• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面Rのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

冬眠リフレッシュ②

冬眠リフレッシュ②エキパイ取り付けから

ガスケット初交換です

そんなに気にしたことはないですが

何となくです

そんな漏れないからね

今日はステップのメンテナンス



ステップのピボットの部分って以外に運動してるし砂埃なんかモロに浴びてるからダメージ大きいのよ

バラしたついでに調整とスイッチもしたかったので、やっちゃいます



ブレーキランプの点灯タイミング

リアを引きずる癖があるので遠めにセットです

私の後ろを走る人が迷惑するそうなので

皆さん突っ込みすぎなんですよ

フットレバーのスイッチ(入替)



これは前からできるのであれば試してみたかった事

ダメもとやってみたらすんなり入った

形状は同じだったようです

師匠の意見役に立ちました

微調整は暖かくなってからしましょうか

不具合が無いと良いが


エキパイガスケット KITACO 価格 553円
Posted at 2015/02/09 18:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2015年01月24日 イイね!

冬眠リフレッシュ①

冬眠リフレッシュ①なんだこのバイク?

なんかこういうのあったよね?

マフラー無いと今時っぽい感じがする

最近の大半が下で収められてるからな

コストダウンと重心下向きにした流行

色々な意味で理に適ってはいるが



さて、オイル抜いて

フィルター外して

エキパイ無いとやりやすいね、早い早い

オイルは毎度のMOTOREX 5W-40

フィルターはデイトナ製



サイレンサー無しで暖気しようと思ったけど

…無理!

暴走族の比じゃない

雷です 笑

続く~


MOTOREX 4L 価格 5,000円

デイトナフィルター 価格 978円


エンジンオイル 使用距離 2753km

オイルフィルタ 使用距離 8932km
Posted at 2015/02/09 18:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2015年01月24日 イイね!

Rタイヤ交換

Rタイヤ交換雨の日ズルズルなんです

少し傾けただけで

新品の時はウェット気にしなかったんだけどな

溝が無いのは原因の1つではあると思いますが

こんなに滑るかな?

そういえば、年末空気圧量ったら1.5kpsしかなかった

原因これかな?

一時直ったが、またズルズル

雨の日限定

交換前にまた量ってみた

見事にまた1.5kpsだった

良く見れば穴開いてるのね



パンクしてるじゃん…

でも、1.5kps以下にはならない

前にも同じようなことあったな

ある程度の穴だと抜けきらないという

スポーンっと外し



タイヤ選び、どっちにしよう?



BS、HOOP と MICHELIN、S1

製造が古い方でS1を先に使用します

最近新品タイヤの表面磨きはやめました



めんどうなので

う~ん、新品は良いね~


MICHELIN S1  価格 2,617円


MICHELIN  S1  使用距離 5365.4km
Posted at 2015/02/09 17:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ADDRESS V 125 | 日記
2015年01月19日 イイね!

二回目の車検

二回目の車検今回もユーザーで行って来ましたよ

二回目なのでスムーズです

少々不安もありましたがなんとか通りました

アクスルシャフトの割ピンが針金だなんてバレたら最悪 笑

付け忘れてたので緊急対応です

帰ったら即行換えました

あとはサイドスタンド

ぶった切っているので2本だしマフラーの際は足が届かないのです

頑張れば届くけど

今回、自賠責の値段が下がったのもあって、かなり安上がり


総費用 20,015円
Posted at 2015/02/08 22:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2015年01月18日 イイね!

音楽センスは0に等しい

音楽センスは0に等しい今日は鉄琴講座

先生付きでレッスンです

覚えの悪さに呆れ果ててましたね

すみません

逆を言えば芸術センスはあると思うんだ

うん

絵とかある意味凄いって言われるし

寒い中頑張って走る方々

結構いるのですね

あの方は絶対だね

ご~はちの主

絶好調でした

ASさんと静岡組が帰って来るのを眺めながら

私はスポーツ中…

皆さん元気いっぱいです

暖かくなったらよろしくお願いします

夜飯は



ヘルシーなサラダから



海老フライ定食

美味しく頂きました
Posted at 2015/02/08 18:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン X | 日記

プロフィール

★無駄に細かい性格 ★常にバイクの何らかを考えている ★よく物を落として、壊します ★バイクに乗ると性格が変わる ★毒舌と言われる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
45678 910
111213141516 17
18 1920212223 24
25262728293031

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
皆に散々大型バイクを勧められて、調べ考えた結果このコに決まりました。 初めての4気筒、 ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
念願のファイナルモデル。 妥協してレッドに・・・ エアーインジェクションが邪魔・・・
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
規制が厳しくなる前の車両と比較すると排気音が小さくなっています 弱々しい・・・ 先代 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生、二台目の車です☆ やっぱり車はコンパクトに限ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation