛まれていた

痛痒さが既に来ている…

蚋と言えば、蚊、虻、蛭、蚋という順番で1番厄介な虫である

完治に1、2ヶ月掛かるという話もある

ただし、自然が豊かな場所にしか生息していない非常に、か弱い虫である

綺麗な水がないと生きられないので、ココは豊かなのです

それと同じ、クロメマトイも自然豊かな場所にしか生息していない

仲間の一種ではあるが、この子たちは血は吸わない

その代り、目に突っ込んで来るという、結局たちの悪い虫ではある 笑

だからといって、殺さないでくださいね

半袖、半ズボンで行かなければいい話し

迂闊だった…

寛いでいると、パトカー!?



え?ココは巡回ルートなんですか?

なんて楽しい巡回ルートなんだ、羨ましい

霧が薄っすら通る



だんだん濃くなり



見えなくなった…



帰り道、岩が多い坂を下っていると

岩? ヒキガエル!



本当にヒキガエルする所でした

構えは防御体制です

見てください、この不細工で、ふてぶてしい顔

かわいいな

大丈夫、何もしないって

こんな所にいたら、引かれちゃうよ

いっこうに動く気配無いので路肩へ

今度、雨の日ヒキガエル何匹捕まえられるかやってみたいな

車、生臭くなるかな?

夜飯は鈴さんの店へ



食べるの難しいお肉を食べます



グラタンが美味いんだよな

ご馳走様でした



足と腕が痒い~


距離 190km
Posted at 2015/09/13 15:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン X | 日記

プロフィール

★無駄に細かい性格 ★常にバイクの何らかを考えている ★よく物を落として、壊します ★バイクに乗ると性格が変わる ★毒舌と言われる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
皆に散々大型バイクを勧められて、調べ考えた結果このコに決まりました。 初めての4気筒、 ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
念願のファイナルモデル。 妥協してレッドに・・・ エアーインジェクションが邪魔・・・
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
規制が厳しくなる前の車両と比較すると排気音が小さくなっています 弱々しい・・・ 先代 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生、二台目の車です☆ やっぱり車はコンパクトに限ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation