• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

000000のブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

新型エルグランドは 7人乗りの 最高級グレードを

新型エルグランドは 7人乗りの 最高級グレードを

別格扱いです
電動格納3列目シートも
バックドア電動開閉システムも
この 最上級
1グレードにしか つきません
7人乗りは お金持ち仕様です。
8人乗りは 貧乏人の
子沢山専用と いいたいのかな
むかしっから
ニッサンは
客の声を きかない
独りよがりの 市場調査の
出来ない メーカーだったけど
変わっていないね。
チエインジ ノー ウィー キャン と 
ニッサンの 本社じゃ
毎朝 ゴーンちゃん のまえで
吠えてるのかい。

Posted at 2010/08/07 15:33:24 | 日記
2010年08月07日 イイね!

新型エルグランドの 4WDシステムは

新型エルグランドの 4WDシステムは

電子制御です
ブルーバード アテーサ
(古いって)や
GTRのイメージがあり
進歩的な 匂いがします
本だめの ヂュアルポンプ式で
クラシカルな 安っぽい雰囲気の 
4WDとはちがいが
ありそうです。
やはり ニッサンの
新型エルグランドの リヤマルチリンクサスペンションと
現行アル ヴェルの トーチャンビームくらいの
差ですか?(何いってるのか 意味不明?)

Posted at 2010/08/07 15:16:57 | 日記
2010年08月07日 イイね!

新型エルグランドは 7人乗りの 最高級グレードを

新型エルグランドは 7人乗りの 最高級グレードを

最上段にすえて
このグレードのみにしか
運転席や 助手席の
パワーシートが
つかないのです
ぶわっかじゃなかろうか
リバース連動左側ドアミラー 鏡面下向き機能も
このグレードにしか付いていません
他のグレードに付けたかったら
セキュリテイシステムと
抱き合わせ 高額販売店オプションにするようです。
インテリジェント クルーズコントロールは
前車追尾時 前車が停止すれば
自車も 完全停止まで するそうです。
ナビ連動が かなり すすんでいて
クルコン走りの際に
急な カーブが あると
エンジン出力を 絞ったりするそうです
驚いたのは フロント前方両サイドを見るカメラを
任意の ナビの登録地点で オンに出来る機能です
我が家の ヴェルも このカメラを ママ猫がつけましたが
手動で切り替えるのが 面倒で 使っていません。

Posted at 2010/08/07 12:01:19 | 日記
2010年08月07日 イイね!

新型エルグランドを 見に行ったら。

新型エルグランドを 見に行ったら。

今 販売店に
行ってきたら
まだ 現車は 
来ていませんでした。
8月21、22日で
新車発表 フエアーを やるそうです。
なーんだ。
カタログは 到着していました。
LKAは 付いていません。
高速道路では 自分で
ひたすら ハンドルを
右に左に 切り続ける必要あり(普通 当たり前なんだろうね)
長距離運転では 肩こり 必須車になりそうでした。
以前 R32スカイラインに 乗っていたころ
単純な ASCD(オートスピードコントロールデバイス)
の時代は 
長距離を 独りで運転し 肩こり
等の 疲労感に 苛まれたものです。
このころ 超距離運転は
ASCDを 80kmくらいの
穏やかな 速度に設定して
左車線の 左側に べったりついて
諦め運転で 走り 続けて
ひたすら 後続車に 抜かれ続ける
ようにして 疲労低減していました。
それでも 肩や 背中のこわばりだけは
回避できませんでした。
やはり LKA は必須アイテムですね。
写真はオデッセイRB3の
LKAで 「横の白線に 触れたよ 注意して!」
の警告を発したところです。

Posted at 2010/08/07 11:07:11 | 日記
2010年08月06日 イイね!

GPSレー探 コムテックの 超性能

GPSレー探 コムテックの 超性能

写真は
オデッセイRB3上の
コムテックです。
時刻表示が
小さいのが
不満です
コムテックよ なんとかしてよ。
Gセンサーがついていて
急ハンドルをきると
「急ハンドルを 検知しました ご注意ください。」
急ブレーキかけると
「急ブレーキにご注意下さい。」
とか しゃべるんですよ。
時代は進むんだよね~。
自宅を 登録しておくと
常に 自車が 自宅から どのくらい
離れたか 距離を 表示させたり
標高何mの高さを
走っているか
タッチパネルで テキパキ
切り替えて 表示させることが出来て
運転に 潤いを 与えてくれます。

Posted at 2010/08/07 11:40:55 | 日記

プロフィール

「「よこはまぎんばえ」を ききながら http://minkara.carview.co.jp/userid/486020/blog/19236891/
何シテル?   08/11 23:14
2スピーカーのRB3オデッセイに知らずに6ヶ月も乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
パパ用オデッセイ。バックドアを引きおろすときに、手を入れる部分に注目して下さい。ヴェルフ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation