• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ママさんダンプのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

腹いせ?八つ当たり?   それとも・・・

腹いせ?八つ当たり?   それとも・・・パソコン開いたら不通に・・・

やっと、開通しました

やれやれ、そんなこたあどうでもいいって!!

母の車の水漏れの原因が判明しました

パンク菌に感染した野ネズミがやったに違いないと

修理代1万弱でした

タイヤ交換のとき見かけてネズミ捕りに餌入れて仕掛けてたけど

餌だけ持っていかれたけど春だし・・・と思っていた矢先の事故でした

いつもなら母がくるみの食べ切れなかった分を車庫に吊るしておいて春になるころは

ネズミのお腹に・・・そしてオイラがタイヤ交換するときにかたずけてたけど

去年は実のなる木は上に伸ばしてはいけないと小耳にはさみ適当に切ってしまい不作で

車庫に吊るしてあったくるみも捨ててしまってたんだよなあ・・・
Posted at 2009/05/18 03:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日 イイね!

帰省

帰省いやー色々ありました
まず、母の車庫の床が濡れていてオイル漏れか?
と、覗くもきれいなもの・・・なんだろう??と思いながらかすかに冷却水の臭いが?!
キャップを開けるとカラでした
本人に尋ねるとエンジンかかり悪いとか・・・
絶対動かすな!車はサンバー使っとけっ!!
て、いってる先から乗り回し
帰ってきてから見ると、なんか大変なことになってるみたいな・・・

相変わらず玄関先は信号待ちの車でごったがいしてるし
近くのコンビニは移転しなくなってるし


写真はゴミを埋めるための穴ではありません

愛犬はひとりでお泊りしてるので、散歩しなくてもいいってことで
花見がてら池作り再開です
ひたすら掘りまくり、完成ですが・・・なんだかドブの臭い?
とりあえずハスの花でもと探すと一株3000円?高いー・・・

おまけに鯉や金魚も水が汚いとあぶないみたいだし・・・
やっぱ、ゴミでも埋めるしかねーな

掘ってると根っこならまだしもビンやらビニールやらなんかのケースやらが・・・

これから穴掘りする方は覚悟したほうがいいです

そうそう、NHKのFMで12時間の特番があったそうで・・・なんだかチューニングの仕方がわからず聞けなかった人もいるそうです
MDウォークマンの代用品・・・今だ見つかりません
ネットを見てたらバッテリー衝動買い・・・何やってるんだ?オイラは

Posted at 2009/05/08 14:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

MDウォークマンも撤退

MDウォークマンも撤退サンバーに続きまたも撤退・・・
やっとカセットテープから移行したばかりなのに

お好みテープを作って聴いていた方は
いったいどうなさってるのでしょう??

やはり、昔ながらにⅰ potなどに録音して何個か持ち歩いてるのでしょうか
いったいいくらかかるんだ

まったくもって、アイディアが浮かびません
使用状況はダビングし車で聞いて古い奴は
イヌの散歩、野良仕事、などのときに聞いたり
こうしてる時に聞いたり・・・

CDも最初のころはダビングしてましたが、コンパクトCDプレーヤーを
イオンで1000円で買ってから(一台は3ヶ月で読み込み不良でゴミに・・・)
はそのまま聞くようになりましたが、やはり車ではお好みMDで聞いてます

最近の奴はHi-MDにダビングしないとパソコンに落とせないCDもあるとか
こんなオイラに何かいい知らせがあるといいな

まあ、今ある奴を一生聞くってのもありか

写真はボケ方が素敵なので・・・って他にもいいのがあるだろ
Posted at 2009/05/02 11:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

ボーリング・・・穴掘りではないです

ボーリング・・・穴掘りではないですまだ、ボーリング健在なんですね
以前適当にやってたら、隣の奴に一緒に投げてんじゃねーよと
インネン付けられたことを思いだしました

久しぶりにGP250のバイクレース見ましたわ
たぶんノリック死んでから初めて見たような・・・

知らないな名前ばかりでしたが最後まで見てしまい、また
バイクに乗りたい・・・数回ホイルスピンさせながら
発進させたいだけなのだが・・・コーナーは最徐行で?

ポータブルMDプレーヤーが売ってない!!
しかたないのでまた、オークションに手を出そうとしてます
カセットテープよりやばいかも・・・どうする?どうなる?何にする?

写真は極秘に入手した試作品です
売れるのででしょうか?
いや、皆さんお友達の人数分は買うように!!
Posted at 2009/05/01 00:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

車検合格しました

車検合格しました前回、農協の軽トラがサンバーからキャリーに総入れ替えしてると
書き忘れてました
そんなわけで、寂しい春です

いやー、2年ぶりにまた協会の方にお邪魔しに行きました
相変わらず、だいの大人が小さい車で集合して昼間っから
おもしろすぎです!!

何台か前のハイリフトジムニーが何か足回りを指摘されたみたいで
気になるところですが、オイラもホーンを長押ししろといわれたり
ハンドルめいっぱい切ってカツカツ当ててみてとか・・・
何調べてるのか気になる

気になるといえば、事前に適当にチェックしたらリアのパットが4ミリくらいしかないし
フロントは7ミリ以上、プラグコードは一本ずれてたので引っぱってみたら軽く抜けたし
エアクリーナーもパッと見はきれいだけど、裏返したら汚い!!

写真は早くも愛犬にダニが・・・
あとが残ったりするのでほっとくか、病院で取ってもらえばいいのだが、
オイラ気が短いので見つけ次第むしってます
Posted at 2009/04/24 13:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

↑ここをポチッとな。。。。。。。。。あとはお好みでポチッとな。。。。。。。面倒でもポチッとな。。。。。。                            ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
毎度様です ある方の愛車を拝見して 衝動買いしました レプリカなのか大きさが違うような ...
スバル サンバー スバル サンバー
世界一かわいいサンバー 雷ダンプに一目ぼれしてしまいましたが、オイラには荷が重過ぎるので ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
毎度様です どうもオイラです 去年長年乗ってた愛車を突然失いサンバーで過ごしてましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation