• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

復活!スバリストのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

☆ あ・あ・あ・ありえない?

☆ あ・あ・あ・ありえない?先ほど近所のスーパーに行った時のことです。

地下駐車場に入りますと、すでに駐車動作に入っていた某車がおられました。

私の目の前で、一度切り返し。あり得ない方向にタイヤが・・・。

収まったすきに、当方一発駐車。

その間にも先ほどのドライバーさんは降りません。

当方降りて歩きだしますと、もう一度動き出しました!

とても恐ろしくて見ていられません。気がつかなかった振りをして、店内へ。

すでに買うものが決まっていた当方は早々にレジを済ませ、愛車へ。

地下へ戻りますと先ほどのドライバーさんがエレベーター前に・・・。まだ頑張ってたんか・・・。

あれだけ時間かけたんだからピッチリ収まってるんだろう~、と戻ると・・・。

有りえね~方向にノ~ズが。フロントタイヤの向きもありえね~。

この方向に止められる技術に感服しつつ、早々に退散します。近寄られないように祈りつつ路上に戻ります。

くわばらくわばら・・・。災難が降りかからないように祈るしかありません。身内の方が忠告して運転を諦めてくれるように忠告してくださることを期待します。

車でなくとも行けるスーパーが有るはずだけどな~。




Posted at 2016/04/24 19:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

先日の盗撮

先日の盗撮珍車っていえば、そうかもしれませんが、そこまで古くないですよね。

でも、ポールニューマンバージョンです。やっぱ珍車かな。

RSあたりはときどき見かけますが、この2ドアは珍しいですね。

のんびりと走ってらっしゃいました。

Posted at 2015/10/25 17:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

先日の珍車。

先日の珍車。いやさすがにぱっと見なんだか分りませんでした。たぶんそれだろうと思いましたが、盗撮出来て良かった?です。撮影後にエンブレム拡大して認識しました。

ミツビシ500 スーパーデラックス。

化石ですね。趣味でレストア出来るようなもんじゃないでしょう。ショップか関係者ですかね。パーツはすべてワンオフレベルでしょう。快調そのものという感じでした。真夏ではなかったですが、気温も低くないところで、車線変更して加速していきました。

走ってるのを拝見できただけでもラッキーでしょう。
Posted at 2015/10/12 20:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

暇なオジサン。

どこかで暇なオジサン向けのイベントないかな~。

横浜の某所とかで....。
Posted at 2015/09/19 10:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

感謝な対応。

感謝な対応。パーツレビューに載せてありますが、全体の概要をお伝えしたく、ブログにも載せさせていただきます。

お使いの方はいらっしゃると思いますが、パーツレビューにボディカバーをのせていらっしゃるかたは少数のようです。私は大分前の車から使い続けています。取り扱いが面倒だったり、高価だったり、擦り傷がつくとか、でお嫌いな方も多いかと思います。私としては、日焼けが抑えられる、汚れが付きにくい、ワックスがもつ、といった理由で使う派です。ですが、雨の日には取り外す気がしないので、雨が予想される場合には、早めに(前日とか)取り外しておきます。

さて、前置きはこのくらいで、タイトル画面の紐の話です。

今使っているのは アラデン社様の LSB82 です。エクにぴったり!というほどではありませんが、ちょうどいいのはこちらの製品です。

中古品ですが、手に入れたのは2年ほど前です。純正品がペナペナになってきたので、某オクを徘徊していたら、手に入れることができました。ドアミラーにひっかけるゴム、前後のしぼるゴム、飛び防止用の前後の紐、が装備されていてとても安心感があります。紐はワンタッチでないので、純正カバーのクリップを切り離して紐に結び付けることによりワンタッチで取り外し可能になりました。

数ヶ月前からこの紐がぼろくなってきてました。そして7月に入るとついにはじからボロボロとちぎれてしまいました。余っていた部分をつぎはぎしながら間を持たせつつ、カー用品屋を徘徊します。代用品が無いか、です。補修部品として無いかも確認しましたが、有りません。で、最後の手段です。メーカーさんに直接メールしました。連休中にメールしたので、空けまでまちましたが、すぐに対応していただけました。

なんと、補修品としては手に入らないので、送料のみで送っていただけるとのこと!

ある意味無料です。驚きました。紐が寿命なので、本体も寿命かも、といわれて買い替えを促されるだけだと思っていましたので、神対応の思いでした。

製品の箱にも1~2年での買い替えを推奨されています。実際には4~5年は使えると思います。次回の買い替えにも同じ商品を選ぼう、と思わせる、寛大なメーカー様の対応でした。

Posted at 2015/08/16 15:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「流石、スゲーです。ご苦労様です。

ウチは多分10年後。」
何シテル?   08/10 18:50
もともとスバル乗りでしたが、子供が4人になり、仕方なくミニバンになりましたが、スバルから7人乗りが出たため買い替え時期を模索しておりました。エスティマが車検時期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CO7用ドアモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 11:55:56
手作り工房 MY mama 合皮 薄手 フェイクレザー 生地 138×50cm (ブラック) 9005-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 11:34:48
☆ タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 10:47:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
もともと富士重にいたほどのこてこてのスバリストです。子供が増えたことによりしかたなしにエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation