• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

復活!スバリストのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

伝説のほたるへ!

伝説のほたるオフへ、初参加してきました。

な~んとA3さんがお越しになり、MTエクを拝見いたしました。スッゴイですね~。オ~ラがあります。

今回は最大の34台!普通の全国オフと大差ないんではないでしょうか、副会長様?


会長もお越しになり、盛大に闇取引等が行われておりましたが、子供の都合により、先に失礼させていただきました。次回またゆっくりと皆様のお車を拝見させていただきたいと思います。


皆様が無事故でお帰りになりますように!
Posted at 2011/05/21 22:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

先日の珍車?

先日の珍車?フォトギャラに載せたものですが、皆様はどこがどう違うかは当然?お分かりですよね~!



先週の子供の日に子供たちをほっといて珍車を拝見しに行きました!

2


BDです。なんてこた~ない仕様です。実際中を見ると結構弄ってあります。

3


STIの友人と逝きました。やはりかなり落してるのでSTIよりも低いです。

4


実はもともとBDのほうが低いようです。最近のスバル車は膨張してるせいで全高、全幅が大きくなってますから~。

















はい。ご理解いただけたかと思います。

全塗装して、WRブルーになってます~。今年になってから塗り替えたそうで、見に行く日を算段しておりました。実際見るとチョット濃い~かな~、とも思いましたが、ほめちぎっておきました。隣に乗せてもらいましたが、結構良い加速(音もなかなか)でした。ドレスアップ中心に弄ってるようですが、あまり乗ってなく程度も良く、マイエクもこれくらい維持し続ければな~、と思いました。
Posted at 2011/05/14 21:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

本日の散在・・・(TT)

本日の散在・・・(TT)今日はお休みを頂いて、散策兼散在へと奔走しました。

こちらの物はまだ活用できてません・・・。携帯ホルダーですが、実は大分前に買ったドレイブレコーダーのホルダーにしとうと思い購入しました。が!やはり距離が足りない・・・。ホルダー本体のみ活用して、取り付け用の部品はまた別に必要になるかもしれません。一体いつ取り付け出来るんだろう~(TT)

で、同時にYHで購入したのがこちらです。レビューをご覧いただければ詳細はお分かりいただけますが、やっと見た目が普通になりました。




お安いのに見た目も良く、軽くてグッドです。








載せ替えました。全体の雰囲気がとても良くなりました!もっと早く換えてればよかった~。










で、外したゴムマット御入用な方いらっしゃいます?ご連絡いただけましたら、差し上げます!雪・雨・泥対策にはもってこいです!ちょっと重いのが難点ですが~(TT)





最後が2号と出かけた駅前での出来事です。何も取る予定は無かったのですが、ヤッパレトロカーには弱いんです・・・。S20・・・。悪魔のZなんてものありましたが、どんな色だったけ・・・?個人的には432の方が好きなんですが、当時は大排気量のスポーツカーなんてなかったですからね~。

 



駅前のゲームセンターで2号に他のUFOキャッチャーをねだられたのですが、その前にこれを発見!やってしまいました。


2




ケンメリGT-Rも有ったのですがディティールがいまいちだったのとスポーツカーらしさがあってもともと好きだったのでこちらにしました。


3




3回目くらいで諦めかけたのですが、娘に煽られて頑張りました!でもこれでおねだりをかわせなくなりました・・・。


4




で、取ったのがこちらです。結構な大きさでガマ口になってます。モケモケでかわいいから、まいっか、てなもんです。上のと合わせて、1英世でした。
Posted at 2011/05/13 20:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

最近はやりの・・・。

ノーマル戻しをやってみました。って、実際には完全にはノーマルではありません。

イ~モネジちゅ~んをやってますから~。

ということで、ブローオフを純正プラスけむし~がさんチュ~ンに戻しました。































結果!ほとんどワカンネ~!






























細いほうのパイプも戻したので多少ギクシャクした感じが無くなったと思いますがブーストのかかり具合とか、踏み戻した時の付きの良さ、は変わらない感じがします。全体に車の動き自体になれてきているせいもあると思いますが、鈍い動きには自然とこちらから対応出来るようになってきてしまってる気がします。

けむし~が様、決して疑ってたわけではありません。ついやってしまったのです。


人間の感覚の鈍さを実感した次第です。


外したブローオフ、どうしよ~(TT)
Posted at 2011/05/08 22:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

きり番かしら?

きり番かしら?先日10000キロをゲット出来なかったんですが、先月スキーに行くときに達成出来るはずだったんですが、あの災害で出かけられなかったもので今回まで延期となってしまってました。


今頃この距離程度なのはチョット恥ずかしんですが、もう少し頑張って走りこみたいもんですね~。


久しぶりにきり番?ゲット出来たんでチョット嬉しかったです。
Posted at 2011/05/04 20:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「流石、スゲーです。ご苦労様です。

ウチは多分10年後。」
何シテル?   08/10 18:50
もともとスバル乗りでしたが、子供が4人になり、仕方なくミニバンになりましたが、スバルから7人乗りが出たため買い替え時期を模索しておりました。エスティマが車検時期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
89101112 13 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

CO7用ドアモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 11:55:56
手作り工房 MY mama 合皮 薄手 フェイクレザー 生地 138×50cm (ブラック) 9005-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 11:34:48
☆ タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 10:47:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
もともと富士重にいたほどのこてこてのスバリストです。子供が増えたことによりしかたなしにエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation