
遅ブログとなってしまいましたが、実は昨日生まれて初めて白川郷に行ってきました!!
天気は朝から快晴で日中とかは汗ばむくらいの陽気でした。
現地で初めて飛騨牛の牛串と飛騨牛コロッケを食べたんですが、最高に美味かったです。特に飛騨牛の牛串は塩コショウで味付けしてあるだけの一見シンプルな味付けだったんですが、口にいれたとたんとろけるほどのやわらかさですぐに胃の中に・・・・噛み締めて食べるのを忘れていました(涙)
1日中食べて見て食べて見てという流れで、今の季節は若葉をつけた木で緑いっぱいの白川郷でしたが、合掌造りは本当にどれも素晴らしいものばかりで満喫した旅になりました。
また、白川郷に向かう途中でこれも初となる飛騨トンネルをくぐり抜けたんですが、このトンネル全長10710メートル←長っ!!日本国内2位!!ちなみに、1位は関越トンネルだそうです。所々退屈?しない為に虹のライトアップがされていて綺麗でしたが自分はというと、風景も楽しめましたが音(サクラムサウンド)も楽しめた1日でした←その前にもトンネルが多くてトンネル好きには是非おススメ?です。
最後に今日は母の日なので母にカーネーションをプレゼントしました!!
普段親孝行全然していないので(反省)
本人はとても喜んでいたので良かったです(喜)
Posted at 2009/05/10 18:59:27 | |
トラックバック(0) | 日記