• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piasuのブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

ドライブシャフトブーツの交換





今度、長距離を走るので点検をしたところ、

左前のブーツがやぶれてるのを発見

すぐの部品商に連絡をすると在庫ありなので

修理に取り掛かりました。

作業時間は、1時間ぼどで完了しましたが

タイヤハウスのなかに付いているグリスで

頭が少しよごれてしまい

今から風呂に入ります。

部品代は、分割ブーツで定価6500円ですが

7掛けで4500円の消費税こみで4914円でした。









きれいに完了しました
Posted at 2015/01/08 13:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2014年11月07日 イイね!

窓が閉まらないよ~

窓が閉まらないよ~今日は、朝からパワーウインドウが動きますせん

以前の191から移植しました

下がるのはだいじょうぶですが

上がるのが途中で手で上げないとダメになりました




このモーターだけがどこかにあるそうなので

探さなくては、誰か知ってるかな?
Posted at 2014/11/07 13:43:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2014年09月07日 イイね!

あまり乗らないバイク

あまり乗らないバイクは、
バッテリーがあがり気味😂

充電をするのもバッテリーを外に出してしないとダメ😡

🚗みたいに直ぐに出来る様に配線を出しちゃいました😄😄
Posted at 2014/09/07 10:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2013年07月16日 イイね!

エアコンの修理

エアコンの修理今日は、エアコンの修理です、

コンデンサーファンが動いてないので解体で入手しました。

ファンのねじがゆるんだのですが上からも下からも抜けそうにないです


くそ~、、、、、、、、、



ファンを外すのにはコンデンサーを外さないとだめみたいです。

電装屋さんに連絡、

今日はここまで


電装屋さん待ちです
Posted at 2013/07/16 09:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2013年06月15日 イイね!

キーレスエントリーの取り付け

キーレスエントリーの取り付け



アマゾンで購入したキーレスエントリーF 12V Simple is the BEST を取りつけました。

3時間ほどかかりましたが、集中ドアロックの配線を内張りを外す際に

はずしたままで作業していて1時間ほど配線でなやんでいて

集中ドアロックの配線をつないだところスムーズに作動して

一見落着しました。

これからは、快適です  (*^_^*)
Posted at 2013/06/15 08:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

「ハイゼットs500 リフトアップキットと165-50-65のホイール、タイヤセットがヤフーオクに出しています」
何シテル?   02/03 18:59
ハイゼットs500と タウンメイト50 6v の年式が1992年とジェミニと同年代のバイクがたまたまいただいたので可愛がって行こうと思っています ジェミニに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

S82Pハイゼットトラック復活記録1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:49:28
嵐1号さんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 18:50:13
ハードカーゴ ハードカーゴ ガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:57:40

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車両入れ替えです 旧車二台から一台になりメンテが楽のなりそうです
ホンダ スーパーカブ100_カスタム-HA06-タイホンダ ホンダ スーパーカブ100_カスタム-HA06-タイホンダ
ヤマハタウンメイト50 からの 乗り換えです
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
知人から譲ってもらい ぼちぼち触ろうかな?
日産 スカイライン 日産 スカイライン
グロリアの遅さに飽きれ、5速仕様のハコスカGTです。 仲間内では、GT-R仕様がはやっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation