• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面Rのブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

危ない人のタイヤも危ない

危ない人のタイヤも危ないスッキリ晴れない日です

白の隼

あれは鈴さんですね



最近乗り換え度々見るようになりましたね

まだ日中は暑いですが



だいぶ過しやすくはなってきましたね

いつまでこんな危ないタイヤを使っているんですか



せっかく綺麗になったのにまたカウル無しになりますよ!

Z1が下って行ってから1時間くらいたったかな?

上がって来ました

やっぱりジンクスさんでした

年に1~2回会えば多いくらい?



お久しぶりです

今日もまったりだべり会となりました
Posted at 2017/11/24 22:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2017年09月03日 イイね!

今日のアマちゃん

今日のアマちゃん今日は多い日です

お腹が空く日なのか?

光に集まる日と集まらない日がある

寝てる蛙の近くで歯を磨いていると泣き始める

泣いてる時の声と歯ブラシの音が似ているせいかな



よく膨らんでます
Posted at 2017/11/24 22:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2017年08月20日 イイね!

苦手な道に誘い込むべし

苦手な道に誘い込むべし久しぶりの黒鬼さんからの誘い

今日は雨が怪しいよね~

なんて話をしながら、出発

昼過ぎから山の方は怪しいのでどうしようか?

速めに折り返せばなんとかなる事を把握した上でのプランだったので

いつもの麦酒さんが嫌いな快速路で向かいます

あの辛いバイクで走ってるのが凄い

降りてから、嫌味込みの、本当に勘弁!の意見をもらった。笑



確かにあのルートを走る度に聞いてる気がする

言い訳になるけど

黒鬼さんが行けって!それで良いって言ってたから通ったんです



元はと言えばの犯人は黒鬼さんです!

おれしーらない



麦酒さんのヘルメットの軽いこと

海外製ともなると値段も凄い



お昼はいつもの山賊です

アルトのミーティングですかね?



ズラリです

帰りはまた嫌味を言われてしまうので周回コースで戻る事に

対向車のバイクが合図を出してきた

これは?

と思い、警戒していくと

ネズミ捕りが

ありがとう、対向のライダーさん

その後、土砂降り

道が川と化していた

かなりの雨の中、30分くらいは走っただろうか?

言うまでもない、全員ずぶ濡れ

止んでからは、夏の暑さと走行でほぼ乾きましたね



そんな状態で解散

そして、最後に黒鬼さんのCBRが止まった

原因不明でしたが、直ぐに掛かったので良かった

雨の可能性もあるのかな?


距離 287km

Posted at 2017/11/23 19:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2017年08月19日 イイね!

最果ての地元の人

最果ての地元の人オマケに付けた時計+温度計の電池が切れた

何だかんだ6年は持ったのかな?

帰ったら交換です

北海道の土産話と御土産を師匠の家へ

私の大好きなわかさ芋の饅頭

これが美味いんです

御婆ちゃんも喜んでくれたので良かった



また来ます

ホームへ行くと黒鬼さん

そういえば地元が稚内との事で

今回その付近へ行ったので話すと

なんか凄い地元感バンバン出してきて、なんだかもったいなく思いましたよ

穴場の美味しいお店や情報

カンニングみたいになるけどちょっと気になる情報がいくつかありました

なかなか行けるものではないので、次に行く時には事前に聞き出します!

まぁ、今回は私の思い付きの旅だったので満足であります

しばらくすると、なんだか賑やかい

あまり見ない顔ぶれが走っていった

よく分からないサイクルで走っている

何回か走った後、R1が反対車線へ飛び込んで行った

見てるこっちが鳥肌もんです

対向車がいなかったから良いものの…



本人は強気な事言ってたけど、それはやめた方がいいよ

最初は皆ヘマするものだから

私は今でもヘタレですけどね

帰って電池交換



これでまた6年大丈夫~


距離 120km
Posted at 2017/11/22 19:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2017年08月18日 イイね!

北海道の旅 5日目 気温差20度

北海道の旅 5日目 気温差20度最終日

帰るばっかり…

ではもったいないので早起きして最後の観光へ

イースター島に行ってきました

モアイが沢山います



なかなかの迫力です



近くには大きな大仏もいる様で、頭だけ見えてます



なかなか面白い穴場でしたね



8月の朝とは思えない涼しさ

これにてオサラバ

空港行って朝飯?

時間は中途半端だけど腹が減ったので再びこのラーメン道場へ



今回は違うお店に入ってみました

この醤油もアッサリで美味しかったです



あっと言う間の旅でしたね

飛行機でふと思う

ツバサの部分にアルミの地がむき出しな所がある



裏師匠のオカルトアルミテープチューンを思い出しましたよ

私も通勤車両にはしてるんですけどね

地元に降り立って第一声

暑ッッッ!

気温差20度は堪えます


距離 106km

総合距離 1867.6km
Posted at 2017/11/22 19:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

★無駄に細かい性格 ★常にバイクの何らかを考えている ★よく物を落として、壊します ★バイクに乗ると性格が変わる ★毒舌と言われる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
皆に散々大型バイクを勧められて、調べ考えた結果このコに決まりました。 初めての4気筒、 ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
念願のファイナルモデル。 妥協してレッドに・・・ エアーインジェクションが邪魔・・・
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
規制が厳しくなる前の車両と比較すると排気音が小さくなっています 弱々しい・・・ 先代 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生、二台目の車です☆ やっぱり車はコンパクトに限ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation