• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面Rのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

佐賀野林道 探索ツーリング

佐賀野林道 探索ツーリング今日は親父と林道ツーリングへ。

毎回、TL125Ihatovoの腐ったサスペンションでよくあんなOFFを走りますね…

親父の一言、人間サスペンション疲れるわ!
当たり前だ(-"-;)

八高林道からIhatovo交代し走るが、難点だらけ。
フロントサスのストロークはない上、リアのツインショックは無いも同然、小さな丘から少し飛ぶとリアサスからモロに衝撃が来よる…
そしてブレーキは効かなくリアなんかブレーキがクランクケース側に引っ込んどる為、もの凄く踏みずらい。

こんなんで、よく…

まぁ進んで行く。

家山から明ヶ島、亀久保へ降りていき、友田家住宅で休憩。
しばらくくつろいだ後、いざ佐賀野林道へ(*^ー^)ノ

嵯塚からだと舗装の上りが長く…ダルい!

長き上りを上がりきり、佐賀野林道。

オールマイティーに楽しめる林道です。
距離もそこそこあり個人的には好きです(*^o^*)

帰りは大尾山から原野谷に降りて、土手沿いを遊びながら家を目指す。

そこそこお疲れです。

帰宅後メンテナンスをする際、近所の子たちに…殴る、蹴るなどの仕打ちに耐え
ながら作業しました。

地獄です…

BAJAの件で電話が入り、一時引き下げで取りに行き、帰り道、規制前のBA
JAのパワーに気付くのであった(`・ω・´)



燃費→28㎞

走行距離→143.2㎞

Posted at 2009/05/01 23:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR250 | 日記
2009年04月28日 イイね!

春埜山周辺 林道探索ツーリング

春埜山周辺 林道探索ツーリング今日は風がだいぶおさまったのでツーリングを開催。

ジャンルはもちろん探検、探索(*^ー^)ノ

大代林道をのんびり走り八高林道を下り、家山へ。

国道473号をしばらく走り、葛籠林道を上り夕日峠へ。

夕日峠側から春埜山林道に入り、途中、全面通行止めが立ちはだかり、こじ開け横から通過し難を逃れる。

春埜山の脇道林道で昼の休憩(*^o^*)

写真の所ですね。

眺めが良く和みました。

休憩後ぶらぶらし、白山林道へ。

白山林道の終わりの舗装は土砂崩れにて全面通行止め!

運悪し…

回り道して適当に抜け道があるかと林道をちょくちょく入ったが全て行き止まり


運悪し!

とりあえず63号線に戻り、休憩。

すると、TMAXのおじさんが来た。

色々話してしばらくすると、ダンプのおっちゃんが来た。

おっちゃんダンプからわざわざ降りて来て話に参加∑( ̄口 ̄)

しばし三人で会話して、ダンプおっちゃん去って、TMAXのおじさんの出発と
共に俺も出発σ(^-^)

大日山の脇道の林道を探索、見事行き止まり。

大日山の少し奥へ行き佐賀野林道とやらを探した。

まぁ、だいたいは検討ついた。

こないだのツーリングの時、奇面ライダーこと企画隊長が『ココは?』と僕に言
って来て、俺の記憶が曖昧で行き止まりだった林道とゴッチャ混ぜになっとって
気付かなかった…

それがもしかしたらの可能性!

そうなんです。

PCに載ってる写真見て分かるわけないんです(-_☆)

だってあの写真…7年前のじゃの。

舗装化が進み、木は伐採されているから雰囲気はほとんど違う。

しかし面影は残ってます、俺の勘が正しければあの場所が(^o^;)

ただ通り抜け不可との看板が出ていたから、道はもう全く無い可能性がある。

7年前にもう、すでに廃道になりかけていたなら検討つきます。

帰りは大日山南沢林道を下り、下り途中に木が行く手を塞いでいた。

雨上がりは何があるか分からんのう。

八高林道、大代林道を走って帰宅(σ・∀・)σ

収穫は少々。



燃費→27.2㎞

走行距離→203.7㎞


Posted at 2009/04/29 00:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | XR250 | 日記
2009年04月24日 イイね!

BAJA瀕死!? 別れの危機!

BAJA瀕死!? 別れの危機!今日、仕事上がりにバイク屋から1本の電話が入った。

BAJAの修理が予定より早く終わったんだなぁ、と思いウキウキしながら電話に出た。

しかし、話はクランクケースを開けてシャフト抜こうと思ったんだよ~、から始まる。

俺『なんだ、まだ終わってないのか・・・』と思いつつ話は続く。

クラッチ側からシャフトが抜けると思ったが、抜けなかったとのこと。

最初は何が言いたいか分からず、質問する。

すると、店側が、YAMAHAと同じ構造だと勘違いしクラッチ側から抜こうと思ったところ、HONDAは左のクランクケースを開けないと抜けないことに気付いたらしい。

工賃、部品代で金額10万越えるとか。

どうせ開けるならと、消耗品等を変えていくと総額20万は覚悟した方がよいとのこと・・・

そんな状態になり、しばし考えた。

今の店で直す・・・今の時期、20万は痛すぎる

他の店で直す・・・少しは安く済むかもしれない、下手すれば逆

自分で直す・・・時間が掛かり、広く、屋根のある場所が必要、勉強にはなる、特殊工具がいくつか必要となる、工賃は掛からない

諦めて売る・・・悲しく寂しいが良い手段ではある、バイク王の仮査定だと、10万ちょっとで売れる可能性あり?

シャフトのみ直してもう少し乗る・・・もう少しの為に5万近く出すか

売って他のを買う・・・欲しいものがあるので売った金額合わせて次を買うか

WR Xが目標だったが、少し心やられ、そんなに出す価値があるのかと自分の中で戦った・・・
結果、DトラッカーXに行き着いてしまった。

さてはて、どうしたものか(ρ_-)o


by 悩考

Posted at 2009/04/25 10:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2009年04月19日 イイね!

タイヤ交換 買い物 試乗の1日

タイヤ交換 買い物 試乗の1日今日は朝からタイヤ交換。

気合いを入れて挑む私。

フロントまでは良かったのだが…リアで悪戦苦闘(*´Д`)=з

外れたは良いが、バルブが通らん!
30分くらいかかったかな?

やっとタイヤをはめる作業まできたが、硬い硬い。

終わった頃には、イライラでむっちゃストレス溜まっとった。
リアタイヤなんか大っ嫌いじゃ(T_T)

やっと買い物に行けて、とっとと帰ってきて、土手に試乗しに☆

タイヤがぶっ飛ばないか心配しながらも久々のT63を体感しとる自分がおった


あぁ、BAJAよ
早よ帰ってこんかの…


走行距離→13.7Km
Posted at 2009/04/20 22:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | XR250 | 日記
2009年04月18日 イイね!

土手仲過酷林道ツーリング

土手仲過酷林道ツーリング今日はいつものメンバーで林道ツーリング。

最近、雨があまり降っとらんかったので路面はドライ、滑る滑る(-з-)

大代林道終盤、RMXさんの猛烈なアタックに圧倒される俺…
ミラーに一瞬写ったRMXさんはに見えた… どかねばボコボコされると思い、素直に…よけた( ̄∀ ̄)V
こわやこゎゃ 笑

家山のミニストでお昼休憩。
次の行き先がなかなか決まらず、とりあえず来週の総勢10人OFFツーリング
の下見を兼ねた林道探索をしに。

こないだ俺が走ってきた大日山林道を皆さんにも体験してもらうことに(σ・∀・)
σ

途中、策のされた林道を探索。
道は相当手が付けられておらん模様…ガレガレ+ウッズ林道!
そしてそんなハードな林道でついに……ついに、やってもうた(*´Д`)=з
少し大きめの木を越え次のもう一つの木を見落としており、フロント取られ転倒

結構派手にいったのう(Θ_Θ)
そして後方者現る…
俺は、俺は決して見られてなんか! 笑

その先には道が半分崩れなかなかのスリル。
メチャクチャこえぇ…
結局その林道は行き止まりというオチ(-_-#)

次はお目当ての大日山林道。
評価は、なかなか良いとのこと。
元気な1人は探索へ、もう1人の元気な人は今来た道を往復!
そして俺は転んだ事に凹む┐(´ー`)┌
バイクの傷より、プライドの傷の方がデカいっス、修行じゃ。

次は大日山参道入口、横の林道を探索。
数百メートルまでは広い道でしたが、途中登山道へと変化!
下へ行くにつれ不安は募り、川が見えた辺りで少し嫌な予感が膨らんだ。
そして見事に行き止まり…

とりあえず回避場所があるか調べる一同。
5割は回避できるだろうと期待を抱き探すが、場所が悪すぎた。
回避の選択肢は1つ、来た道を戻る!
なんとも過酷な( ̄□ ̄;)!!

登山道には1つ大きな難関があり1人では厳しいセクション。
極度の緊張感に襲われ冷や汗、汗だく!
皆さんの助けをもらい無事通過成功☆
難関のセクションを越えた所で休憩。
僕は暫し放心状態…
少し人生を振り返りました。笑
今回は少し早めの上がりで解散。
すみませんです。
あと、ごちそうさまです(=^▽^=)

そして夜は、親父の友達の集まり行って面白いおっちゃんに絡まれ、めちゃダメ
出しされた僕でした。
あんなドストレートに言われたのは初めてじゃ∑( ̄口 ̄)



走行距離→140.3Km
Posted at 2009/04/20 22:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR250 | 日記

プロフィール

★無駄に細かい性格 ★常にバイクの何らかを考えている ★よく物を落として、壊します ★バイクに乗ると性格が変わる ★毒舌と言われる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 6 789 10 11
121314151617 18
1920212223 2425
2627 2829 30  

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
皆に散々大型バイクを勧められて、調べ考えた結果このコに決まりました。 初めての4気筒、 ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
念願のファイナルモデル。 妥協してレッドに・・・ エアーインジェクションが邪魔・・・
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
規制が厳しくなる前の車両と比較すると排気音が小さくなっています 弱々しい・・・ 先代 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生、二台目の車です☆ やっぱり車はコンパクトに限ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation