• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面Rのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

音楽センスは0に等しい

音楽センスは0に等しい今日は鉄琴講座

先生付きでレッスンです

覚えの悪さに呆れ果ててましたね

すみません

逆を言えば芸術センスはあると思うんだ

うん

絵とかある意味凄いって言われるし

寒い中頑張って走る方々

結構いるのですね

あの方は絶対だね

ご~はちの主

絶好調でした

ASさんと静岡組が帰って来るのを眺めながら

私はスポーツ中…

皆さん元気いっぱいです

暖かくなったらよろしくお願いします

夜飯は



ヘルシーなサラダから



海老フライ定食

美味しく頂きました
Posted at 2015/02/08 18:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン X | 日記
2015年01月02日 イイね!

焼肉定食

焼肉定食毎年毎年あっと言う間に終わってしまう

もう15年か

気付けばおじさんになってる

今年は色々な面で変わる年

バイクに乗れる時間は確保できるでしょうか

とりあえず通勤で我慢する事

不満だな

皆さん、今年もよろしくお願いします  by 覆R

行きつけのお店で今日は焼肉定食



ラーメン屋ですけど


距離 160km
Posted at 2015/02/08 17:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン X | 日記
2014年12月21日 イイね!

ガーリックジュニア

ガーリックジュニア今日は車でのんびりぶらり

雪でも見に行きましょうか

その前に腹ごしらえです



今年の春に来た以来ですね



今回もおでんにラーメンを頂きました



あと、お土産に茶やき

こないだの冷え込みのせいか

夕日峠までの道のりを規制する看板が…

そんなの気にしませんよ、進入します

何だ?このショベルカー



黒コゲだ

放火か?

酷いことするよね

朝日段からの眺めは良いですね



そういえば、ココで出会ったあの学生さんはもう社会人かな?

かれこれ3年くらい前か、まだバイク乗ってるかな?

今日は良く澄んでて遠くの山々が見えます

大無限や黒法師が微かに白い

昨日の暖かい雨で少し解けたかな?

南アルプスは真っ白です

三星山はどうだろう?

気温上がったしないだろうな…

わずかに路肩に残っていました

アイスバーンになりかかった雪



これは年末の恒例、雪上ツーリングは期待できませんね

今年も無差別級の路面間違いない

三星山まで車で来たの初めてだよ

ちょっとジムニーが良かったと思うこの頃



ロードローラーと2ショットです

夜は久しぶりに阿同へ

ココに来ると懐かしい人に会える

何十年前の記憶だろうか

あの頃は本当にどうしようもない悪ガキでゴメンなさい



ペペロンチーノ美味かった

今、知らない人と密室で話したら嫌われる自信がある


距離 164km
Posted at 2014/12/31 18:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン X | 日記
2014年12月13日 イイね!

散る木の葉

散る木の葉今年も紅葉沢山見れました

散歩がてら、こないだ教えてもらったスポットへ



ダメもとで行ったのだが、まだ残っていた

一部は見頃くらいであろう



綺麗に色付いています

散って地面を彩っているのもまた綺麗だ

銀杏の葉で黄色いマットになっている



大きく立派に育った銀杏だから葉の数はなかなか

なんだね、このオブジェは?



団子?

久しぶりの外山さん



初めて買ってみたアップルパイがまた美味い

でも王道も美味い

夜は開拓中のラーメン屋へ



今日は味噌ラーメン

美味かったです


距離 131km
Posted at 2014/12/24 23:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン X | 日記
2014年10月25日 イイね!

香嵐渓 足助宿

香嵐渓 足助宿少し早い紅葉観光ですかね?

私の事ではありません、周りの人です

まだまだ全然早い

緑!

一本だけ色付いていたけど…

今日の目的は紅葉目当てではないのでね



今年の五月に、うなぎを食べに来て以来です

朝早いと人は少なく観光には適す



大人しいお犬様ともふれ合いました (ほぼ無視だけど)

朝陽が徐々に昇ってきました



暖かい、もう太陽が恋しい時期ですね

朝飯はさすがにココでは食べられませんね

店がオープンしてるわけもなくその辺をうろつき探します

匂いに誘われ向かった先がココ



開店が早くて良かったよ



お団子屋さん

しょうゆ、みたらし、きなこ、と三種類選べます



みたらしときなこです

もっちもちで美味かった

全種頼めば良かったと後悔

食べ歩きできないか散策へ



ちょこちょこ食べながら散歩ってなかなか上手い話はないね



そう都合よく店があるとも限らない



街道脇の小路



この雰囲気良いですね

昔の町並みが個人的ブームですかね



てんこ盛りのお塩

お? 通りに何やら美味そうな匂いが漂っている



おでんの良い香りが… 誘惑に負け店内に

店の敷居跨ぐと入場料発生とか

なかなか話せるおもしろいおばあちゃんでした

おでん(関東煮)を食べ、またみたらし団子を食べ

更に、五平餅



焼いてる時の美味そうな香りがたまらない

今日は餅三昧です

美味かった~

お腹も少し満たされたので再び散策へ



眺めが良い所パート2、足助宿が見渡せます

ココは良く載る場所ですね



下に降りて見ても尚良い雰囲気の場所です



一通り、ぐるりと回ってお昼探し

さっきのは繋ぎですからね

満喫できたし、さぁ、帰ろうか

ん? 何か挟まってる



そういえば駐車料金の未払いでした

朝早かったし、誰もいなかったからね

しっかりお納めしましたよ



帰りに軽く夜景を見に寄り道


距離 269km
Posted at 2014/11/22 23:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン X | 日記

プロフィール

★無駄に細かい性格 ★常にバイクの何らかを考えている ★よく物を落として、壊します ★バイクに乗ると性格が変わる ★毒舌と言われる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
皆に散々大型バイクを勧められて、調べ考えた結果このコに決まりました。 初めての4気筒、 ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
念願のファイナルモデル。 妥協してレッドに・・・ エアーインジェクションが邪魔・・・
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
規制が厳しくなる前の車両と比較すると排気音が小さくなっています 弱々しい・・・ 先代 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生、二台目の車です☆ やっぱり車はコンパクトに限ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation