• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

オルタネーターノイズが・・・!

オルタネーターノイズが・・・! ちょっと前からナビにオルタネーターノイズが乗るようになってしまいして・・・

気になっていたのですがしばらく放置!やっと今日バラしてチェックしました。

取りあえずアースポイントをあっちこっちと変更してみたものの、残念ながら改善されず(涙)気持ぉ~ち小さくはなりましたけど・・・!

このあと所用で出かける為、今日は泣く泣く終了。次回は配線から全てやり直してみないとダメそうです。最終手段はノイズカットフィルターを入れれば改善されると思いますが。出来るだけお金賭けたくないですからね!

ノイズは目に見えないからホント厄介ですね!
何か良い方法をご存知の方がいらっしゃったらご教授下さい!
ブログ一覧 | S4 | クルマ
Posted at 2009/08/13 15:57:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月14日(火)
ハチナナさん

東広島市西条町「酒まつり」
こうた with プレッサさん

2年ぶりiPhone更新
Zono Motonaさん

中須賀克行 チャンピオン
THE TALLさん

【その他】いろいろ動いた連休。最後 ...
おじゃぶさん

第3章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

この記事へのコメント

2009年8月13日 18:00
びっくりしました!
あれからダイナモ本体の故障かと思って、読んでみたらオーディオ関連でした(汗)

コンデンサーなどが逝かれたのでしょうかね?テスターとかで案外分かりやすかったりするもんですが・・・
コメントへの返答
2009年8月14日 16:58
脅かしてすんません(汗)
クルマの方はおかげ様で絶好調ですよ♪

コンデンサーは大丈夫そうですね。たぶんアースだけの問題だと思います。今思ったんですが、もしかしたらレーダーの電源と干渉しているかも・・・あとで確認してみます!
2009年8月13日 18:51
あらら、気になるっちゃ気になるもんね〜。オレのも実はしてるけど元々音が悪いからむしろあんま気にならない(笑)

ちなみにパイプカットマイルーラーっておいくらでしょか?
コメントへの返答
2009年8月14日 17:04
あれっ?キイロい子ちゃんも出てたっけ?
俺はこの手の音には敏感な方だけど全然気づかなかったよ!

パイプカットはモノの大きさと太さによってまちまちなので要相談で(爆)
そう言えばマイルーラって最近見ないね?今でも普通に薬局で売ってんのかな?

あっ!肝心の金額ね(汗)
数千円から諭吉超えまで色々だね。症状によって使い分けするって感じかな?
2009年8月13日 21:17
このテは厄介ですね・・・何かを噛ませる、何かを巻く以外の方法だと、やっぱりアースポイントを色々と探して「たまたま電位差がない」箇所を探すことくらいしかないですかね。。
コメントへの返答
2009年8月14日 17:06
そうなのよね!オメガの時も暗電流で相当悩んだ事あったし。あの時は全く別の理由でしたが・・・!
まぁ~地道にやってみますよ。
2009年8月14日 0:47
V8の鼓動が聞こえれば他はいらねぇ!
…位言ってごらんよ
コメントへの返答
2009年8月14日 17:07
音楽が無くなったら生きていけないアナタに言われるとは思いませんでした・・・(驚)
2009年8月14日 7:14
おはざーーーーっす!
調子悪いネタ、続きますね~ ^^;
改善されるといいですね~







コメントへの返答
2009年8月14日 17:14
ココに関しては調子悪いって言うか、私が神経質すぎるんだと思います!チョットした音でも気になっちゃうんですよ。ある程度の妥協は必要なんですけどね。
2009年8月14日 9:55
アースポイントを変更してもダメだとしたら、ミニキャパシタを電源ラインにカマせてみては?
私は前愛機の時に、それでノイズ減りましたよ(^。^)
まぁご参考程度に(^_^.)

明後日楽しみにしていま~す。
コメントへの返答
2009年8月14日 17:19
ミニキャパですかぁ!なるほど・・・
私も前愛機オメガではハイファイ組んでいたので使ってましたよ。アレコレやって駄目なら最後はソコやってみます!

大黒楽しみにしてます♪
2009年8月14日 11:07
うちのもiPodかけると電源ノイズがたまに乗ります。。
Alpineのノイズサプレッサーがよさそうなので買おうかと思いながら、何にもやってません。。
お先にどうぞ&インプレお願いしま~す(爆)
コメントへの返答
2009年8月14日 17:25
外部入力から音源を取る場合は結構ノイジーになりやすいですよね。
とりあえず配線やり直してみて、それでも駄目なら実行してみます。

プロフィール

「意地でも仕事を終わらせます!明日は必ず…」
何シテル?   11/09 10:52
閲覧ありがとう御座います。 2008年8月に念願のAudi-S4ユーザーとなりました。 既に2世代前の車となりましたが、まだまだ現役! これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

実家で部屋を整理していたらこんな物が・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 08:32:44
McGard Wheel Locks BLACK EDITION(13R:14&#215;1.5)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:46:16
アルミペダルに交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:35:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2004年式ドルフィングレーのB6-S4アバント! 車イジリはやめられません。お金かかり ...
オペル オメガ オペル オメガ
とにかくイジりまくった一台。トラブルも多かったけど思い出いっぱいの車。この車を通じて知り ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation