ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [000000]
オデッセイで 武道教育
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
000000のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年08月11日
土砂降りの雨の中を行く オデッセイRB3
今回 初めての ホンダ車を 買うにあたり とても 不安だった 最近の夕立のように 故障だらけじゃないのか? という不安である いまのところ 故障は無い 当たりの 自動車を引いたのだろう オデッセイは 宝くじか? ホンダ車はこれから 原点回帰するという エリシオンも レジェンドもやめて 小型車だけの ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 22:25:28 | 日記
2010年08月10日
オデッセイRB3の 必殺 走行中後方観察
カシオ計算機の 腕時計を カシオの オンラインショッピング等で 定価で 買ってらっしゃる方 おられないでしょうね 私は 近くの デスカウントショップで 最初から カシオ腕時計 全製品3割引の店で買っています。 最近 PRWー5000を 買いました。 これは 10気圧防水の プロトレックですが ...
続きを読む
Posted at 2010/08/10 20:04:12 | 日記
2010年08月10日
1年間 子どもを 道場に通わせたら
変わります。 突き 蹴りが 様になってきて 見違えます 子ども達を その気にさせるには 「クロオビ はやた」 などの 漫画を 買い与えるのも有効です。 現在①から⑥巻まで 出ています。 学校にも 肩で 風を切って いけますよ。 怖い物が なくなりますよ。 ちょっかいだしてくる ガキンチョが いなく ...
続きを読む
Posted at 2010/08/10 19:55:21 | 日記
2010年08月10日
新型エルグランドは マルチリンクサスペンション
新型エルグランドは フロントストラット リヤマルチリンクサスペンション である この 足回りが 与太者 アル ヴェルを 駆逐し 与太者の 自動車造りに 一矢報いてくれればと思う。 低重心化にも 気配りをしたといってるし がんばれ エルグランド 与太者の トーチャンビームサスペンションを やっつけ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/10 19:48:01 | 日記
2010年08月09日
キャノンの カメラと カシオの 時計
第一次湾岸戦争で 有名になった 日本製品に この二つがある ニコン (ナイコンとヤンキーは発音する) のカメラは 当時 F4が 最上級機種であった 報道関係も ニコン一色だった時代である アナログな ダイアルが 沢山ついており カメラの 設定状態が一目でわかるため つかいやすかった。 これが 砂 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 21:22:50 | 日記
2010年08月09日
カシオ計算機の 3階の トイレの窓から
外に 投げ出し 地面に 落として 壊れない 時計として 開発が 始まった。 内部のメカを フローティングさせる と言う技術で 世にでたGショックは 最初 商売上 苦戦した しかし アメリカでの テレビコマーシャル が話題となり 一気にブレイクした。 有名な アイスホッケーの パックに 使われて 思 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 21:07:18 | 日記
2010年08月09日
オデッセイ RB3 のLKAと カシオ電波ソーラー
この2つは 欠かせない 必需品である 機能部品である。 いま 腕につけているのは GW5500 という モデルである これは Gショックといえば キアヌ リーブスが スピードと言う映画で つけていたモデルが Gショック 初号機として有名であるが これは ボタンが 金属で 金属であるがゆえに 低温 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 20:52:24 | 日記
2010年08月09日
自動車は オデッセイRB3 時計は カシオ
私は 腕時計は カシオを 愛用している 電波ソーラーである 一度でも これを 使用してしまうと 他社のものは 使えない 大の 大人が 時刻の ずれている 時計を 腕に巻いていると 我慢ならないからである。 若い頃 見栄をはって ローレックスを 購入した ジュビリーブレス という 定番の金属バンド ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 20:39:25 | 日記
2010年08月09日
新型エルグランドの フロアマットは
遮音性 何10%アップ と カタログに うたっています 最近の 自動車は 純正床マットが ビッシリ みっちり 敷きこんであるのは そのためなのね 納得 我が家の オデッセイも ヴェルファイアも 床マットは そんな感じだもんね 写真は 私の オデRB3の エンジンフードの 裏側です Liグレードな ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 17:46:10 | 日記
2010年08月08日
新型ニッサン エルグランドは 純正フリップダウンモニターは
11型WVGAである (メーカーオプション) 15型くらい 欲しい ところであるが バックミラーを 遮るから 正規販売店レベルまでは 無理なのだろう 安全性とやらで 市販の 15型 フリップダウンモニターを オデッセイRB3に付けたくて 捜しているが ピン端子接続ばかりである。 D2端子の ものを ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 10:24:28 | 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「「よこはまぎんばえ」を ききながら
http://minkara.carview.co.jp/userid/486020/blog/19236891/
」
何シテル?
08/11 23:14
000000
2スピーカーのRB3オデッセイに知らずに6ヶ月も乗っていました。
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
パパ用オデッセイ。バックドアを引きおろすときに、手を入れる部分に注目して下さい。ヴェルフ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation