
最近 仕事が 祭りの後の状態で いろいろ考えている今日この頃です。
仕事で北に遠征する可能性が出てきたので
ちょっとまずいなと週末過ごしてましたが
今日流れが変わり予定通りの浜名湖行けそうでホッとしています。
って他に仕事探さないといけないのでいいのか悪いのか...
(まだ予断は許さないのですが)
そんな頃、何処からともなくメールが....
”浜名湖行くんだよね!仙台からのE60組は腹ヒレ必須だからね!
装着しないと一緒に行かなよ!
っていううかついてこれないだろう~(笑)”
・・・・・・・・・
どうしよう!
なんか週末みんなで装着したらしいです。
ブログで知りました。
ここ や
ここ で
なんか呼び出して
”つけろ!”とか言えないタイプの人間なので
どうしようか途方に暮れていたら。
親切な人が着けてくれると手をさし述べてくれました。
ありがとう
○○さん
でお願いして、↓こんな感じで装着しました。

一応クリアランスも取れてます。
雪降ったら最初に当たりますね。取れない様に祈ります
まだ高速走ってませんが通常の道路で走っても感じが違うのわかります。
50~80kmで走ってもそれなりに...
装着前は
(私の車は)ランフラットでMSP純正サスの足回りなもので
ちょっとフワフワ感があったり、路面でゴツゴツや跳ねる感じがあったのですが
装着後は
滑らかになりました。
重いというよりスムーズに滑らかなに
グッと下がる(引っ張られる)感じは無いですが
もしかしたら高速では感じるかも知れません。
走りが安定するんでやはりセイフティーさを感じます。
脱ランフラットと考えてましたが、まだもう少しこのままでもイケルかもしれません。
UFS(アンダーフロアースポイラー)ちょっとお勧めです。
これで浜名湖に一緒に連れて行ってもらえそうです。
(後は仕事どうにかしないと.....)
Posted at 2010/05/10 19:55:58 | |
トラックバック(0) | 日記