• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柿本のブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

甲斐号入院しました。

三連休最終日、皆さん何処か遊びに行きましたかぁ?
自分は、一日だけ休みでした。


今日、車検に出してきましたよ~。

完璧にダメなドライブシャフトはすでに納品されてました。

交換だって聞いたので高く付くかと思いきや、リビルト品だから、1本1くらいだょって(´∀`)




正直ホッとしましたね。



タイベルは、後日交換で頼んだのですが、エンジン周辺から油跡が。辿っていくとパワステのOILポンプ周辺からでした。


この位なら増し締めで十分ダヨって。


気になるヶ所は全て伝えたのち、代車で、仲間の家に向かい、帰りにふと思い返した事が。



そぉ~だΣ( ̄□ ̄;)


ETC取り付けお願いしてないじゃんか(´∀`)



最近遠出が増えたし、休日1000円はパラダイスだし、平日でも割引が適用される。



前から付けようと思って、今まで来てしまったので、装備したい物、消耗した部品は交換する事にした訳です。


二回目にショップに顔を出した時はすでに、工場の中に入っていました。


軽く、車を下から見上げ、今から交換する部品、等を説明され、タイベルの話に。


やはり、タイベルのカバーからもグリスが滲んで来てるから、近い内に交換した方が良いなぁって。


そんな話をされたので、来年の春前位には交換しようと思ってます。


まぁ、古い車だから交換部品が増えても文句は言えません。


ローダウンしてる分、交換頻度もふえるそうです。


だけど、低さは譲れない( -_-)


どっちを取るかはオーナーの意志次第って事ですな('∀'●)


でも、くたびれた駆動部品全てを交換するので、高速走行中の車体のブレは消えるはずです。

10万キロまで、50キロも無かったかな(*´∇`)



まだまだ頑張って貰いますよぉ(*^□^*)


甲斐号くん\(^O^)/
Posted at 2009/10/12 19:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月08日 イイね!

次の休みは車検です(T_T)

ついに来ちまいましたぁ(´Д`)


ハァァ、二年に一度、この時は一番優欝になりますねぇ(/_\;)


今まで付けて来たパーツやら車検に通のかと。


友人から紹介してもらったショップで、補修やら修理やら任せてるのですが、自分が気になるヶ所は全て通るとの事。

LEDも、色が付いて居なければ通過出来る様です。


助かったぁ(*´∇`)


車検の見極めも、車検場の検査官で違う様だしぃ~(-_-メ

いっその事、検査も一律すれば良いのになぁ。

もし自分が検査官だったら、ツライチ決定爆音マフラー決定低車高車決定フルエアロ決定ですよ(・∀・)ノ


多分、懲戒処分でしょうが。


こんな検査官居ないかなぁ(´∀`)
Posted at 2009/10/09 00:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月07日 イイね!

ボケボケの、休み明け(T_T)

あぁ、今日も一日、終わったよ( -_-)


3日降りに職場に行きましたが、朝から流れが掴めず、一日、バカにされてましたぁ(-_-メ)


いっぺんに言われたって解らねえってのむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)

内の職場はホントに空気が悪すぎやぁパンチパンチ

辞めてやりたいちっ(怒った顔)むかっ(怒り)ちっ(怒った顔)むかっ(怒り)むかっ(怒り)ちっ(怒った顔)むかっ(怒り)ちっ(怒った顔)むかっ(怒り)ちっ(怒った顔)むかっ(怒り)ちっ(怒った顔)むかっ(怒り)ちっ(怒った顔)むかっ(怒り)


おっ、風が強くなってきたなぁ(´Д`)

明日の朝、車が無かったらどうしよう~Σ( ̄□ ̄;)

今回は最強の台風みたいですねNG

俺は知らないけど、伊勢湾台風並みらしいですよ。

かなりの被害が出たらしいので、皆さんもご注意を。

通勤ルートは冠水する場所は無いから大丈夫でしょう猫2

あっ、会社の駐車場へ入る入り口が冠水するなexclamation

こんな時はジムニーか、車高の高い車が強いですねあっかんべー

さぁ、明日はどんな状態か、或る意味楽しみです。
Posted at 2009/10/08 00:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月06日 イイね!

ああっ、ついにヤッちまったなぁΣ( ̄□ ̄;)

ああっ、ついにヤッちまったなぁΣ( ̄□ ̄;)昼間、ハーレーを見に行き、夢中になっていたのですが、ふと横を見ると、淋しそうに一台の車が無残な姿で置いてありました(/_\;)


先月だったかなぁ、オーナーに電話して話していたら、ヤッちまったよぉって、悲しげに話が始まって。


しかも、普通の転び方では無く、バックでスピンターンを、したかったらしく、失敗し転がった様です。


車が低ければなぁ、話は別でしょうけど、ま、まさか、ジムニーでスピンターン、しかもバックでなんて、考えないでしょう。

まぁ、自分も過去に、弐回転半して、廃車寸前まで行った事が有るので、言えたクチでは有りませんが。


車は楽しく、ルールを守り、安全マージンを沢山取って楽しみましょうね(*´∇`)
Posted at 2009/10/06 17:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月06日 イイね!

戦時中のハーレー

戦時中のハーレーこんちわ、はぁ、今日で、三連休も、終わっちまいます。

まぁ、仕事しているから休みが楽しいのも事実(^O^)


明日から、頑張るぞ(^皿^)

今日は、噂のハーレーを、見に仲間の家まで行ってきました。

何でも、戦時中に作られた車体だそうです。

もちろん、カスタムが施され、当時の面影は残されてませんが、聞いて驚く無かれ。カスタム費用=600だそうです。


フツーの人が聞けば、アホの一言で終わるでしょうけど、ジャンルは違えど、

自分も同じ事やってるので、理解は出来ます。

好きな車体で、トコトン楽しむ決定

エンジンにも種類が沢山あり、ハーレーの奥の深さにシビレましたほっとした顔

ハーレー乗りの人ならエンジンヘッドで、年式も解るみたいです('∀'●)スゲェ


このハーレーはナックルヘッドって言うみたい。

野郎の乗り物って感じですね(・∀・)ノ
Posted at 2009/10/06 16:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「はい、そうです!思い切りました。余りに思い入れが強すぎて......。@かずみの 」
何シテル?   09/28 07:46
皆様、新年明けましておめでとうございます。 昨年は、新しい相棒との出会い、そして別れがありました。 日常においても大好きだった、愛犬との突然の別れ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
4 5 6 7 8910
11 12131415 1617
18 19 2021 222324
2526 2728 29 3031

愛車一覧

ホンダ フィット 甲斐路号 (ホンダ フィット)
2015年10月 色々な事情があり、次期愛車選びに迷っていた時、知人より、破格の値段で ...
その他 その他 その他 その他
実は本業はバイクなのです。 今年で所有して14年。 コイツにはまだまだ進化して貰いま ...
その他 その他 その他 その他
この場を借りて紹介します。 98年に、新車で購入。 10年目に、OHついでに、足廻り、排 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて買った車でした~(・∀・)ノ 先輩の81と、友達の130クラウンに対抗するため ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation