
訳あって近々引っ越すことになりまして…
で、これを機会に、
「そろそろ買い換えた方が?」などと考えています。
今でも十分現役で頑張ってくれてるんですが、
なにしろいい加減型も古いので…
釣られちゃいました?
自宅のPCの話です^^
適当な画像がなかったので、最近撮ったパッソの後姿を載せてみました。
我が家では“エプソンダイレクト”のPCを愛用しています。
歴代、実家の分も含めるとデスクトップ1台にノートが2台…
余計なものが付いてなくてカスタマイズ出来る点、
価格はお手頃で、アフターも万全な点、
性能面での信頼性も、業界誌の評価を見る限り問題なし!
というわけで“エプソンダイレクト”なのでした。
現在の愛機は、2002年製のデスクトップ。
当時としては最先端のPentiumⅣ 2.4GHz搭載機です。
2.4GHzというと、最新機にも太刀打ちできるレベルに聞こえるかも知れません。
でもねぇ、やっぱり敵いませんよ。
PCはCPUだけじゃありませんしねぇ。
7年も前の型となると色々と不具合も出てきますしねぇ。
実際これまでにHDDが1回、電源ユニットが1回ぶっ壊れました。
マルチドライブは今も壊れたまま、修理もしてません…
無茶な使い方した上での故障なので、製品としての信頼性は揺らいでおりませんが?
「また壊れるかも?」という不安はやっぱりあります。
HDDが壊れた時は本気で涙が出ましたから…
(それ以来バックアップの頻度が飛躍的に増えました♪)
そんなわけで、引越しを機に買い替えよっかな?とか考えてます。
ただ…まだまだ元気なんですよ、今のデスクトップ…
古いとは言えさすがに勿体ないかなぁ?もうチョット頑張ってもらう?
クルマのパーツだったら迷わず買い換えてるんでしょうけどね。
それ以外だとケチなんです…
Posted at 2009/09/19 04:17:17 | |
トラックバック(0) |
クルマ以外 | パソコン/インターネット