
クルマネタ復活第一弾はパッソです♪
ISは未だ戻ってきていません。。
バンパーが受注生産なもので、まだしばらく掛かりそうです。
ですので、代車のカローラを嫁に押し付け、
自分はパッソでお出掛け~♪ バラして遊びました。
というのも、実はスモールが片方切れておりまして、その交換を以前から仰せつかっていた訳です。
いくら休日とは言っても、気力・体力が伴わないとなかなかその気にはなれません。。
今日はなんだかイケそう…? な気がしたものですから、ようやく重い腰を上げました。
気分転換? リフレッシュ? クルマ弄りって良いモンですのぅ^^
パッソのバンパー外しもすでに5~6回目… さすがにもう慣れましたね^^
ただ、回を重ねるごとにピンが1個ずつ割れていってるような… そろそろ買い足さないと…?
バンパー外して~♪ ヘッドライトも外して~♪ ちょちょいとスモール交換!
今回は某オクで見つけてきた “MonsterFlux” を試しにつけてみました。
3連なのに明るいですね~^^ ○○連SMDとかより明るいんじゃないかな?
雷神と比べてみても、同等かそれ以上だと思います。 サイズが大きくなりがちなのが難点かも?
ヘッドライト着脱のついでに、かねてより用意してあったボンネットダンパーも装着しました。
位置決めに少々手こずったものの、無事に完成。 ボンネットを開けると “しゅい~ん” …
なんか高級っぽくて良い感じです♪ でもエンジンルームの中はスカスカ…みたいな(笑)
でさらに! 勢いに乗って取り付けたのが冒頭の画像のシャークアンテナです。
我らが
Grazio&Co. の新製品
「カラードルーフアンテナカバー」。
被せるだけのプチ弄り、息抜きには丁度良いのではないでしょうか^^
パッソにとっては、ISが入院している今こそが進化の大チャンスです。
こっそりと頑張れ~!
Posted at 2011/03/23 03:03:10 | |
トラックバック(0) |
パッソと♪ | クルマ