• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柿本のブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

もう、やんね~方が良いんじゃネ?

おばんです~( ̄~ ̄)ξ


今日は仕事が終わって、職場のボーリング大会が、吉田のDSで開催されました。


スコアは、と言うと・・。











なんちゅうざまだ(-_-メ)






練習はしないで行くのも有るんだけど、1ゲーム目







102







2ゲーム目







127







情けねぇ(T_T)






勝ち組は決まってるし、さんざんな状況でした。






賞金が掛かってるから、遊びの様で、遊びじゃ無い。






これじゃ、パチンコしてる方がよっぽどマシだよ。






さぁて、寝ますわ( -_-)
Posted at 2009/07/17 01:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月15日 イイね!

遠征の疲れを流しました(^^)v

遠征の疲れを流しました(^^)v今日もカンカン照りで、あっついですね(´Д`)


久々に実家に帰ってきました。


いつも洗車は実家で行うのが恒例になっています。


ガソスタとかだと、どうも気を遣ってしまって( ̄~ ̄)ξ


久々に本気になって洗車しましたが、3時間は軽く掛かってしまいますね( ̄□ ̄;)!!


ガソスタだったら文句言われそう~たらーっ(汗)


他にも、車高の調整も行ったので、更に時間は掛かったかな?


本日甲府は35℃越えて猛暑日です。

昨日、梅雨明けしたみたいだし、本格的な夏が始まりますねぇウッシッシ








今、実家の縁側で、カキッてますが、愛犬コロが、暑さに負けて、バテバテモードです。






オイラは全然カンケーねぇexclamation



コロ、散歩に行くかexclamation×2
Posted at 2009/07/15 16:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月14日 イイね!

渥美半島遠征

渥美半島遠征思い付きで、前の晩から出発(・∀・)ノ

平日だったけど道は混んでました。

出発してから3時間位かな?

掛川の道の駅で、生き倒れました(><)

当日はカンカン照りの中、渥美半島の伊良湖岬に到着し、ぐるっと一周して山梨に帰ってきました(・ω・)

高速も使いましたが、間違いなく400キロは下道走行です。こんなおバカが出来るのは自分か、相方位なものでしょう(´∀`)

総走行距離、528Km
Posted at 2009/07/15 16:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月12日 イイね!

あと少しで休みだぁ(^^)v

今日は久々にいい天気でしたねぇ(・∀・)ノ


自分の甲斐号はひたすら、通勤の足として活躍しています。

次は14.15が、連休になりました。

やっぱり、車高調はたまに点検しないと、微妙にバランスが崩れてきますね(´Д`)


よし、休みはバランスの調整だな(´∀`)


ETCが自分の車には装備されて居ないので、検索ですね(・ω・)


やっぱ、全然違うよねぇ、破格の値段で、遠くまでイケちゃうんだから(・∀・)ノ
Posted at 2009/07/12 23:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月11日 イイね!

さぼってんなぁ(-_-メ)

せっかく足を運んで貰ってるのに、白紙でごめんなちゃい( ̄~ ̄)ξ


今の所、5日から、13日迄、連続9日出撃の最中でわす(´Д`)

だけど、慣れも有るのか、身体の具合はとてもいい^ロ^;


後、少し頑張るぞ(・∀・)ノ

お休み。
Posted at 2009/07/12 00:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「はい、そうです!思い切りました。余りに思い入れが強すぎて......。@かずみの 」
何シテル?   09/28 07:46
皆様、新年明けましておめでとうございます。 昨年は、新しい相棒との出会い、そして別れがありました。 日常においても大好きだった、愛犬との突然の別れ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5678910 11
1213 14 15 16 1718
1920 21 22 2324 25
26 272829 30 31 

愛車一覧

ホンダ フィット 甲斐路号 (ホンダ フィット)
2015年10月 色々な事情があり、次期愛車選びに迷っていた時、知人より、破格の値段で ...
その他 その他 その他 その他
実は本業はバイクなのです。 今年で所有して14年。 コイツにはまだまだ進化して貰いま ...
その他 その他 その他 その他
この場を借りて紹介します。 98年に、新車で購入。 10年目に、OHついでに、足廻り、排 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて買った車でした~(・∀・)ノ 先輩の81と、友達の130クラウンに対抗するため ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation