• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

復活!スバリストのブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

CP+へ、逝ってきました!

CP+へ、逝ってきました!は・じ・め・て・の、おつかい、じゃなかった、CP+です(爆
オリの新製品をお触り出来るかと思って出かけてきました。綿密に時間を調整して逝ったのですが、初日は午後からの開催ということだったので、いきなり入場行列!待つのが苦手なのですが、折角来たので、おとなしく並びました。思ったほど待たずに入れましたが、お目当てのブースに直行するも、お触りコーナーは60分待ち!ありえね~、と気を取り直して、散策に。おね~さんたちを激写?しながら、ウロウロ。某T様から見て来いと言われたP社の新製品を覗きに。ここも並んでて触れね~(TT)打ち首になっちまう・・・、と思いながらも、眺めてきただけでした。T様、結構おもちゃチックでした。お気に召さないかもしれません。

ということで、2大メーカーさんのほうは横目で見てきただけで、とくにレポートはございません。やっぱりじっくり見るには、サービスセンターに出かけるか、発売まで待つしかなさそうですね。

で、オリの新製品、OM-D E-M5 ですが、今までのPENから入った方は上級機で良いと思います。レンズもそのまま使えますので。Eシリーズの2ケタまたは300系の方もサブか入れ替えに良いと思います。私のようにE620まで付き合った方は、満足できないでしょう。小型軽量と言っても、PENほどではないですし。手になじむかどうかが、問題です。ファインダーが結構良さそうですが、やはり光学式のほうがフィルムユーザー以来の人間には合ってると思いますし、なにせフォーサーズレンズとのマッチングが気になります。確かに展示でアダプターを付けて出していたので、今までのPENよりは満足いくんでしょうが、実際はどうだか・・・。

ま、お触り出来なかったので、発売まで待って、また、ゆっくりと考えることとしましょう。





会場内がすっごく暑くて、気持ち悪くなりました。お出かけになるかたは、お気をつけ下さい。
Posted at 2012/02/09 23:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月08日 イイね!

発表されました!

出ました。明日確認に逝ってきます。どんなかな~!今持ってるのよりも使いやすそうなら検討しますが、ファインダーの具合次第ですね。ヤッパ一眼はファインダー命だし、使い勝手がいまのより悪くなければ、入れ替えの候補ですね。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20120206/1039632/


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120208_510434.html


http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120208_509985.html


でも、Eシリーズの下級機扱いになってしまう懸念が有るのが悲しいです。将来的には乗り換え(マイクロに)の必要が出てしまうのかな~(TT)
Posted at 2012/02/08 23:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

CP+へ!

木曜の午後にCP+に逝くことになりました!

オリの新製品を触れるかな~、と楽しみにしております。

レンズメーカーさんたちの新製品も楽しみです。

パシフィコで迷わないかな~・・・。
Posted at 2012/02/06 22:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

昇天・・・。

私ではありません(そりゃそうだ)。

娘の(1号の)ハムスターが本日昇天してしまいました。昨年の夏から毛が抜けるという症状でずっと通院していたのですが、年明けに下血して子宮からの出血が判明して、近いうちにこうなるだろうと覚悟はしてきました。半年以上も通院していたので、むすめたちもずっと予感していたので、あまり大きなショックではなさそうですが、可愛がっていた動物が亡くなってしまうのは悲しいものです。

妻と3.4号は先に寝てしまったのでまだ知りません。明日の朝の驚きは相当なものでしょう。

あすはゆっくりと余韻をかみしめながら埋葬してやりたいと思います。本来なら専用の施設に依頼するのでしょうが、小動物ですし、そばに置いてやりたいので、なにか箱に埋めてやって置いておくのもありでしょうか?
Posted at 2012/02/04 23:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月03日 イイね!

少しましになるかな・・・。

こちらのニュースを今日知りました。

http://www.olympus.co.jp/jp/news/2012a/nr120126mfourthirdsj.cfm


昔はサードパーティーと呼ばれていたレンズメーカさんですが、フォーサーズはシグマさんしか出してなかったので、もう無理かと思ってました。ペンタさんからの新製品も出るので、またまた浮気?か~、と思ってましたが、これで少しラインナップがそろうならマイクロに移行できそうですね。フォーサーズにアダプターつけてもいかんせんAFがトロかったので。

でもシグマさんからもまだNEX用が1本だけなので、どのくらいの速さで出てくるかですね~(TT)。
Posted at 2012/02/03 10:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「流石、スゲーです。ご苦労様です。

ウチは多分10年後。」
何シテル?   08/10 18:50
もともとスバル乗りでしたが、子供が4人になり、仕方なくミニバンになりましたが、スバルから7人乗りが出たため買い替え時期を模索しておりました。エスティマが車検時期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CO7用ドアモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 11:55:56
手作り工房 MY mama 合皮 薄手 フェイクレザー 生地 138×50cm (ブラック) 9005-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 11:34:48
☆ タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 10:47:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
もともと富士重にいたほどのこてこてのスバリストです。子供が増えたことによりしかたなしにエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation