• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面Rのブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

アドレス 吹けなくなる 警告灯点灯

アドレス 吹けなくなる 警告灯点灯今日の帰り

走り始めて5分後くらいに急に吹けなくなった

アクセルはパーシャルでもボコついてもの凄い不安定に

原因は何だろう?

過去のバイクで似たような症状を思い出す

BAJAの時エアクリーナーが詰まりすぎて似たような感じになったな

一時停止や、信号で再スタートの際にエンストぶっこく嫌なやつ

でも、今回はエンストにはならない

ただひたすら、どの速度域でもボコつく感じ

一瞬ガス欠も疑ったが、給油したらまだ1ℓ以上あることが分かった

もう直ぐ家に着く辺りでまた新たな症状が

FIランプの点灯

点滅ではなく、点灯

これはなんだか厄介なトラブルですかな?

何とか家に辿り着いたので原因のシラミ潰ししていきます

エアーの供給不足なんてオチはないだろうか?

スポンジがだいぶ劣化していたのを思い出す




しかし言うほど汚れてもいないし、ボロボロでもない

とりあえず新品へ交換



夜飯食った後、試乗するが問題なし!

警告灯も光らず一発始動

やっぱりエアクリなのか?

なんだか腑に落ちない解決でした

怖いので、なった条件は覚えておきます


行きの条件は

天気は晴れ、湿気は少ない、気温は低い

帰りの条件は

天気は雨、湿気は多め、気温は朝より高い

気温が低くなって来たのでバッテリーの低下も疑わしいが

警告灯なんて点かんでしょ

ちなみに、キーOFFからのキーON時は警告灯が点いていなかった


ドライブベルトファンフィルター洗浄

純正エアクリーナー新品へ交換

距離 46202km
Posted at 2017/11/27 12:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 異常 ハプニング | 日記
2017年10月13日 イイね!

北海道ラーメン祭

北海道ラーメン祭今日の晩飯は北海道ラーメン祭り

利尻昆布醤油

ラウシップの塩



かに風味味噌



カレーラーメン



個人的に利尻昆布醤油が一番でしたね

味はどれも悪くはないんだけど

麺があまり良くなかったかな?

味が麺に乗って来ない

御土産ラーメンで美味かったのは

肱川ラーメンがNO.1かな
Posted at 2017/11/27 12:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 お土産 | 日記
2017年10月08日 イイね!

人生の大きな節目

人生の大きな節目新しいお家を見に行ってきます

なぜそれを選んだのかはまだ聞いてないけど

なんでだい?

実際何処が良いのだろうか

色々見て回るがやっぱり何処も

良い所しか言わないし

逆に悪い所は何処だね?



だから何処の見学に行っても

へ~~~、で、終わってしまう

お昼は皆で



帰りは効率の悪い道から戻り

寄り道

秋ですね



日中はまだ暑いですが

クロちゃんはのんびり居候生活



もうすっかり住み着いています

色々決める事が沢山ある中で

良い物を決めていく

焦るとそれを見逃し後悔する

答えが分かれば良いけど、こればかりは誰かの真似すれば良い答えになるとも限らない

一番悩み、忙しい時ですね



日々、一歩前進
Posted at 2017/11/27 12:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月01日 イイね!

冷型から焼型へ

冷型から焼型へ通勤アドレスのプラグを焼け型に

磨いては使っての繰り返し

そろそろ新品へ換えようかな?



あとオッサンのXR100モタのオイル交換


Posted at 2017/11/27 11:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ADDRESS V 125 | 日記
2017年10月01日 イイね!

豊水

豊水大きな豊水

試食で食べたのが美味しかったので買ってしまった

デカイだけではなかった

コレも水々しく美味かった
Posted at 2017/11/26 23:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 お土産 | 日記

プロフィール

★無駄に細かい性格 ★常にバイクの何らかを考えている ★よく物を落として、壊します ★バイクに乗ると性格が変わる ★毒舌と言われる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
皆に散々大型バイクを勧められて、調べ考えた結果このコに決まりました。 初めての4気筒、 ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
念願のファイナルモデル。 妥協してレッドに・・・ エアーインジェクションが邪魔・・・
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
規制が厳しくなる前の車両と比較すると排気音が小さくなっています 弱々しい・・・ 先代 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生、二台目の車です☆ やっぱり車はコンパクトに限ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation