• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラジオスキーのブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

路線変更??

路線変更?? 

いい加減呆れられるでしょうが、実はまだ迷ってます。。

20インチは諦めました。ホントです。 とても私には上手に乗りこなせそうにはありません…
サイズは19インチ、タイヤは現状のものを引き続き使用。
…そこまでは決まりました。 もう迷わんっ! (古谷徹の声で)

ただここにきて、これまでとは毛色の違うホイール達が目に着き始めてしまいました。。
WEDS Kränze Elaborar (左) と RAYS BLACK FLEET V350 (右)。
鍛造1Pはどこへやら? 鋳造の3Pと2Pです。。 なんだか気になっちゃって。。

さらに…
  

RAYS VERSUS STRATAGIA VOUGE (左) と WORK VS TS (右)。
これまではスポーティ系のホイールしか眼中になかったのですが、
ラグジー系のブラックポリッシュに興味が湧いてきちゃいました。


たぶん…

グラジオ号には似合わないんでしょうが…



Posted at 2011/02/18 01:39:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ISと♪ | クルマ
2011年02月15日 イイね!

20インチってどうよ?

20インチってどうよ? 先日のカールソン1/11マットブラックの一件以来、
 「20インチでもいいんじゃない?」 的な発言が
 嫁の口から飛び出してしまいまして、
 おかげで再び迷宮に迷い込んでおります。。


↑ 20インチをなかなか諦められなかったのは、これを履かせてみたかったから…

“ GIOVANNA KILIS ”
  米製鋳造1Pホイール。 お値段は比較的お手頃で、4本2○万(タイヤ別)くらい。

元々が日本車向けではないので、サイズ設定がシビアです。
20インチの 114.3-5H だと、8.5J と 10.0J しか設定がありません。。
ラインナップは、8.5J×20 +25or38 と、10.0J×20 +25or42

フロントは 8.5J+38 で、今の 8.5J+43 より5mm外に出るだけなのでギリギリ問題なし。
リアは…どうだろ?
今のが 9.5J+42 。 10.0J+42 に換えると内外両側に約6.35mm広がる計算。 入るのか?
車高をもっと落とせば外側は確実に入るんでしょうけど、内側干渉の心配も膨らみます。
それに、あまり落とせない事情もありますし。。

いっそフロント・リアともに 8.5J にしてしまえば? …とか考えたりもして。。
AWD でもないのに揃えちゃって、悪影響とかないのかな?
それに、タイヤの外径とか考えたらリアタイヤは35にした方が良いのかな?
9.5J+42 から 8.5J+25 への交換だったら、12.7mm引っ込んで17mm出る訳だからギリ収まるかな?

…等々、わからないことだらけです。。

試しに装着してみることが出来れば一番良いんですが、
その辺にゴロゴロしているようなホイールでもありませんし、それはなかなか非現実的…
せめて! ネット上に装着画像でもないものか?




ありました♪ 色違いですが。。



う~ん… 微妙…
ホイールの大きさばかりが目立ってしまって、車体が “乗っかってる” だけに見える。。
マットブラックなら違って見えるのかな…?

これはやはり、車高の高さが問題なんでしょうか?
グラジオ号も、フェンダーとタイヤの隙間から推測する限り似たくらいの車高です。。
フルエアロを纏っている分、もう少しはマトモに見えるかも知れませんが…
てか、これってハミだしてない??

そう考えると、カールソン の 8.5J×20 +40 、9.5J×20 +40 って絶妙ですよねぇ。。



Posted at 2011/02/15 04:53:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ISと♪ | クルマ
2011年02月14日 イイね!

今年のバレンタインは…?

今年のバレンタインは…?嫁がなにやらバレンタインデーの準備をしております。

何故にブラックサンダー?
お、オイラのなのか!?
たった1年でこんなにもランクダウン??

…おいしいけどね♪

Posted at 2011/02/14 02:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ以外 | 日記
2011年02月11日 イイね!

今日のひとこと

今日、嫁さまから賜ったお言葉です。

ホイールなんてどうせ消耗品じゃん♪
あんたの場合特に!
(やや嘲笑気味に…)
もし2~3年で飽きたら、買い換えられる
くらいの値段なんじゃろ? 決めちゃえば?


大変ありがたいお言葉なのですが、候補を絞る決定打にはなりません。。





そんな嫁のイチオシは…?



カールソンです。。 高けーよ。。


Posted at 2011/02/11 02:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ISと♪ | クルマ
2011年02月09日 イイね!

車検を機に…

バッテリーとブレーキパッドくらいは、事前に調達しておこうかと。
他にも何か交換しておいた方が良いものってあるのかな? 研究しなくちゃ!

しばらくの間、皆さんのパーツレビューに足跡を付けまくると思います♪


Posted at 2011/02/09 00:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ISと♪ | クルマ

プロフィール

「おやおや? http://cvw.jp/b/485993/37255661/
何シテル?   01/30 04:13
安全運転が第一よね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 3 4 5
67 8 910 1112
13 14 151617 1819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

Junack 
カテゴリ:SHOP等
2009/02/16 02:28:49
 
THINK DESIGN 
カテゴリ:SHOP等
2009/02/16 02:28:09
 
Grazio&Co. 
カテゴリ:SHOP等
2009/02/16 02:26:01
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS350 VersionS です。 惚れ込んだ末やっとの思いで中古を購入。 弄る費用が ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
嫁のクルマですが、勝手に弄って怒られてます。。
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
母のクルマです。 車種の選定等々、微力ながらも関与しておりますもので…
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ツアラーVです。6年くらい乗ってました。 ゴールドのグラムライツがお気に入りでしたが、周 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation