• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラジオスキーのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

念願叶って^^

念願叶って^^TV等で話題の 食堂 かめっち。 へ行ってまいりました。

岡山県久米郡美咲町。
町内に西日本最大級の養鶏場があることから、
「たまご」を使った産官連携の町おこし第一弾として
平成20年にオープンした “たまごかけごはん” 専門店。

前々から是非一度行ってみたいと思っておりましたが、
今日、遂に念願が叶いました。

メインの 「黄福定食(たまご・ご飯・味噌汁・漬物)」 が300円。
この値段で、たまごとご飯が “おかわり自由” ってのが嬉しいですね♪

とりあえず、嫁と2人で2つ注文。

で…

やっぱり話題になるだけのことはある… 美味しいんですよ(喜)
さらさらっとお腹に入っていくんです。 不思議なくらい。
お腹が空いている時なら4~5杯はイケちゃうな^^

計600円のために?
中国道を使って片道約2時間半? ガソリン代と高速代とで1万○千円?

話だけ聞けば馬鹿げたことのようにも思えますが、
それでも 「また行きたい!」 と思えてしまう… そんなお店でした。

ちなみに↓コレは3杯目です♪



Posted at 2012/09/26 01:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ISと♪ | 日記
2012年09月07日 イイね!

引っ越しました。

引っ越しました。「 祝! マイホーム購入! 」

なんて華々しいものではなく、実家に戻っただけです。

実家の二階をフルリフォームしてもらい、
このたび晴れて二世帯住宅として生まれ変わりました^^
引っ越し作業も一段落し、
ようやく新生活にも慣れてきた今日この頃です。


実は私一人っ子なものですから、嫁ともどもいずれは両親との同居を考えてはおりました。

  ただ… ね? 嫁と姑の問題とかあるじゃないですか?
  その辺が私にとっても嫁にとっても不安材料ではありました。
  別に仲が悪いとかではないんですが、同居となるとまた話は別! かも知れない…

そこで嫁が言うには?

「介護とか必要になって初めて同居するより、お互い元気なうちから慣れておいた方がいい」

… なるほどごもっとも!

現状払っている家賃を考えると、戸建を買ってローンを組むのとあまり変わらないし?
だったら、さっさと家買って両親を呼ぶか! ガレージにはリフトが欲しいね♪
なんてことを漠然と能天気に両親に話してみますと?

「 だったらこの家に一緒に住めばいいじゃん 」

… なるほどごもっとも!

古い家ながらも、両親二人暮らしで部屋は余ってるし? 立地的にはとても良い場所だし?
なんで今まで考え付かなかったんだろ? そうと決まれば善は急げ!

リフトこそ却下されたものの、ガレージは増設! マイカー3台体制!
これはキツイぞ~? 来年は車検だし~(汗)



でも…

家賃から解放されローンも組まずに済んだので? 少しはゆとりが出来るかも…

近々クルマ弄りが再開できるかな~? チョビっと意欲が湧いてきました!



Posted at 2012/09/07 03:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ISと♪ | 日記

プロフィール

「おやおや? http://cvw.jp/b/485993/37255661/
何シテル?   01/30 04:13
安全運転が第一よね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

Junack 
カテゴリ:SHOP等
2009/02/16 02:28:49
 
THINK DESIGN 
カテゴリ:SHOP等
2009/02/16 02:28:09
 
Grazio&Co. 
カテゴリ:SHOP等
2009/02/16 02:26:01
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS350 VersionS です。 惚れ込んだ末やっとの思いで中古を購入。 弄る費用が ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
嫁のクルマですが、勝手に弄って怒られてます。。
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
母のクルマです。 車種の選定等々、微力ながらも関与しておりますもので…
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ツアラーVです。6年くらい乗ってました。 ゴールドのグラムライツがお気に入りでしたが、周 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation