• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

ガソリンについて

おはようございますウッシッシ

今日は、晴れては居るけど、風がビュンビュンダッシュ(走り出すさま)


昨日の帰り道、甲斐号に、お酒を与えるべく、スタンドに寄ったのですが、通常自分は、ENEOSでしか、酒を与えません。


何で? と言われても答えようが無いのだけど冷や汗


皆さんこだわり有りますか?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/06 10:13:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

祝・みんカラ歴17年!
えんやとっとさん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

セブン仮釈放
きリぎリすさん

令和7年度第2回「気象データのビジ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年2月6日 11:11
私も なぜか アコちゃんにお酒をあげるのゎ ENEOSなの


コメントへの返答
2010年2月6日 11:15
おっ、仲間が居たぞウッシッシ

看板が見えたら知らない間に入っていたりしてほっとした顔
2010年2月6日 11:19
決まってはないですけど近所のガススタでしかほぼ入れないですね( ・∇・)

そこのカードがあるからだけですけど…(^_^;)

けどノーブランドのガススタではまず入れないですね
コメントへの返答
2010年2月6日 11:24
それは羨ましいですなウッシッシ


近所には昔スタンド有りましたが、区画整理で無くなりました涙
2010年2月6日 11:20
私ゎ 近くに 他社のがあっても やっぱし ENEOSのを探して入れてしまうょ
コメントへの返答
2010年2月6日 11:26
その考え方納得ほっとした顔


藍love~ENEOSだね~(´∀`)
2010年2月6日 11:25
エネオスか鈴与がメインですねw
コメントへの返答
2010年2月6日 11:28
いちいちさんコメありがとう(^^)v


やはりENEOSファン圧倒的だねウッシッシ


他の会社も信頼無い訳では無いけど冷や汗
2010年2月6日 12:00
アタシも冷や汗
っていうか…アタシの場合は、友達の旦那がエネオスで仕事してるからついついエネオス寄って給油ついでに話して帰りますりんご


セルフは怖くてまだ3回しか入れたことありませんあせあせ(飛び散る汗)(ただのびびりです(笑))
コメントへの返答
2010年2月6日 21:15
コメ返し遅れました(´`)

お知り合いの方が居るなら売り上げ貢献で行けますね~ウィンク

セルフは慣れる迄が怖いやねぇ冷や汗

私はプロ級です(嘘)
2010年2月6日 12:16

あ!私もそう言えばENEOSでした。

あとは鈴与ですね!


決め手は、どちらも入り口の段差がないからです(笑)
コメントへの返答
2010年2月6日 21:18
コメ返し遅れてすんません~(T_T)

確かに段差少ないかも~。

全体的に広い作りが○ですね(^^)v

2010年2月6日 23:46
原付時代からエネオスですね♪
あっ、当時は日石か....(笑)


もう何年も給油をしてもらったことがありませんw
セルフ専門になってますww
コメントへの返答
2010年2月7日 0:10
共に、旧、日石ファンです。
自分も、よっぽどの事が無い限り、セルフしか使わないよ(^^)v

出来れば、触られたくないしたらーっ(汗)

プロフィール

「はい、そうです!思い切りました。余りに思い入れが強すぎて......。@かずみの 」
何シテル?   09/28 07:46
皆様、新年明けましておめでとうございます。 昨年は、新しい相棒との出会い、そして別れがありました。 日常においても大好きだった、愛犬との突然の別れ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット 甲斐路号 (ホンダ フィット)
2015年10月 色々な事情があり、次期愛車選びに迷っていた時、知人より、破格の値段で ...
その他 その他 その他 その他
実は本業はバイクなのです。 今年で所有して14年。 コイツにはまだまだ進化して貰いま ...
その他 その他 その他 その他
この場を借りて紹介します。 98年に、新車で購入。 10年目に、OHついでに、足廻り、排 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて買った車でした~(・∀・)ノ 先輩の81と、友達の130クラウンに対抗するため ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation