• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tossy-tomoのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

12月になって

まあ最近の出来事でもつらつらと…

エアクリのフィルターを交換しました.
前のがだいぶ汚れてました.
でもそんなにレスポンス変らないような…鈍感なものでww

そして行きつけの出光でkeeperコーティングしてもらいました.
キャンペーンしてたから安かった(*゚▽゚)ノ
ボディの表面についた小さなさびとかが腐食の原因になるそうです…
そういうのを全部取って,コーティングしてもらったので,とりあえずこの冬のボディへのダメージは大丈夫かな?
CR-Xは腐食でボロボロになってしまってましたので(;_;),
今後はボディに気を使いますよ~~♪

冬ワイパーは,家を探したら出てきました!
今シーズンは使えそうです.
良かった( ´∀`)


もうすっかり冬で,道路も凍結してます.
昨晩なんか路面がつるつるで,運転してて怖かったです((( ゚д゚;)))
めっちゃ滑りました(汗
DSXが効かないのか,路面が本当にどうしようもないのか,私がへぼいのか…


Posted at 2011/12/07 02:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | diary | クルマ
2011年11月28日 イイね!

あれも欲しいこれも欲しい

この前エアクリを買いました.
純正のエアクリでフィルターだけ交換するタイプです.
K&Nの奴です.レスポンス向上するらしいけどどうなのかなー?
あんまり期待してないけど,今ついてるのが汚れてきたからメンテナンスってことで…交換します.

そしてオイルがまた減ってきたので,補給用のオイルを買いました.
ホンダ純正5w-30の4リットル缶です.
冬だし粘度はこんなもんでいいでしょう.

と…そこでまた買わないといけないものが…
冬用ワイパーがない~~! 今年の春に「こりゃあもう末期だな…」とかって思って処理したとこでした
( ̄□ ̄;)!!

ここにきて結構な出費です(T_T)


他にも欲しいものいっぱいありましてねぇ~,
ホント,維持するだけで手が出ないですなぁ…

欲しいもの① 新しいオーディオ MP3対応してるやつがほしいです.
         今のはCD+MDですが,外部入力できるからウォークマン聞けるからまあいいんですが…
         で,そのウォークマンが先ほどお亡くなりになったようですorz
欲しいもの② 3連メーター  水温+油圧+油温orバキューム ってな感じで.
         今のオーディオは2dinだから,オーディオを1dinにして,空いたスペースに入れたいんで         すねぇ…何かいいのないかなぁ~
         前のってたシビックにomoriのがついてたからとっとけばよかった Σ(|||▽||| ).
欲しいもの③ シフトランプ
         追い越しするときとか,全神経を集中させて周囲の安全を確かめながら踏むわけです          から,タコメーターを注視できず,レブってしまうこととかよくあるんですなぁ

↓後はまあ余裕があればでいいです.
欲しいもの④ 無限のエアクリ
         ちょっとどんだけ変わるのか試してみたいものです.(定価8万以上…
欲しいもの⑤ 無限のリアウイング
         目立ちすぎず,地味すぎず,丁度良さそうな感じですなぁ (∀`*)
         羽なしはなしでいいんですがねえ,後ろ姿にもうちょっと貫禄がほしいものです.

挙げだしたらきりがない…
そしてやっぱりクルマは養うだけでいっぱいいっぱいです(ToT)ウウ…

来年から就職してお金稼ぐまでの我慢ですかね.
Posted at 2011/11/28 00:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | diary | クルマ
2011年11月26日 イイね!

googleストリートビューで遊んでみた

真夜中の研究室でぼーっとgoogleストリートビューで遊んでおりました.
あるものを見つけました.

ストリートビューが撮影されたのはどれくらい前なのか分からないですが,結構前でしょう.
一つ目.

僕のマンションの駐車場ですが,オデッセイの向こうにあるのが多分以前のってたCR-Xだと思いますww
懐かしい…

二つ目

トルネオを買った中古車屋さんです.
僕のトルネオがいる~~!w
まだ展示されてる~~w値札付いてる~~w

さぁ,ちゃっちゃと仕事片づけて帰ります.
最近AM3時に寝るのが普通になってきた…
Posted at 2011/11/26 01:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | diary | 日記
2011年11月21日 イイね!

シルビアを取りに愛知へ

シルビアを取りに愛知へ兄がS14シルビアからフーガに買い換えたので,
シルビアは自動車部の後輩(1年生)が引き取ることに.

それで,やっと兄と自分の都合がついたので,金曜日から愛知県に取りに行きました.
スカイマークで中部国際空港へ,兄にシルビアで迎えに来てもらって,兄宅へ泊めてもらって…

次の日はこれでもかというような雨…
雨に打たれながらシルビアのタイヤをスタッドレスに換えました.
ずぶぬれになってもう…(>_<)
そのあと兄とジャズドリーム長島に買い物に行って,
みそかつを食って,兄宅に戻ってすぐ支度して,もう出発する時間に.


シルビアとフーガで写真撮影.

兄はシルビアがいなくなるのをひたすら寂しそうにしてました…
とても愛着あったみたいで,泣きそうになってました.
こんなに参ってる兄を見たのは初めてで…
「こんなに車買い換えるのがつらいとは…もう二度と車買い換えない」
とかって…
まあ僕もそう思ってます.僕もCRX手放すときは泣いたしね…(T_T)
見てると僕もなんかさびしい気持ちになってきましたよ.
なんか乗って帰りづらいなぁ…
しばらくやたらと窓ガラスが曇ったけど,シルビアも泣いてたのかなぁ…

別れを惜しんでいるところ申し訳ないが僕はそろそろ行かなければフェリーに間に合わぬ.
兄宅は津島市だったので,西宮インターへ向かい,名神高速→北陸道と走って敦賀港のフェリー乗り場へ行き,新日本海フェリーの「すいせん」に乗船


車は非常に快調で,とても快適でした.
シルビア180SXはミッションがワイドな気がしますね.それでいてトルクが太い.高速走行がとても気持ちいい.僕がほしくなってしまうくらいでしたw

フェリーは一般の乗船客はほとんどいなくてガラガラ…
すごく揺れて気持ち悪くなりそうだから終始寝てましたww

少し遅れて9時前くらいに苫小牧東港に着岸し,先ほど帰ってきました.
うーん,久々に兄貴と遊べたし,シルビアでドライブできたし,楽しかった(*´∀`*)


で,さっき納車してきました.
最近シルビアの相場価格高いみたいだけど,すごく格安で売ってあげることができました.
車乗り始めがいきなり凍結路面ってのは心配だ…
しばらくはできるだけ横のって指導してあげよう.


Posted at 2011/11/21 02:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | diary | クルマ
2011年11月12日 イイね!

へぇ~

へぇ~実家に新車が届いたようです.
レガシィツーリングワゴン.
ナンバーは希望ナンバーで,ずっと前に乗ってたクイントインテグラと同じナンバーにしたそうです.



どんな感じなんだろう?それにしてもキレイだなぁ
(新車だから当たり前だろうww)

そういえば,先週トルネオのプラグ換えました.
NGKのイリジウムIXに.
不具合が出たわけではなかったんですが,2万キロで交換するっていうし…
まあわりと極の部分がボロくなってましたねぇ~~ヾ(~O~;)
交換して良かったかな.きっとクルマも喜んでいるでしょう(笑

今はこんな時間(23時50分)ですが,研究室にいます.
週末ですが,片づけなければならない仕事が…
うう~ドライブ行きたい~~( ̄▽ ̄;)
しかしやる気がしない…これ書いたら集中してやります!


年末はどうしようかなぁ.帰省しようかな~
帰ってる暇あるかどうかわからないけど…
飛行機が高いから車で帰ろうかな~,引越しの荷物減らしたいし…
車で帰省するとなるとワクワクが止まらないですなw

Posted at 2011/11/12 23:50:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | diary | クルマ

プロフィール

「そういうのいいから安くしてくれよ… http://cvw.jp/b/486056/48391419/
何シテル?   04/26 04:41
学生時代はCR-X(EF7)でジムカーナ等 ちょっとだけシビック(EG6)でダートラ/ジムカーナを楽しみました。 あとは学生仲間とラリー出てコドラとか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビッグホーン…お別れか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:31:15
シビックについて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 11:22:54
先週の動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 20:07:28

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
トルネオが過走行のためか、頻繁に壊れるようになったので、「安心して快適に移動する用」に仕 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
学生時代に札幌で走行距離10万キロで購入。 当時札幌在住だったので道内各地をドライブ。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
22年目、22万6千キロまで乗りました。 僕が乗ったのは3年間で5万キロくらい。 小さ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
友人から破格で購入。 ディーゼルですが、後処理を追加して首都圏のNOx・PM法適合してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation