• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面Rのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

山梨県 紅葉ドライブ 2日目

山梨県 紅葉ドライブ 2日目朝です

快晴です

雲海です

この時季、天気の良い朝は放射冷却により雲海が出やすい



昨日も今日も良い雲海が出ましたね

シャッターチャンスもあっと言う間に終わってしまいます



1時間も経てば、綺麗さっぱり



朝ご飯は、これまた御洒落



美味しかったです

さて、マイナースポットの旅へ



やっぱり人が少ない所が安らぐよね

秋の富士に来たら毎回立ち寄るのがココ



下手な観光スポットへ行くより、毎年ココが綺麗





今年も綺麗に色付いています



野鳥の森公園も見頃



観光の方もチラホラ



でも、ココはやっぱり少なめです



国道は、日曜日とだけあって車、バイクが多い

少し本栖湖へ立ち寄ったが、車がズラリ



数分眺め、退散

紅葉真っ盛りの300号を眺めながら下ります



2年ぶりの、かど久です



前回行った際に気付いた点を活かして、今回は予約して行きました

待ち時間がほとんどなく、バッチリ

2年越しの、あのほうとうと御対面



食べる前からインパクトが違うね

美味そう… いや、美味い

やっぱり美味い!



来て良かった~

湯之奥猪之頭林道へ

前からずっと気になっていた林道



綺麗に色付いています

ただ時間帯が午後はNGだったかな



日の陰り具合で見れない部分が多々

あと、辺りはテントウムシ祭りです



飛びすぎ、いすぎ

とんでもない数だった



峠のトンネル潜ると



富士山、ドーン!



最高のインパクト

誰もいない、山道、特等席独占

やっぱり、マイナー最高

ベタな観光地で人酔いして気分悪くなるから、こういう所、最高ね

それにしても、今日は一日中富士山見えるね



なかなか珍しいよね

パラグライダーが気持ち良さそうに飛んでいる



和むね

最後に田貫湖へ



久しぶりに立ち寄ります

人、多すぎ…



エナガさんは人慣れしてるみたい?

ちょっと回って退散

やっぱり静かな所が好きですね



天気に恵まれた、楽しい旅であった


距離 198km
Posted at 2016/11/23 19:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車旅 | 日記

プロフィール

★無駄に細かい性格 ★常にバイクの何らかを考えている ★よく物を落として、壊します ★バイクに乗ると性格が変わる ★毒舌と言われる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 4 5
678910 11 12
13141516 1718 19
20 2122232425 26
27282930   

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
皆に散々大型バイクを勧められて、調べ考えた結果このコに決まりました。 初めての4気筒、 ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
念願のファイナルモデル。 妥協してレッドに・・・ エアーインジェクションが邪魔・・・
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
規制が厳しくなる前の車両と比較すると排気音が小さくなっています 弱々しい・・・ 先代 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生、二台目の車です☆ やっぱり車はコンパクトに限ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation