• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

復活!スバリストのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

Bタイプカタログゲット!で~(TT)

Bタイプのカタログをゲットしてきました!

NAのCVTはかなり後ろの方にミッションの説明のところ
に有るくらいで、とくに目玉的には扱われていません。

ATが3種類もあることになりますね!といったら、担当も
確かに!と驚いてました。

4AT仕様が安い!T社の○イッシュなんて目じゃない!って位!

S-STYLEで十分かもって、一瞬思ってしまいます。

GTをよ~く見るとびっくり!

2.0iーSにダクトが付いたのか!と思っちまった!

グリルとアルミが一緒になっちゃった。そりゃ~ね~だろ~。

内装もアルミ調が増えて高級感無し。
パドルとアルミペダルが付いただけジャン。

NACVT狙いだったけどAタイプGTにしといてよかったぜ~。

試乗は楽しみですが。
Posted at 2009/08/29 22:15:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

散々でした(TT)

散々でした(TT)散々でした。

告知してた通り金曜にもランドに逝っちゃいました。
1号がイマイチの調子だったんですが、総意により
強行しました。

バズのファストパスを取って、夜のショーの抽選
行って、外れて、お昼過ぎのショーをお城前で
待とうということになって合流したところ
な~んと2号が不調に!


2号が不調じゃな~んも救助できんじゃないか~!

ということで、ショウめぐりに急遽変更。でもどうみても落下するばかり。
ついには救護室で2時間待機に。

良いですよ~、救護室。快適で。ゆっくり休みたいときには
具合悪い振りってのも手かも。あ、良い子の皆さんは真似しないように。

しかしま~込んでますね。日本語通じない人たちの多いこと多いこと。

通路の真ん中で固まってるから、邪魔くさくってかないません。
シーにはほとんどいなかったので、込んでる理由はあの方々
でしょうね。

あ、そうそう、生足短パンちゃんたちはかなり少ないので
そちらをご希望の方はシーに逝って下さい。


Posted at 2009/08/16 23:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

やっと!リヤスピーカー取り付け。

やっと!リヤスピーカー取り付け。いや~、疲れました。

何せ清里オフのときにバッフルが付かないのが
判明してから、どうやって付けようかと悩みに悩んで
たもんですから。

写真はギャラリーをご覧頂くとして、ドリルで穴あけして
バッフルつけて、ツイーター付けるんで配線どうやるか
なやんで。
結局、ツイーターと本体をギボシで直結してから本配線
と繋ぎました。右側に出てる配線がツイーター方面です。
リヤドアのガジェットに取り付ける予定です。

左側やるのに1時間かかって(TT)右はあっという間でした。

それから洗車だ~。
Posted at 2009/08/16 22:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

裏道発見!

ディズニーランドから出るときって必ず渋滞しますよね!

大方の方は海側の出口から出る可能性が高いのではないでしょうか?

そこで!実は昨日、2号が具合悪かったのと、かなり遠い駐車場だったので
車を回送しようと言うことで、駐車場に無料で再入場できることを確認!
入り口で、送迎ですと言えば、入場口近くの駐車場に無料で行けます!

こんな便利なことはありません。妻と子供達が最終まで
粘っているのに辟易しているときに、車まで戻って回送
しておけば、自分の時間も有効に使えます!
駐車場入り口に路上駐車して、何時帰ってくるか判らない
家族をイライラしなくても済みます!トイレにもいけますので。

また、直接帰る場合、先ほどの出口を出るときに強制的に
左に行かせられますよね。可能ならば、頑張って右に出ましょう。
無理だったなら、左に出た後に、Uターンしてでも右方向に
転換しましょう!
舞浜駅、ホテル方面に向かいますが、実はもともと入る方向
に逆送してるだけですので、お帰りの方向に向いてることとなります。

全く渋滞しません。東京方面でも千葉方面でも何の問題も
有りません。出口の看板が左と書いてあっても、公道での
標識ではないので、強制力はありません。

普通に出ると、シーから出る皆様との合流と、2箇所連続した
信号のせいで、必ず渋滞に巻き込まれます。
疲れている上に渋滞はキッツイですね~。
なんとか自己防衛したいものです。


Posted at 2009/08/15 20:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

裏道発見!

ディズニーランドから出るときって必ず渋滞しますよね!

大方の方は海側の出口から出る可能性が高いのではないでしょうか?

そこで!実は昨日、2号が具合悪かったのと、かなり遠い駐車場だったので
車を回送しようと言うことで、駐車場に無料で再入場できることを確認!
入り口で、送迎ですと言えば、入場口近くの駐車場に無料で行けます!

こんな便利なことはありません。妻と子供達が最終まで
粘っているのに辟易しているときに、車まで戻って回送
しておけば、自分の時間も有効に使えます!
駐車場入り口に路上駐車して、何時帰ってくるか判らない
家族をイライラしなくても済みます!トイレにもいけますので。

また、直接帰る場合、先ほどの出口を出るときに強制的に
左に行かせられますよね。可能ならば、頑張って右に出ましょう。
無理だったなら、左に出た後に、Uターンしてでも右方向に
転換しましょう!
舞浜駅、ホテル方面に向かいますが、実はもともと入る方向
に逆送してるだけですので、お帰りの方向に向いてることとなります。

全く渋滞しません。東京方面でも千葉方面でも何の問題も
有りません。出口の看板が左と書いてあっても、公道での
標識ではないので、強制力はありません。

普通に出ると、シーから出る皆様との合流と、2箇所連続した
信号のせいで、必ず渋滞に巻き込まれます。
疲れている上に渋滞はキッツイですね~。
なんとか自己防衛したいものです。


Posted at 2009/08/15 20:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「流石、スゲーです。ご苦労様です。

ウチは多分10年後。」
何シテル?   08/10 18:50
もともとスバル乗りでしたが、子供が4人になり、仕方なくミニバンになりましたが、スバルから7人乗りが出たため買い替え時期を模索しておりました。エスティマが車検時期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
9 10 1112 1314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

CO7用ドアモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 11:55:56
手作り工房 MY mama 合皮 薄手 フェイクレザー 生地 138×50cm (ブラック) 9005-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 11:34:48
☆ タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 10:47:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
もともと富士重にいたほどのこてこてのスバリストです。子供が増えたことによりしかたなしにエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation