• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柿本のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

補修以前の問題が....

今日は仲間の結婚式で箱根まで行って来ました。

帰って来て犬の散歩に出掛ける時にバンパーが気になり、ふと見てみると.....


おい、ズレてんじゃねえかΣ( ̄□ ̄;)


実は以前、ドーナツ型の牽引フックを右下へ装着していたのですが、雪に埋もれた状態をフックを使って引っ張った瞬間、右側のバンパーが外れ、ズレが生じました。

その時引っ張ってくれたのはジムニーだったのでフックが上にあがった反動でバンパーも上に上げられ、フェンダー部の取りつけ穴がもぎ取れたんです。

今回、補修ついでにステーを利用してうまく固定出来る状態にしたいと思ってます。

スペースが無いに等しいのでステーも短縮して使うしか無さそうです。


社外品は派手過ぎるのとコンセプトから放れてしまうので純正にこだわりたいと思います。

固定出来るヶ所が少ない分、どんな状態で改良出来るか悩むばかりで頭から煙吹いてます( ̄~ ̄)ξ
Posted at 2012/10/07 00:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「はい、そうです!思い切りました。余りに思い入れが強すぎて......。@かずみの 」
何シテル?   09/28 07:46
皆様、新年明けましておめでとうございます。 昨年は、新しい相棒との出会い、そして別れがありました。 日常においても大好きだった、愛犬との突然の別れ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ フィット 甲斐路号 (ホンダ フィット)
2015年10月 色々な事情があり、次期愛車選びに迷っていた時、知人より、破格の値段で ...
その他 その他 その他 その他
実は本業はバイクなのです。 今年で所有して14年。 コイツにはまだまだ進化して貰いま ...
その他 その他 その他 その他
この場を借りて紹介します。 98年に、新車で購入。 10年目に、OHついでに、足廻り、排 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて買った車でした~(・∀・)ノ 先輩の81と、友達の130クラウンに対抗するため ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation