• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

復活!スバリストのブログ一覧

2012年02月02日 イイね!

見てきました!

見てきました!お買い物に出かけた帰りに思い付いて覗きに逝きましたら、有りました!

予想通りちっちゃいです。シートの出来がメチャクチャいいです。日本人専用だそうです。Rグレードの標準車なので16インチですが、バランスがいい感じです。エアコンがマニュアルで十分だと思っていたら、上級車はオートでかっこいいそうです。フェンダー内のパネルに「subaru」の文字が入ってますが、他のスバル車よりも多く文字をちりばめたそうです(親元に見せつけるため)。窓ガラスにも入れようとしたら、勘弁してくれ、と言われたそうです。

エンジンはかなり低くて後ろ寄りに入ってます。いままでもプラグ交換は苦労しましたが、この車ではより難しそうです。ターボはやはり考えてないとのことですが、フロント側に入れようと思えば入りそうです。ただ普通に楽しむ場合は必要なさそうですね。とても楽しい車だそうです。試乗会があればいいですね~。

自分は当分買えませんが、可能ならば、最廉価グレードにエアコンだけ付けて、純粋にドライブを楽しみたいですね。いつまで作っててくれるかな~。



標準車にはこちらのタイヤとホイールです。205/55/16です。デシベルなのががっかりですが、コントロールはしやすそうです。ホイールが意外とカッコイイ!サイズがお手頃なのも嬉ですね!

3


締まった後ろ姿もなかなかです。後席は子供用ですね。前に大人が座ったら乗れません

Posted at 2012/02/02 14:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

新聞に載った・・・。

私自身のことでは有りません・・・。

昨日のスキー場帰りに遭遇した事故のことです。



実感!


やはりどんなスキー場に行くにしても、雪の降る可能性のあるところにはスタッドレス等の雪装備は必需品で有るということです。当方のスタッドレスは7年物でかなり怪しかったですが、チェーンよりは快適で安全でした。

みんカラの皆様はそんなことは無いですが、やはり周囲には迷惑をかけない運転を心掛けたいですね!
Posted at 2012/01/29 21:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月19日 イイね!

最近の弄りたち。

最近の弄りたち。結局今年も付けました。諸事情により今年は自粛かな~、と思っていたのですが、結局家族全員で行くことになり、取り付けを敢行いたしました。ヤッパスタッドレスだけだと様にならないですね。これで無事スノーエクスプレス状態になりました。

その間に取り付けた小物達を。

こちらも昨年の初頭からの懸念事項でした。ですが、残念ながらネックサポートというより肩押さえです・・・。長距離の高速用と割り切りましょう。


href="https://minkara.carview.co.jp/userid/486193/car/412362/1760553/noteedit.aspx">https://minkara.carview.co.jp/userid/486193/car/412362/1760553/noteedit.aspx



サイドルームランプの取り替えです。こちらも上と同様、長年の悩みの種でした。何事も決行するまでに時間がかかりすぎですね~・・・。ま、悩んでる間が楽しいんですが・・・。




こちらもご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/486193/car/412362/1761299/noteedit.aspx
Posted at 2012/01/19 21:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

差し上げます!

今度の土曜日にあるところに出かけていくのですが、とても危険なにおいがプンプンしております。そのにおいをさらに強烈にするために!

私の使うあてのない道具を放出いたします!

あ、残念ながら車用品ではありません。車に乗って出かけた先で使うものです。白くて丸い堅いものとそれをころがすのの練習用品です(何のこっちゃ)。

多少古いので純粋に練習用と割り切っていただける方がよろしいかと思います。無料にて提供いたしますので、ご興味の有る方は覗きこんでください。

では、土曜日に!
Posted at 2012/01/16 17:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

車検、通りました!

いっや~、驚きました。表題のとおりですが・・・。

スタッドレスもサイズが違うし、夏タイヤは片ベリしてるしで、もう無~理~、だと思ってましたので。速攻で町工場に突入する算段でした。金曜の3時ごろに留守電に 「終了しました~」 とはいっていたのには、ぶっ飛びました!

で、昨日めでたく引き取りです。 「まだ新しいので一日車検で済ませました~」 と嬉しい担当の報告。日頃点検に出してないので、金額は多少張ってしまうのは仕方ないところ・・・。懐具合が悪いので、支払いはカードで分割です(TT)。これが出来るのがDのい・い・と・こ・ろ、です。引き取ってそのままホームセンターで補修用のネジとナットの購入。さらにいつものJに行き欲しかったあのブツを逝きました。だってNEWインプのヘッドレストがつかないんだもん(TT)。

帰宅してタイヤの清掃して倉庫保管ののち補修ネジの取り付け。三度目のリヤを上げてスタビリンクの付け根に。潜り込んでビックリ!下回り綺~麗~!マフラーやらがしっかりと防錆加工されてました!これだけでもDで車検やった価値が有ったというものか!

さて、あったかくなったらなんとかサスの入れ替えしてアライメントとらなきゃ~。



あ、そうそう、やっぱりDも整備の件数が必要だそうです。どこも台所事情がキツイそうです。なににしろ無事に済んでよかった~。
Posted at 2012/01/15 19:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「流石、スゲーです。ご苦労様です。

ウチは多分10年後。」
何シテル?   08/10 18:50
もともとスバル乗りでしたが、子供が4人になり、仕方なくミニバンになりましたが、スバルから7人乗りが出たため買い替え時期を模索しておりました。エスティマが車検時期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CO7用ドアモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 11:55:56
手作り工房 MY mama 合皮 薄手 フェイクレザー 生地 138×50cm (ブラック) 9005-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 11:34:48
☆ タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 10:47:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
もともと富士重にいたほどのこてこてのスバリストです。子供が増えたことによりしかたなしにエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation