• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

イストのある生活。あと一ヶ月で・・・・・。

イストのある生活。あと一ヶ月で・・・・・。

今日も一日、
イストで過ごしました。
やはり、社用車のヴィッツより
かなり、上質感があります。
トヨタよ、ヴィッツを、
このレヴェルにあわせてくれよ。
あまりに世の中を、なめていると、
ヴィッツだから、こんな物でよいだろうと思っていると、
ますます若者の自動車離れがすすむぜ。
考えておきな。トヨタのプリンスよ。
ところで、あと一ヶ月ほどで、
子どものスポーツ空手の
組み手の競技試合です。
パパのほうが入れ込んでいます。
今日は、子ども達にそれぞれ、両手に、1kgずつの
ハンドウエイトを、持たせて、町外れの山の
中腹にかけてある階段を、昇降させます。
頂上まで、800段くらいあります。
今日は、子ども達は(1号と2号を連れて行きました。)
気合が入っていて、パパの制止を聞かず、
3往復もしていました。
パパは、7kgずつの鉄アレイを両手に持ち、
両足首に、2kgずつのウエイトを巻き、
1往復半しました。
木登りして楽しむ子ども達を横目で見ながら、
山の頂上で、パパは、ナイハンチの型を
何回も独習しました。
その後、子ども1号2号は塾へ行きました。
その間、パパは自宅で、泥のように眠っていました。
夜は、一家で外食をして、自宅に帰って、寝る前に
1号は、ゴムチューブを引っぱりながらの状態で、
飛び込みながらワンツースリーフォー。(左右パンチ連打)
飛び込みながらワンツースリーフォー。(左右パンチ連打)
を、繰り返し練習していました。
1号は、小学校の同学年では、女の子では、走らせれば
最速で、喧嘩も最強らしいです。将来が楽しみです。
写真はイストの排気管です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/07 22:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

今度はケバブ
ベイサさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「「よこはまぎんばえ」を ききながら http://minkara.carview.co.jp/userid/486020/blog/19236891/
何シテル?   08/11 23:14
2スピーカーのRB3オデッセイに知らずに6ヶ月も乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
パパ用オデッセイ。バックドアを引きおろすときに、手を入れる部分に注目して下さい。ヴェルフ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation