• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

復活!スバリストのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

☆ 本日の珍車!

☆ 本日の珍車!近所の時間貸で見つけました。

凄いですね~。動くだけでも一苦労かと思います。

ナンバーは誕生年かと思います。

二度とお目にかかれないでしょうね~。

猛牛や暴れ馬よりも貴重かも。
Posted at 2013/09/08 22:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

エアコンホースカバー 検証記

昨日取り付けした エアコンホースカバー を検証すべく? 本日ちょっとだけ出かけました。

朝8時過ぎに出発して10時前に到着でした。大半は高速で、太陽方面に向かったので正面から直射日光を浴びてました。オートにするのが嫌いなので、ずっと24度で風量最弱でセンターだけから出してました。結果、

2列目の妻、3.4号からは特に不満は出ませんでした。24度と普段よりも低めにしていたせいかもしれません。ですが、風量を上げないと暑い暑いと五月蠅いチビどもが静かだったので、効果が有ったのかもしれません。


帰りは5時半から7時で薄暗くなっていたのでさらに良くわかりませんですが、26度で最弱で4号が寒いとわめいていていらつきました。

外気温があまり高くない時間帯だったせいも有りますし、先日の輪っかもどきの効果との組み合わせか、アイドルアップ時のパワーダウンが少ない気がしました。

牧場に逝ったので、「木の精」が多く付いてきてくれたのかもしれません!
Posted at 2013/08/15 21:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

エアコンホースカバー取り付け!

エアコンホースカバー取り付け!皆様がなさっているのを拝見して、やってみる価値は有りかな~、と思い、やってみました。

詳細は 整備手帳で って終わっちゃいますね・・・。

https://minkara.carview.co.jp/userid/486193/car/412362/2445400/note.aspx

取り敢えずの取り付けです。効果が有るかどうかと、見た目の改善が図れるか、が課題です。明日チョットだけ出かけるので、評価できるかと思います。

ま、針金で仮付けしてある感じなので、ダメならすぐに撤去できるのが美点です。

イロイロな類似品が有ったようですが、先達の皆様のおかげでどんなものか効果的なのか、検証出来たのがよかったです。流石、みんからです。
Posted at 2013/08/14 21:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

MC情報。

今日はやっとのことでスペBに試乗してきました。都内のDでは「ないない」と断られていたので、近県のDに問い合わせたら、断られたDの先にございました。

で、さくっと試乗。



「脚がイイですね~。」 と褒めまくり(TT)・・・ 。



エンジンのレスポンスも良く、2千までのトルクもターボと変らない位モリモリ!

街中では十分ですね~。

と、店舗に戻ってくると、控え目に価格表をもってきて、「来月変更が~。」と。

2.5スペBと同じ値段でSパッケージが出るとのこと。詳細は不明でしたが、足回りは一緒のようですので、違いは外見のみのようです。スポーティ過ぎる感のあるスペBを少々おとなしくさせて購買層を広げよう、ということでしょうね。来月早々に発表して夏季休業後に販売開始のようです。FMCもいまだ不明のようなので、当分の間販売継続なのでは?と期待しました。

う~ん、足回りは魅力ですが、ターボの更なるトルクはヤッパ魅力ですね~・・・。
Posted at 2013/07/21 21:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

久々の・・・。

久々の・・・。久々のブログで、且つ久々の旧車です。

こちらは職場の同僚さんの所有です。30年前に手に入れられてからワンオーナーです。当時は派生車が多く居て、そのうちの1タイプでしたが、あまりにも不人気で一度だけFMCしただけで消滅してしまいました。私自身、実車を拝見するのは初めてと思われ、こんな顔だったかな~、というレベルでした。二時間ほどドライブさせていたのですが、どこででも注目を浴びていた気がします。

助手席でのインプレですが、思った以上にしっかりしていて、軽量なこともあり、加速・スピードののり・乗り心地・ハンドリング、すべてにおいて十分!な感じでした。少々乗りっぱな感じですが、そこがまた実用しながら生きてるので羨ましいです。確かに現代の車よりも安全性に疑問は有りますが、事故さえ起こさなければ、何も問題ないレベルな気がします。消耗部品を必要に応じて取り替えながら、今後も何事もなく乗り続けられるそうです。たぶん一生このお車な気がします。拝見して、ずっと応援して行きたいと思いました。
























で、ここで問題です。


この車は何でしょう!ヒントは有りません!博学なみんカラ~、の皆様には「簡単じゃん!」と叱られると思いますが、私的には珍車なので、御名答をいただけましたら幸いです!

正解は後日フォトギャラにて!
Posted at 2013/06/29 22:08:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「流石、スゲーです。ご苦労様です。

ウチは多分10年後。」
何シテル?   08/10 18:50
もともとスバル乗りでしたが、子供が4人になり、仕方なくミニバンになりましたが、スバルから7人乗りが出たため買い替え時期を模索しておりました。エスティマが車検時期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CO7用ドアモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 11:55:56
手作り工房 MY mama 合皮 薄手 フェイクレザー 生地 138×50cm (ブラック) 9005-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 11:34:48
☆ タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 10:47:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
もともと富士重にいたほどのこてこてのスバリストです。子供が増えたことによりしかたなしにエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation