• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tossy-tomoのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

似合う?

似合う?
そろそろスキー行きたいな

と思って,スキー,スノーボードキャリア付けました!
今年も行きます.

キャリアは,だいぶ前に先輩から譲っていただいたもの.
ナポレックスの,FORTRESS.
だいぶ前の奴みたいで,もう生産されてないみたい…

CR-Xで使ってたものですが,トルネオにも着きました!


Posted at 2011/01/28 19:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | diary | クルマ
2011年01月28日 イイね!

ドライブレコーダー

ドライブレコーダーついに,ドライブレコーダーをつけました!

だいぶ前に,信号無視の車とぶつかって,相手が認めず,証拠もなく5分5分になったことがありましたので… (^^;)
もうあんな思いはするまい!!





ドライブレコーダー装着,稼働までいろいろありました.
まず,ヤフオクで2時間録画,古いのから書き換えタイプの,メーカー不明の胡散臭いやつを5000円くらいで落札

届いて装着

動かない

クレーム(もともと初期不良取り換え対応と書いてあった)

取り換えの連絡.相手が「送り返してください」

送り返す

相手のID削除,連絡とれない,預かり期間過ぎて帰ってくる.

となってしまってましたが,
電気機器に詳しい友達に見てもらったところ,
なんと見事直してくれました!ありがとう!!
~~~(/ ´▽`)ノヽ(´▽` \)~~~

なんでも,「ダイオードとかいろいろ剥がれてたで」とか…
胡散臭いのは微妙ですね.説明書も英語っていうww

でも,しっかり撮れてます!画質もこんな感じです!↓

家の駐車場で撮影
日付おかしいのは気にしないでください.まだ合わせてませんww

信号の色とかも分かりますね.多分
他の見てると,どれも1万以上するから,安く用意できて良かったです.


また,常時録画なので,事故の記録だけでなく,ジムカーナとか走りに行ったときとかのオンボード画像を撮影し,帰ってパソコンで見れます.
モータースポーツに利用できますね.
計算ラリーの問題作るのにも役に立つかも…
七大の問題作るのに役立てれるかな…


Posted at 2011/01/28 00:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | diary | クルマ
2011年01月26日 イイね!

現実逃避

現実逃避
なんか現実が嫌になった時に,どこか遠くへ出かけたくなったことはありませんか?

たまにはいいものです.
嫌なことすべて忘れられますね.

そんな感じで,羊蹄山ふもと付近までちょろっとドライブしてきました.
天気も良くてめっちゃ気持ち良かった~~.
奇麗ですね.なんかいい感じで写真撮れましたww
壁紙にしますww


心がリセットしたところで,
いろいろ頑張ります.
本当にいろいろ…
Posted at 2011/01/26 23:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | diary | 日記
2011年01月24日 イイね!

ちょこまか…

週末,ちょっと作業しました.

やった内容は…

1.レーダー探知機の電源をアクセサリーから引っ張ってきました.
 カーオーディオの分岐から電源とりました.

2.メーターのABS警告灯の電球を外しましたww

3.ABS解除しました.ヒューズ抜いただけですが…
 ヒューズボックス開けると,「ABS+B」ってのと,「ABSモーター」っていうのがありました.
 ABSモーターの方外すとABS効かなくなりました.OK
 これでいいのかな

4.エンジンオイル,オイルフィルタ交換しました
 オイルは無限のVT-R(0W-40)です.
 
 0W-40ってちょっとやわらかすぎじゃね?という声も聞こえますが…
 どうなんでしょう??
 「寒いからいいか~.しかも無限だし...」
 って思ってます.
 みなさんどんなオイルをお使いでしょう??
 僕は乗っててもオイルの違いが良く分りません(><;) 鈍感なので…ww
 今まで一回も安物のオイル入れたこともないんで,違いがはっきりしないのかも…
 車が喜んでればそれでいいんですが,車はしゃべれないしww


あ,それからキャベツきゃべつ君がジュラコン(?)のシフトノブくれました!
もういちいち左手だけ手袋しなくてすむ!(めっちゃ冷たいからww)
タッチもいい感じ! ありがとう!ホンマ(^^)b

実は,ネジのピッチあってませんでしたが…
ねじ山が死なないだろうという程度までキュッと締めただけですが,問題なさそうです.
だってお金無いもんww
Posted at 2011/01/24 23:36:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | mechanic | クルマ
2011年01月22日 イイね!

5カ年計画なのか??

学校に行けない病にかかっています.
精神的な理由で全く学校に行ってません.

卒論あるのにやばいっす…

どんなにアレでもなんとかなる(なんとかさせられる)らしいですが,
はたして現実のところどうなるのか分かりません…(^^;)

ちょっと1年だけ卒業が延期になるような気もします.

やべぇと思っている反面,
「1年余裕できたら,何ができるだろう」
と,妙な期待を膨らませている自分もいますww

バイトして,ちょっとお金貯めて,
今度こそちゃんとした競技車買って…

あ,これはこれでいいかもしれない.

う~ん.やっぱシビックがいいな…
できればEFがいいな.

ちょっとマニアックなとこで,EF3がいいなww

「…」

とりあえず現実に戻ります.
お休みなさいww
[布団]Д ̄).zzZZ.
Posted at 2011/01/22 00:23:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | diary | 日記

プロフィール

「そういうのいいから安くしてくれよ… http://cvw.jp/b/486056/48391419/
何シテル?   04/26 04:41
学生時代はCR-X(EF7)でジムカーナ等 ちょっとだけシビック(EG6)でダートラ/ジムカーナを楽しみました。 あとは学生仲間とラリー出てコドラとか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビッグホーン…お別れか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:31:15
シビックについて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 11:22:54
先週の動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 20:07:28

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
トルネオが過走行のためか、頻繁に壊れるようになったので、「安心して快適に移動する用」に仕 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
学生時代に札幌で走行距離10万キロで購入。 当時札幌在住だったので道内各地をドライブ。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
22年目、22万6千キロまで乗りました。 僕が乗ったのは3年間で5万キロくらい。 小さ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
友人から破格で購入。 ディーゼルですが、後処理を追加して首都圏のNOx・PM法適合してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation