• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面Rのブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

V2始動 デスフォーとアニマル

V2始動 デスフォーとアニマル今年二本目の新品タイヤ

やっぱり新品は気持ちがえぇ

サイレンサーはV2

師匠の形見

私が最後に聞いたのは11月6日

あの日以来のサウンドです



やっぱりXJじゃないとパンチがないよ

少し寂しい気持ちになるけど

少し心強い

いつものようにいつもの山へ



平和です

一日に4回死んだ男と、進入ニュートラルのアニマルが走っている

相変わらず見てて怖い



練習が危険ってなんだろうね

何かが違うんだよね

安心して見ていられない何かを感じる

一緒に走ってみましたが

まだ自分の車両にも慣れていない様に見えます

その車両の特性というのか、癖というのか、まだ熟知していないですね

確かにグラディはGSXに比べ劣ってはいるとは思いますが

今のアニマルに対してなら慣れれば余裕はあると思います

ツーリングで林道内なら間違いなくグラディの方が速いですね

お2人の走りの特徴は

無理して走っている様にしか見えないのです

走らされていると言うべきか?

この私が言うのも難なのですが

まだまだですね

ブレーキローターリアとフロントの違い



それとの最近のと、昔のモデルとの違い?



私の使用はフロントもう扱っていないと…

んなアホな

軽量は抜群なのでブレーキ云々ではなく、換えたいですね

さすれば、最後の投資になるでしょう
Posted at 2017/10/02 13:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2017年07月30日 イイね!

タイヤ交換 メンテ その他もろもろ

タイヤ交換 メンテ その他もろもろ空いてるうちに交換しちゃいやす

ついでに前々から気になっていたフォーク底の塗料剥がれの補修も(試し)



今回も前後新品ロッソコルサ



芋虫が蟻に捕食されそうになっているのを横目に交換していきます



リアのブレーキローターも交換します(軽量化の為)

フロントブレーキパッド交換(ZCOO)

ブレーキピストン揉み(前後)

チェーン洗浄

塗装はお試しなので、酷い所の一部だけ



色はマッチしているかな

耐久性見て続きをやっていきます



これで、今シーズン終わりかな?


ZCOO (フロントx2) 価格 10,000円

BRAKING (リア) 価格 3,016円

DIABLO ROSSO CORSA (セット) 価格 34,000円

交換距離 41450km
Posted at 2017/09/22 14:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2017年07月29日 イイね!

溝は自分で掘るタイプ

溝は自分で掘るタイプ一ヶ月ぶりですね

久しぶりに会いに行きます

土産と土産話をしに

御爺ちゃんの器用さは、師匠の細かい所と変わらないですかね

手の込んだ事とか

こだわる所とか



いつも皆で出向かえありがとう

ホームへ



のんびり話してすごします



最近こんな感じが多いですね

久しぶりの五刀流さん



乗っている姿は久しぶりに見ます

御元気そうで良かったです

最近年配ライダーが心配です

こんな事言うと、この若造が!と、言われそうですが

皆さん速いですし、上手い

そんでもって、楽しいから乗りたい気持ちがあると思いますが

少し体に無理をしてでも乗っている方が多い気がします

あまり、大きい事は言えないですが、本当に

無理はしないで下さいね




距離 118km
Posted at 2017/09/22 14:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2017年07月17日 イイね!

不正アクセス

不正アクセス不正にアクセスして何がしたいんだ?

こないだのフェイスブックに続き、ヤホーまで

そんなにお金が欲しいなら、働け!
Posted at 2017/09/22 13:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年07月16日 イイね!

中国地方の旅 5日目 養父 高中

中国地方の旅 5日目 養父 高中今日のメインは帰路

午前中だけ少し寄り道していきます

お洒落な朝ご飯、いえ、シャレオツなメシでした



オネエちっくなオーナさん人良さそうで印象的でした

ご馳走さまでした

鯉の町、養父

錦鯉が有名の様で



マンホールやオブジェがその辺にあります

お昼は、高中そば

待っていると

京ナンバーのライダー3人がやってきました

皆さん古いバイクです事

しかも、めちゃくちゃ綺麗

TZR250のおっちゃんの娘さんが刀の250





KLE400もレアですね



ゼルビスと間違えます

実物は初めて見るかも

刀もボロボロだったのをレストアしてココまで綺麗にした様です

新車バリ

凄いね、良いお父さんをお持ちで

県外でのバイクトークもまた良いですね

ココの御蕎麦はつなぎを山芋でしている為、食感が良いです



普段食べる蕎麦よりモチッとした感じ

美味しく頂きました

さて、のんびり地元へ向け進みますかな

楽しい5日間であった

次は何処へ行こうか


距離 458km

トータル 2097km
Posted at 2017/09/21 14:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車旅 | 日記

プロフィール

★無駄に細かい性格 ★常にバイクの何らかを考えている ★よく物を落として、壊します ★バイクに乗ると性格が変わる ★毒舌と言われる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
皆に散々大型バイクを勧められて、調べ考えた結果このコに決まりました。 初めての4気筒、 ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
念願のファイナルモデル。 妥協してレッドに・・・ エアーインジェクションが邪魔・・・
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
規制が厳しくなる前の車両と比較すると排気音が小さくなっています 弱々しい・・・ 先代 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生、二台目の車です☆ やっぱり車はコンパクトに限ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation