
8月18日に「トミカ博」へ親子三世代男三人で行って来ました!
ゆいとの希望で東京へ向かう新幹線は「MAX」と決めていました。
しか~し少し早めに駅に着いて新幹線のホームを見上げてみると「ポケモン新幹線」が・・・
私「どうする?」
ゆいと「乗る!」
はい予定変更~「はやてポケモンバージョン」で東京へ向かいます。
続いて京葉線・・・
先頭車両に乗り気分は運転手!!
運転手さんの動きを興味深そうにみていました。
ゆいと「電車の運転手になりた~い」
(うん頑張れ!オマエなら出来るよ!)
開園1時間前に幕張メッセに到着しましたが、すでに若干の行列が・・・
とりあえず並びます。
いよいよ開園です!
入り口で入場記念トミカをもらい中へ突入です。
トミカ、プラレールを使ったレイアウトにみんな釘付けです(私も・・・)
ここでゆいとの大好きなハイパーブルーポリスの「カケル隊員」ハイパーレスキューの「ショウ隊員」と
一緒にパチリ(満足げ)
トランスフォーマーの「バンブルビー」と一緒に!(カッケー)
次は「マックイーン」一緒に!(欲しい・・・)
カーズ2のジオラマです(もっと大きくてもいいかな~)
まずは写真をトミカの中に貼って組み立ててくれる
(トミカのフロントウィンドウがフレームみたいになる)アトラクションです(名前忘れました・・・)
出来上がりがこれ(写真見えるかな?)
今度は「トミカ組み立て工場」です
ボディ、シート等の選んだパーツを目の前で組み立ててくれるアトラクションです。
ゆいとは「はしご消防車」を作る事にしました。
お姉さんと一緒に組み立てています(笑)
最後はシャーシとボディーをかしめてもらい、走行チェックをして完成です(^o^)
この後も「トミカ釣り、ルーレットなどなど・・・色々楽しんだのですが、ゆいとと一緒にテンションが上がってしまい
写真を撮るのを忘れました(汗)
トミカ博の後は羽田空港に来ました(いきなりですが・・・)
この日も猛暑だったのでとりあえず「かき氷」を頂きました。
ゆいとの大好きなじいちゃん(むっちゃん)と・・・
ポケモン飛行機と・・・
男三人で楽しかったね!!次はどこへ行こうか?
ゲットしたトミカ達です。
入場記念トミカ
これ伸びるんですよ~
トミカ博の戦利品です(左から4台目がゆいとの組み立てた「はしご消防車」です)
実はゆいとには内緒で自分用に買って来ました(笑)
Posted at 2011/08/22 12:41:42 | |
トラックバック(0) | 日記