実用的な自動車が売れるのは
好ましいことだと思う。
同じく、ノアにもボクシーにも
セレナにも、頑張って欲しいと思う。
今日、仕事から帰って、リビングで、
爆睡してしまった。
起こされて、夕食を食べて
寝室へ行き、また爆睡してしまった。
子どもが、寝室に入ってきて、
(我が家は、一家5人で川の字で寝る。)
目が覚めた。
子どもが寝静まってから、近くの公園へ行き、
六尺棒で、練習をした。
剣道風に構え、芝生の公園の、端から端まで
打ち込み、打ち込み、打ち込み・・・・・・・・・・・
シュン、シュンと音が心地よい。
同様に、槍術風に構えて、突き込み、突き込み・・・・・・
これは、唐手術の夫婦手の練習である。
後は、棒を三等分に持ち、仮想敵の
頭の高さから、地面近くまで、高さの差に
気をつけて左右に振り打ち、戻しまた振り打ち、
近接戦闘の練習を行った。
1時間ほどで腕がだるくなり、引き上げた。
自宅に帰って、唐手のナイハンチの型を、
じっくり確実な動作で数回あせらずにこなす。
我が田舎町には、大学は無い。
18歳になったら、子ども達は、親元を離れていく。
それまでに、基礎腕力、基礎学力をつけさせるのが
親の勤めである。18歳からあとはそれぞれの
自分の人生である。自分で生きていくしかない。
玉遊びや、ピアノを、叩かせて、遊ばせる程、
人生は暇ではない、子どもが将来、自分の道で
成功し、衣食住、満ち足りてから、
玉転がしスポーツや、音楽に、遊びで興じるように
我が家では、教えている。未成年の子どもが、
玉遊びスポーツや、音楽遊びに、時間を潰すと、
18歳になった時点で、
将来が不安な物となってしまうことを、私は恐れる。
頑張れ、うちの子供たち。文武両道だ。
子どもは、喧嘩と、勉強で、負け無きゃいいのだ。
(すっごい、身勝手な親の価値観の押し付け。)
パパが、子ども達のそばにいてあげられるのも、
あと、何年くらいだろうか。
「オヤジ、くさい。近寄るな。」
等と、言われてしまうのだろうなあ。
それまでには、私の子ども達は、
皆、黒帯に鍛えあげておかねばならぬ。
ひ弱な人生を、送らせると、かわいそうであるから。
写真は、オデッセイの3列目シート頭上の、
エアコン吹き出し口。
これをケチった、3列シートミニバンの、
なんと多いことか。いやしくも自動車メーカーよ、
家族の幸せを真面目に考えてくれよ。
我が銭儲けばかり考えずにさ。
イイね!0件
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!