スキーアフターの地獄の黙示録
向こうでも雪は凄かったけど、地元でも20センチは積もったかなぁ? スキーは楽しかったけど、帰りの高速通行止、雪の中から車の救出
自分のアコはロープで引っ張って貰ったら、右バンパーが少し外れてズレてしまいました
家に戻り、やっ ...
家に引きこもりDAY
ホイールと車のマッチング
皆さん、逆に、Inchを下げた時の事考えたこと有りますか? 自分は、今、 ...
本日は、インチキBIKE屋
の予報でしたが、日中は、温暖でしたね~
実は、友人のスクーターが動かなくなってしまい、本日は、昼間、修理に行って来ました。 恐らく、あれと、これと、それと、原因を予想して工具を準備し、現地に到着
結局、持ち合わせの工具だけでは足りず、明日リベンジしてきます。 明日は、電気 ...
日曜日の屋外ミーティング
ココ最近まで、屋外でのミーティングは寒さに勝てなかったので、ファミレスやら、居酒屋等での集会が殆どでした。 アウトドア派の自分には、外での方が、何故か、落ち着くし、本来、車を横に、起き、見える ...
琵琶湖単独流し

無事に、夕方17時位に、山梨に帰還致しました
今回の様な、無謀な走りは自分は、何度も有ります。 昨日、今日、って、ETCが1000円ですよね~
そこに火が付きました
通常アリエナイ交通費で、長距離走れてしまうんだし、行かない方が、逆に損
そんな単純な ...
遠出したくて
タイベル、その他交換してからロクに乗って居なかったので、滋賀県まで流しに来ちゃいました
今まで、Tベルが気になってオドオドしながらの遠出でしたが、その心配は無くなりました。 山梨から満タンにして消費量一メモリ半、長浜まで、現在、378キロ
帰りも楽しみなが ...
春に向けて
今日は、用事を済ませ、ショップに有る事を聞きに行ってきました。 つい最近、みんから友達から譲って頂いたFスポの補修について。 自分で補修して塗装したものの、やっぱり綺麗に仕上がらなくて、プロに任せればいかほどかと。 高くても2~3位?だそうです。 どう ...
エキマニ交換しようかと
バンテージ巻いて温度上昇を防ぐ方法も有りますが、出来れば、地肌を見せたいです
交換したら実際乗りにくくなるんですかね? 正に未知の世界
![]() |
甲斐路号 (ホンダ フィット) 2015年10月 色々な事情があり、次期愛車選びに迷っていた時、知人より、破格の値段で ... |
![]() |
その他 その他 実は本業はバイクなのです。 今年で所有して14年。 コイツにはまだまだ進化して貰いま ... |
![]() |
その他 その他 この場を借りて紹介します。 98年に、新車で購入。 10年目に、OHついでに、足廻り、排 ... |
![]() |
トヨタ マークII 初めて買った車でした~(・∀・)ノ 先輩の81と、友達の130クラウンに対抗するため ... |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |