• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

000000のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

オデッセイの、七不思議。

オデッセイの、七不思議。

今日は、
唐手の練習に行きました。
この、某公立の建物は、
箱物行政の賜物で、
図書館とか講堂とか、
いろいろ一緒になっている、
立派な、田んぼの中の建物です。
練習に使用する講堂は、エアコンつきです!
電気料が徴収されるらしく、
我々はエアコンは頼みませんが、
バレーとか、バドミントンとかを、
なさっているジジババ様達が、
エアコンを注文されたら、
隣で練習する我々は、
汗をかいた身体を、風邪を引きそうなくらい、
冷やされます。
今日は、パパと、子ども1号2号3号は唐手。
ママは、図書館でお勉強。
練習が終了し、
オデッセイに乗り込もうとすると、
パパは、電波キーを、
スポーツバッグに入れているはずなのに、
開錠しないのです。
雨の中、パパが焦っておりますと
2つ目の電波キーを持っている
ママがやってきて、あっさり開錠して言いました。
「パパ、鍵を置き忘れた?」
そうなんです、オデッセイは、電波キーを、
1個、車内に置いていても、
もう1個で、施錠ができるのです。
ここの駐車場に停めたときに、運転してきたパパは、
キーを車内に置き忘れ、ママが施錠してみんな降車したのです。
ヴェルファイアでは不可能です。
どちらの制御がいいのかしら?
写真は、旅行中に某サファリで、
ジャングルバスの、順番待ちで、早朝から、列に並び、
エンジンを停止しているオデッセイです。

Posted at 2009/09/30 22:58:17 | 日記

プロフィール

「「よこはまぎんばえ」を ききながら http://minkara.carview.co.jp/userid/486020/blog/19236891/
何シテル?   08/11 23:14
2スピーカーのRB3オデッセイに知らずに6ヶ月も乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
パパ用オデッセイ。バックドアを引きおろすときに、手を入れる部分に注目して下さい。ヴェルフ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation