• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月14日

そろそろ復活しましょうか?

そろそろ復活しましょうか? どうもご無沙汰しております。
覚えておいででしょうか? グラジオスキーと申します。

訳あって、約1年ぶりのブログ更新となります。
この1年の間、みん友の皆さん次々とISを降りられ、
ROM専ながら少し寂しい思いをしておりました。
我がグラジオ号は健在です。 パッソも健在です。
が、クルマ弄りとはおよそ無縁な生活をしておりました。



実は…


約1年前、昨年の暮れに交通事故を起こしてしまいました。

当時ISは修理に出しており、代車のイストに乗っている時のことです。
深夜1時ごろ仕事を終え、いつもの道を自宅に向かって走行中でした。
黄点滅信号を通過しようとしたその時、左から出てきた原付と衝突。。

相手の若い男性は事故の翌日亡くなられました。

私はクルマで人を殺めてしまったんです。




保険屋的な過失割合の観点からすれば、7~8割は先方の責任だとのことですが、
交差点内での事故ということもあり、こちらの過失も決してゼロではありません。

   もう少しスピードを抑えていたら…
   もう少し飛び出しを警戒していたら…

クルマを弄る気にもなれず、ブログを更新する気にもなれず。。 重苦しい。。




先日、事故から10ヶ月ほど経ってようやく検察の決定がくだされました。

「 不起訴 」

刑事処分については、一旦 “お咎めなし” ということとなりました。
今後、相手方の意向次第では、裁判、逆転起訴といったケースもあるようですが、
とりあえずはこれで一段落、ということです。
また行政処分についても1年近く音沙汰無く、このまま何もないのかも知れません。

何も処分なし、というのは先方遺族からすれば納得いき難いことだと思います。
私自信、「本当にこれでいいのか?」 と思ったりもしています。 たぶんこれからも…



いずれにせよ、一歩前進しました。
ようやく次の一歩を踏み出すことが出来ます。

幸いグラジオ号は健在!
まだまだ乗りますよ! もちろん安全運転でね♪




本当はRCが欲しいけど…


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/14 02:01:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

オイル。
.ξさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2014年11月14日 10:06
事故は、好きでする人はいません。
おきてしまったことは仕方ありません。
前を向いて一歩一歩その方の分まで長生きしましょう。
コメントへの返答
2014年11月17日 3:48
お気遣い頂きありがとうございます。

確かにその通りですね。
後悔ばかりでは先には進めませんから、
反省、教訓として前を向こうと思います。

2014年11月14日 12:13
色々とご苦労された様ですね・・・
ここまでたどり着くには大変だったでしょうね・・・
お疲れ様でした! 誠意は必ず伝わる事と思います。

無理せずゆっくり踏み出して下さい。
コメントへの返答
2014年11月17日 3:55
お気遣い頂きありがとうございます。

ご遺族の方の心中をお察しすると、
私の苦労など苦労とも言えないでしょう。
ですから、今の自分に出来ることを着実に行っていくしかないと思います。前を見て。
2014年11月14日 14:18
こんにちは、お久しぶりです。

そんな事がおありだったんですね…
なかなか気分的に元に戻るのは難しいこととだと思いますが、ゆっくりと進めていって下さい。

私も危ない状態は何度もありますので、改めてハンドル握りたいと思います。
コメントへの返答
2014年11月17日 4:04
こんばんは、ご無沙汰しております。

身体の方は怪我もなく至って健康なのですが、心の方はついついマイナス思考になりがちです。今回の決定で切り替えられれば…

車の運転はいくら気を付けても気を付け過ぎることはない、ということを学びました。このような事故が減ることを願うばかりです。
2014年11月14日 16:45
心中御察し致します。

人の死はどんな形であっても辛いものですね。まして、それが自分の運転に起因するとなると想像を絶する衝撃だと思います。

時間が経つにつれ、心は救われていくと思いますし、亡くなられた方の分まで精一杯生きることも供養になると思います。

お辛いでしょうが、これからも頑張って下さい。
コメントへの返答
2014年11月17日 4:14
お心遣いありがとうございます。

直後は真っ白になりました。何も考えられずに…
もう車には乗らない方が良いんじゃないか。。
でもそれでは何も進まないので、とりあえず地に足を着けて生活することを心掛けています。

2014年11月14日 23:39
こんにちは、お久しぶりです。

心中お察しいたします。
この一年、いろいろ気持ちで過ごされてたのではないでしょうか。。
不起訴がすべての答えかと思います。
事故は誰でもおこしたくてするものはいない。
私も気持ちを引き締めてハンドルを握っていきたいと思います。。
コメントへの返答
2014年11月17日 4:23
こんばんは、ご無沙汰しております。

お心遣いありがとうございます。
まさか自分がこのような事故に関わることになるなど、考えたこともありませんでした。
が、誰もがその可能性を持っているということを今回学びました。
この教訓を今後に活かすとともに、皆さんの身には降りかからないことを願っております。


プロフィール

「おやおや? http://cvw.jp/b/485993/37255661/
何シテル?   01/30 04:13
安全運転が第一よね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Junack 
カテゴリ:SHOP等
2009/02/16 02:28:49
 
THINK DESIGN 
カテゴリ:SHOP等
2009/02/16 02:28:09
 
Grazio&Co. 
カテゴリ:SHOP等
2009/02/16 02:26:01
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS350 VersionS です。 惚れ込んだ末やっとの思いで中古を購入。 弄る費用が ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
嫁のクルマですが、勝手に弄って怒られてます。。
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
母のクルマです。 車種の選定等々、微力ながらも関与しておりますもので…
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ツアラーVです。6年くらい乗ってました。 ゴールドのグラムライツがお気に入りでしたが、周 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation