2012年01月10日
年末に闇取りしたブツです。一度実家でトライしたのですが、技量が足りなくて、取り付けできなかったのです。メチャクチャ落ち込みました。
今日は確認だけしようかと思ったのですが、折角だったのでりトライ!
付いた~!
ということで、試走してきました。
19ミリなので、お譲りいただいた方は、「乗り心地が悪くなる」とおっしゃってましたが、当方はガラスルーフ付きのせいか、ふらつきが納まったのが大きな収穫で、特に不都合は感じませんでした。先日乗せていただいたNAスペシャルの方と比べますと、やはり直進性がどっしりとして、その割にはステアリングの切り始めの反応が良くなり、きりたしが必要無くなった点が共通な変化でした。確かに多少リヤからの突き上げというか、良く言えばインフォメーションが明確になりました。ばたつく感じは抑えられ、しっかりと追従していく気がします。スタビリンクやマウントを某メーカーの物に換えますと更に動きが良くなり、効果が出るようですが、穏やかな中にもしっかり感が出ているので、当分はこれで良しとしようかと思います。
春先の足回り交換に合わせて、さらにセットアップが必要かと思いますが、その時にまたイロイロトライしたいと思います。
Posted at 2012/01/10 18:27:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日
相変わらずなんのこっちゃ?な表題です。
私が長々とタイヤで苦労していることを御存じな方は相当ディープなみんから~です。今回はそのツケをもろに煽り喰らってしまいました・・・(TT)
今月が車検なのですが、早めに見積もると割引が有るとのことで、10月に第一回見積もりに逝きました。ここでショックな問題が・・・。
タイヤが片ベリしててこのままでは通らないと!
な~んてこったです。思いもよらなかったです。中古で多少減ってますがそこまで言われるとは・・・。タイヤを換えることは全く考えなかったので、近所の車検ショップや前に付き合ってた工場などに駆け込み、押さえにしておきました。そして昨日もう一度担当に掛け合いました。
しばらく待った挙句の回答は、やはりダメ・・・。融通効かないね~、と嫌みを言いつつダメならよそに出すと言ったらなんと、手持ちのサイズの大きいスタッドレスで試すと言い出しました。
ビックリしました。
手持ちのは205/65/16で、もともとサイズが大きいのでダメだと言われたので、諦めるかな~と思っていたので。ということで、表題に戻ります。通らばリーチ?木曜日に持ち込んで金曜には結果が出るそうです。ダメなら取って返して工場に持ってかなきゃ。
そこまでして車検の実績が欲しいんかな?< span>
費用がかさむんで出来れば落ちてほしいな~・・・。
Posted at 2012/01/09 17:25:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月07日
今日はチビらとデート。
写真を撮る暇が無かったのでレポートのみです。
東京スバル、環七野沢店に逝ってきました。碑文谷店が老朽化と手狭になったために御引越して、本日オープンでした。流石、最近の店舗です。明るくて広い!ただ本日オープンのためかやたらとスタッフがいる・・・。御客さんも多かったですが、サービス過多な感じが・・・。期待して行った子供スペースはイマイチ・・・。三鷹店を期待して逝ったのが間違いでしたが・・・。
ですが、四角くて入りやすい店舗形状、ゆったりと車を見れる広さはなかなかのものです。惜しむらくはSTIブースなどのパーツ展示が無かったことです。
さて、車検の見積もりを取りましたが、やはりタイヤがダメとのこと。片ベリしてるので通らないと(TT)。バッテリーもやばいって・・・。タイヤは中古だし、バッテリーは一度あげちゃってるからな~。まだ使えるのに。Dは厳しいね~。予算も無いので、ヤッパ知り合いの自動車屋にしよう。
気を取り直して、2.0のG4の試乗に。やはりスバル車。座って見ただけでも特に違和感なし。サイドブレーキがハンドなのが嬉しいですね!で、スタート。軽い!走り出しがとてもスムーズで加速感がいいです。いままでのスバルNAはかなり回転を上げないとスピードがのってこ無かったのが、CVTとの相性がいいのでどんどんスピードが上がります。Uターンのためにブレーキングから右旋回するとノーズがかなり切れ込んでいきます。NAで軽いせいもあるんでしょうか、かなり反応良くインに切れ込んでいきます。オーバーステアというわけではありません。さらにブレーキが良く効きます。いままでは踏み込んでいくと効き増す感じでしたが、気にせず踏み込んでもスッとスピードが落ちます。ブースターが強いのかも知れませんが、多くの人には喜ばれると思います。スバルと言えばターボでドっカーン、というイメージはかなり無くなってき始めましたね。次期エクはどのようなセッティングになっていくのか楽しみですね~って、買えやしませんが・・・。
で、時間となりましたので御帰りです。乗り換えて走り出すと、ヤッパ重量が有ってターボのトルク感はイイね~、でした。
Posted at 2012/01/07 19:03:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日
エク乗りの皆さま、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
しょうもないブログ、パーツレヴュー等にお付き合いいただけましたら
幸いです。
さていきなりですが某物品を放出しております。ご興味のある方はご覧ください。
href="http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k148145283">http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k148145283
Posted at 2012/01/01 16:52:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日
今日は久々に御友達とお会いしました。
先に師匠と合流できたのでまず試乗させていただきました。
スプリングとDタイプダンパーを入れたそうです。スタビの効果
もあると思いますが、ステアリングの反応もなかなかで、
揺り返しもほとんどない上に乗り心地も上品です。
CVTでない後期型?って感じです。
お店に戻ったらもうひと方がお待ちでした。お待たせして
すみませんでした。以前から気になってたものを闇取り
させていただきました。今週中に付けれたら頑張ります。
いや~、御友達って、本当に良いもんですね~!
Posted at 2011/12/25 20:28:20 | |
トラックバック(0) | 日記