
どうも!皆さま
M男です
最近徘徊ばかりでなかなかコメ入れできず申し訳ありませんm(__)m
車ネタをちょいちょいと
しばらく封印?されていた赤テール化計画ですが
この度、僕チンの中での1,2を争う
変態 超カッコ良いエブ乗りのチョッピー隊長のアドバイスを
試してみた所、ついにウインカーをオ~レンジに光らせることに成功致しました(^_^)v
なので本日、天気もいいことですので早速フィルム貼り貼りしちゃいました♪
ですが、貼った後点灯式してて思ったんですが
・・・なんか暗い
昨日の夕方確認した時は薄暗いせいもあり「お~バッチグ~やん♪」
と思ったのですが
今日フィルム貼って明るいとこで見てみると・・・
オレンジに光ってはいるけど思いっきし暗くて点いてるかわからん(-_-;)
今回僕チンが使ったエロEDのバルブの説明をよ~く見てみると・・・・
「どちらかというと前方向に光るタイプです」
と書いてある
エブ&スクのワゴンに乗ってる方ならおわかりだと思いますが
リアのウインカーとテールの球は下から上に向かって生えているので車を正面から見ると
バルブは横向きです
どうやら「横方向に光るタイプ」の方がイイみたい(^^ゞ
早速新しいの注文するとしてもそれまでこの暗いのは頂けない・・・
「普通の人」ならまたフィルム剥がすとこですが
「やや普通の人」な僕チンは元の球に戻しました
当然赤点滅ですが暗くて見えないよりはマシであろうと思い
ウインカー出さんで曲がるヤツよりはマシ
赤点滅がカッコいいと思ってるのが本音だったりしますが(^^ゞ
で、リアのウインカーをエロED化するにあたりハイフラ防止リレーをつけたんですが
その時事故が!
リレー替えた方はわかると思いますが取り付け場所がとにかく狭い(-_-;)
しかも僕チン無駄に手がデカイ(チ●コはそこそこ)
のでさらにやりにくい・・・
なかなかリレーが取れず苦労してると
「プチっ」というイヤな感触(汗)
恐る恐る見てみるとコネクターから何本か出てる線の内1本が
根元からプッツリ(大汗)
その後なんとかリレーを外し新しいリレーを付けて恐る恐るハザートで点灯確認をすると・・・
普通に作動(ホッ)
安心したのもつかの間、
ウインカーレバーを動かすと・・・・シーン
ウインカー付かなくなりました(T_T)
切れた線が原因なのは明らかですが場所が狭すぎて自分では修理不能(>_<)
早速入院決定!!
入院先は以前リアウインドウ破壊の時にお世話になった車屋さん♪
次の日仕事だったので朝早く車を預けに行き代車を借りることになりましたがその代車が
スバル
SEX REXでした(笑)
思わず「なぜ今時REX??若い子知らね~だろ!!」
と突っ込みそうになりましたとさ
写真とっとけばよかった・・・・(-_-)
最近のウレシイ出来事♪
朝の通勤時間にたまに見かけるめっちゃカッコ良いクラウンワゴン
いつもカッコいいな~(*^_^*)と思いながらチラ見してたんですが
この間、僕チンのブログにコメントがあり
読んでみるとなんと!!そのクラウンワゴンのオーナーさんからでした\(◎o◎)/!
どーやら共通のみん友さんである
MADさんのトコで僕チンの存在を知って頂いたようで
(確かにこんな変な軽箱はそうは居ませんし)
わざわざコメを頂けたとこがとてもうれしかったです(^-^)
これをきっかけに仲良くなれたらいいんですけどね~
これから徐々に絡んでいければ!!と思ってます♪
mash★さん 今度お見かけしたら手振りますね~(^o^)丿
REXとはスバルがヴィヴィオの前に作ってた軽のセダンタイプの車です
(スズキで言うトコのアルトみたいな感じ)
安達祐実と恐竜が出てた映画ではありませんよ
Posted at 2010/05/16 15:03:11 | |
トラックバック(0) | 日記