• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tossy-tomoのブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

実家のクルマ

実家のクルマうちの親がそろそろ車買い換えようとしてるみたいです.
今,N23WG(H9年製)のRVRですが,現行型のインプレッサにしようとしてるらしいです.
NAのハッチバックのやつ.なんかエアロがついてるのにするとか…

だいぶ古くなってきたし,母親がこすって,見た目がちょっとだけぼろくなったから,買い換えたいんだろうなぁ.
でも,僕としては,寂しいです.
RVRは,小学校の時からずっと一緒に暮らしてきた家族だから...
オートマだし,あんま速くないし,燃費も悪いけど,でもみんなこいつが大好きだったし.
洗車するときはいつも手伝うか,自分が一人で進んでやってたし.
実家帰った時は時々借りてたし.

自分も車買い換えてしまったのに,こんなこと言うのも勝手だけど,買い換えないでずっと乗ってて欲しいなあ…
まあ,自分も買い換えるとき相当辛かったけど…

年末に買い換えるかなとか言ってたから,RVRが去る前にもう一度会いたい.

ああ,いかん.泣きそう
Posted at 2011/09/22 10:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | diary | クルマ
2011年09月19日 イイね!

計算してはならないもの

昨日,この車(CL1)を買ってから2万キロ走破しました.
買ってから11カ月目です.

走行距離は,CR-Xの時と比べて,おんなじか少し増えたくらい…
やや,なんでこんなに走っちゃったんだろう?
ガソリンもハイオクになったし,燃費もちょっと悪くなったから,乗るのを控えようと思っていたのだが…
しかもこの車ではジムカとかもほとんど行ってないし,WHY??

ということは,この1年いくらくらいガソリン入れてしまったのか.
また,CR-Xと比べてプラスいくらくらいガソリン代高くなったのか.


計算するのもおぞましいし,車もっている上でそのようなこと考えてもしょうがないので考えません.
気になるけど考えません(笑)
Posted at 2011/09/19 14:21:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | diary | クルマ
2011年09月06日 イイね!

さ~て金が…

外国行ってていろいろお金使って,
「やべえな節約しないと」
って思ってる矢先に車にお金を吸収されそうな勢いです.

まずタイヤ.
スリップサインが出るかでないかのところです.
「まだ行けるかな?」
って思ってましたが,おとといヘビーウェットの路面でアンダー出ました…(攻めてたわけではなく,普通に走ってて)
やっぱりそろそろ換えないといけないのか…
冬タイヤ交換まで我慢するには微妙.
街乗りしかしないから,安っすいのにしようかな


あと,シートベルトの巻き取りが異常に悪い.
前は車降りるときシートベルト外しても巻き取りが…ってレベルだったのに,
最近は運転中ちょっと前かがみになって,もどったらゆるゆる状態ってことも…
これは何を交換すればいいのか.

とにかく金がなんぼでもなくなります.
学生最後の年に飛んで行くぜ.
Posted at 2011/09/06 08:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | diary | クルマ
2011年09月05日 イイね!

カーナビ

カーナビふああ~~

おとといの夜帰国しました!
やっぱり日本はいいなぁ~~~
迎えに来てくれた,いたてん君ありがとう!

帰ってくるとプレゼントがありました.
兄が車を買い換えたため,(S14シルビア→ニッサンのフーガ)
シルビアについてたカーナビがいらなくなったとのことで,おさがりをもらいました!

親が家に来てたので,持ってきてくれてました.
昨日さっそく装着.
タッチパネル式で大変便利です♪
テレビも見れますww


Posted at 2011/09/05 09:04:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | mechanic | クルマ
2011年08月20日 イイね!

研修残り2週間

研修残り2週間お久しぶりです.
ずっと更新しておりませんでした.

ポーランドにきてからもう1カ月半立ちました.
早いものです.
のこすところあと2週間…


ポーランドって熱いですよ.(気温は涼しいけど).
車がほとんどすべてMTっていうね.
でもなぜかバスはオートマっていうねww

なぜか日常的にタイヤが鳴く音がします.
運転も熱いのかよ!w

日本の車も結構走ってます.
ミラージュが多いです.日本より多いんじゃないか??
シビック(EF,EG,EK)もいっぱいいます.
漢字で「本田」ってステッカー貼ったやつとか,旧日本軍の国旗のステッカー貼ったのがいて,なんかウケました.

ちなみに画像のCR-Xは,ポーランドではなく,オーストリアに旅行行ったときに見つけたものです.
ハァハァ(*´Д`)ハァハァ


結局僕は1カ月半車運転してません.
右側通行なのに間違えて左側走っちゃいそうだし,事故が怖いし,レンタカー高いしww

早く帰って車乗りたいです.
ハヤテの劇場版も見たいですww
Posted at 2011/08/20 20:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | diary | 日記

プロフィール

「そういうのいいから安くしてくれよ… http://cvw.jp/b/486056/48391419/
何シテル?   04/26 04:41
学生時代はCR-X(EF7)でジムカーナ等 ちょっとだけシビック(EG6)でダートラ/ジムカーナを楽しみました。 あとは学生仲間とラリー出てコドラとか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビッグホーン…お別れか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:31:15
シビックについて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 11:22:54
先週の動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 20:07:28

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
トルネオが過走行のためか、頻繁に壊れるようになったので、「安心して快適に移動する用」に仕 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
学生時代に札幌で走行距離10万キロで購入。 当時札幌在住だったので道内各地をドライブ。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
22年目、22万6千キロまで乗りました。 僕が乗ったのは3年間で5万キロくらい。 小さ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
友人から破格で購入。 ディーゼルですが、後処理を追加して首都圏のNOx・PM法適合してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation