• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかちっちのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

栗原川林道

今日は、念願だった関東随一のロングダート、栗原川林道に行って来ました😄

関越道を沼田インターで降り、まずは川場の道の駅へ。



これ、知ってます?
ライブ山賊焼という、ここの名物です。
テレビでも放送され、有名になってしまったので、平日午前中にも関わらず行列が出来てました😅
ちなみに、左がライブ山賊焼、右が山賊丼です。山賊焼は500円、山賊丼はご飯と生卵がプラスになって700円でした。

軽く腹ごしらえしたので、いざ林道へ。
吹割の滝の奥から入りました。



「皇海山」を目印に進行。
ところで読めますか?この山の名前。
「すかいさん」と読むらしいです。



途中まで舗装されてましたが、いざダートへ。



道幅は狭いですが、非常に走りやすいダートが続きます🎵





たまりせん😍💨💨



例の有名なトンネル。



この道を開放してる群馬って、本当に素晴らしいです⤴️⤴️



尾根に伝って進行していると、



おろ?
雪だ😅



おろろろ??結構ありますね😅



峠付近はこんな感じ。
外はかなり寒い🌁⛄🌁



やはりマイナスですね😅




そしてさらに進み、



つららを横目に、



ここも有名な橋ですね🎵

またしばらく進むと、



この有名な獣よけゲートにたどり着きました。



注意書きはこんな感じでした。

このゲートを過ぎると、一気に道の雰囲気が変わり、長い林道も終了となります。

今までいろんな林道に行きましたが、路面、風景、長さ、走りやすさ。
どれをとってもここ、かなりハイレベルです。
また、沼田市が管理に力を入れてるのがよくわかります。感謝です🎵

群馬って、本当に素晴らしいです。
また行きたいと思います❗
Posted at 2017/11/27 19:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月10日 イイね!

秘密の場所

ここだけは誰にも教えたくない、秘密の場所ってありませんか?



私の場合はここ。
自宅から約1時間半で着きます。
山の中の河原沿い。そこに行くまでの道が狭くて険しいので、軽四駆、おそらくジムニーでしか入れません。

側を流れる川はとてもキレイで、小魚も時折見えます。
私はよくここで嫁さんとバーベキューしてます。



もちろん、ゴミ1つ落ちてません。

…と言いたいですが、久々に来てみたら、空きビンやらコンビニおにぎりの包装が落ちてました💢
他の誰か来てるのでしょうが、ゴミくらい持って帰れっつーの😠

自分の庭を汚された気がして、そういったのまで拾って帰ります。



いつまでも、こんな自然を楽しめるといいなぁ~って思います。



ジムニーと出会って、変わったなぁ~、俺😅

Posted at 2017/11/10 21:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】 さん
いいなぁ〜🤣」
何シテル?   06/29 22:24
AE92、180SX、アコードワゴン、ステップワゴン、スパイク、オデッセイ、と乗り継いできましたが、行き着いた先はびっくりのジムニーです。 おもしろいですね~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

HKS EVC S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:07:27
SUPAREE S25 シングル球 LED ウインカー ピン角違い 150度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:42:16
Wood✖️made.y ハスラーラゲッジボード(オーダー品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:59:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オデッセイから乗り換え。今までは車高が低いほどカッコイイと感じてましたが、これからは逆で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代ハスラーを息子にドナドナしたことに伴い、タフワイルドを購入しました。 あまり見た目は ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
念願のハスラーを入手しました。これからコツコツとDIYしていこうと思います🎵 202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation