• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

setocruiseのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

M-coupeごめん

M-coupeごめんテクノスポーツさんに
車取りに行った時は雨が降っていました。

従来ならテクノスポーツさんのところで
洗車させて頂くのですが…

雨を理由にさぼってしまいました。

帰宅後晴れてきたので、エッチラホッチラ、バケツ抱えて968用の駐車場に…
スポンジで濡らしてタオルで拭きあげるだけの洗車になってしまいました。
(マンションから駐車場が遠いのでバケツに水入れての行き来を…)

綺麗にならん!かったです。
罰が当たったのか、蚊に喰われまくり…。

でも、ブレーキは錆を削っていただいて復活です。
(ちなみに車止めまで下げていないのはマフリャーが当たるから)

では、みな様、明日よろしくお願いします。
夕方からハーレムお食事会に行って来ます。
(ただの財布係りだけど…)
Posted at 2009/09/12 16:52:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年06月09日 イイね!

DES-TAI rad II 詳細レポート 独断と偏見編

DES-TAI rad II 詳細レポート 独断と偏見編4台のsuper 7に続く5番グリッドからのスタートです。
5番からがDES-TAIユーロの開始です。(つまりポール)
真後ろは、真っ赤な最新のGT3、こちらはsuper 7との戦いなので、表彰台は残りふたつ。
ライバルは前回のDES-TAIユーロで抜き返せなかったE30M3、I.C.Mの前方でバトッてたが、ついに絡めなかった(タイムは私の方が良かった)BM会長iDingE36とR&D964カレラ、スタートで抜かれたツーリングE46。ここいら13-15秒代が今日の相手です。
スタートは圧倒的なスタートダッシュのR&D964、経験値が高いiDingE36、前回やられたTRE46を1コーナーまで押さえられるかが、第一関門。1周目が勝負です。
(スタートでは200馬力以下のE30M3はちと厳しいだろう)
レッドシグナルが消えてさぁスタートです。やはり、赤いGT3がすっ飛んでいきました。
ミラー越しに迫るR&Dの前に立ちはだかり、汚いまでのブロック、外からiDingE36が来ますが、1コーナーは制することが出来ました。3コーナーR&Dをブロックすべくin から入り、ここを押さえれば、2ヘアの直前までに鼻を突っ込まれなければ、1コーナーまでは押さえられるはず。
今日はエアコン外したので、ブレーキを残したコーナーの侵入はGoodなんですが、アクセル抜くと途端にアンダーに豹変します。最終コーナーまで続く右でスピードに乗れず、ストレート最初からスリップに入られました。
バックミラーでR&Dが行く方に移動し、ストレートをブロック!1周目はクリアー、まだ、super 7とGT3のバトルが見えます。2周目、1ヘア回った時点で少し余裕!2周目のストレートエンドまで大丈夫そう。プッシュアンダーに悩みながらもストレート!
今回はブロックすることなく、inからoutまで一杯使って死守する方針にしたのだが、アンダーでなかなか踏めず、ゼブラに乗ってコースに戻るタイムロス。近づかれてしまいました!3から1ヘアまでは無理(ズリズリ)しながら守れましたが、2ヘアまでの登りがギリギリ、3回目の1コーナー勝負まで引き伸ばせました。
3回目、ブレーキ勝負で少しだけR&Dが前に~でもなんとか2コーナーのout側で前に戻れ、inからクリアーと思いきや3コーナーが℃アンダーで外に膨らみ、ついにコース外に…
そのままshort cutするつもりが、草で滑ってまっすぐ進まない!
てっきりiDingE36、E30M3にも抜かれと思ったが、その前にコース復帰できました。
2ヘア立ち上がったときには、R&Dは100Rにいる程度に離れている。追いつかねば…
目標は最終コーナーまでに0.5コーナー以内、1ヘアまでに真後ろに入るでしたが、なぜか達成できました(RR車はヘアピンみたいなコーナーが苦手みたい)。2ヘアまでに少し離れますが、ここからストレートに入るまではBMの方が得意なようです。
どうも、登りがはじまる右右、そして左がもっとも追いつけそうなポイントのようです。左左の間にinに入れば、前に出れそうな予感。
私もアンダーで苦しいけど、右右の途中で2速にするとかなり行けそう(尻が少しだけ出るので合わせが必要ですが、左の切り返しはアクセル少し抜くだけで前加重になり鼻がすっとinに入る)。
登り右右までには十分くっつけるので、チャンスはあと2回!
1ヘアではくっつけて、2ヘアで少し離され、登り入口でくっつきます。が、2速に落とすチャンスを逃し、3速のまま、私もアンダーで一番外までふくらんでしまい、並ぶどころか離れてしまいました。スリップに入れて、大離れは回避。
ラストチャンスの登り入口、今度は確実に行けるくらい接近、ここぞっと2速に入れ、あれ、入れ、あれ、3速に戻したつもりが1速に入り、ハーフスピン、慌てて3速のつもりで、1速で逆ハーフスピン、その後は4速後にやっと3速2速…
結局3秒近くも離されてゴールでした。悔しい~。

最後の勝負、シフトミスで終わってしまいました…スピードが落ちてる時のシフトミスだったのでレブにもあたらず、助かりましたが、自分の下手さ加減にがっかりしました。
でも、追われるのも追うのも楽しかったです。R&Dさんありがとうございました。

今回は初めて、レース形式で、宿敵BM会長iDingE36の前でフィニッシュ出来ました。
take4さんのE30M3にもリベンジ出来てラッキーな日でした!
Posted at 2009/06/09 22:17:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年06月07日 イイね!

DES-TAI rad II 速報

DES-TAI rad II 速報ユーロのポールを頂きました。
でも、真後ろには赤い新GT3(I.C.M rad IIでた~坊様がバトっておられた)
で、その後ろは前回、BM会長の前を走っておられたカレラ2
セカンドはtake4様、その後ろはBM会長
前回、スタートで抜いていかれたシンゾウさま
1コーナーまではGT3には続いて行こう、
今日のレースは1周目ですべてが決まると思いました。

詳細レポートはのちほどですが、
汚いまでのブロックをカレラ2にしながら、
2番手(super 7を忘れていますが)キープしていましたが、
エアコンはずして、頭の入りは良くなったが、ブレーキを緩めると
アンダーで踏めない。(踏んでもプッシュアンダーで緩める)

ついに3コーナ、アンダーのままダート走行、
芝で滑って前に進まず、コースに戻ったが3位転落、

最後の勝負上り入口で2速に入らず、3速にしたつもりがローin
ハーフスピンになり、結局、3位でした。

お休みの方が多かったのでシャンパンファイトは頂けましたが…

練習走行中、周りに車がいるのにホィールロックさせて走る
国産車の方がいました。
結局、事故に繋がったそうです。

サーキット仲間として少し残念です。
Posted at 2009/06/07 15:35:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月06日 イイね!

昨日のレポート I.C.M. Rad 2

今日は普通に仕事日でしたので手術でした。
でも、休日返上だったので、
お偉い3役が手術室にご挨拶にお見えでした。
もう、勤務時間ではないので良いかなと思い…

昨日の夜と今朝、術後に書き上げたレポートを貼り付けます。
あくまでも独断と偏見レポートなのでよろしくお願いします。
お叱りは訂正しますのでお願いします。

I.C.M '09 Rad 2 Report
予選で15秒後半、14番グリッドスタートです。とほほ
スタート時の目標は前の964の前のBM会長iDingE36 (10番グリッド)の真後ろに入ること!今日は会長を抜~く
レッドシグナルが消えてスタート…案の定、964がiDingE36の前に(スタートダッシュはRRポルシェだな~)…
が、スタート下手な私、911カレラ2に、そしてアウトから大きく大きく1コーナー抜けると、ツーリングE46銀、そして3コーナーではM3C銀に抜かれてしまっています。やばい!(ポルシェ2台には抜かれる予測だったのですが、同じBMに…だって、同じような特性のBMの方が抜くチャンスが少ない。案の定、目の前でM3C銀とE46がバトッておられるので、漁夫の利を狙いたいが、3台ともどんぐりの背比べなのです。
直線ではM3C>M-coupe>E46の順で早い!(M3Cのスリップに入っても離されます。E46はturboの動きでもないが、Mのマークもない。でも、普通に早い...332??)
従って、E46攻略の鍵はストレートか裏の100R後2ヘアに入るまでにあるようだ! M3C銀は2ヘアでインに入る!M3C銀は入れたが、M-coupeは無理!失敗!おまけにストレートでもだめだった!
でも、E46はM-coupeと同じく、尻軽ゆえにトラクションが今一のようだ!ダッシュ競争しかない! 2ヘアが鍵!と思った。つまり、サイドバイサイドインまで行けたら2ヘア脱出のダッシュで前に出れるかも!!!
が、次の2ヘアで譲って頂けたのか、ミスられたのか?棚牡丹で前に出れたぞ~!っと
で、もう一度E36銀のスリップに入ってみる…追いつけないし、スリップを嫌われる。ならば、重量差が一番出るジェットコースター(ここが一番近づけるしぃ)のつっこみに賭けてみる。
ブレーキを我慢して、思いっきり踏んで、残しながら、ちっちゃくちっちゃく回ってみた。成功したのか?譲って頂けたのか?前に出れた~!
さて、iDingは964、911カレラとバトる形になっている。追いつける!
まずはカレラだが、ストレートでは離されてしまう!そうこうしているうちにK藤7(同じM-coupe乗り)がやってきた!きっとK藤7には路譲るでしょう!くっついて行ったら何とかなるかも~
しかし甘かった!8秒差で走る7は連れて行ってくれない!インに入れず。
こちらもチャンスはジェットコースターしかないな!よ~し、ラスト・チャンス。
えっ?白い7がジェットコースターエンドで抜いていった!これについて行こうと作戦変更したが、インには入る隙間はなく…あせってみたものの、結局0.4秒差でチェッカーを受けました。

15~17秒の争いも激戦で、まうごつ楽しかったです!

このレポートを読まれて憤慨される方(特にE46銀さま、M3C銀さま、911カレラ2さま)もおられるとは思いますが、こんな事(身勝手な偏見)を考えながら走っていました。申し訳ありません。またのバトルを楽しみにしています。

アダルトチルドレンの日万歳の日でした!


Posted at 2009/05/06 18:41:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月04日 イイね!

そろそろ

そろそろ福岡国際線の最終便の乗客様全員が
入国手続きと検疫を通過される時間が
過ぎたでしょうか?

本日は福岡国際空港の水際作戦の
オン・コールの日でしたが、
何事もなく(呼ばれることなく)過ぎたようです。

若手イケメン先生がこの仕事を買って出てくれたのですが、
昨夜39度以上の発熱を来し、私にこの仕事が戻って来ました!
(しばらくこき使えるので、シメシメですが…)

明日のI.C.Mのため、今日のうちの熊本入りも考えましたが
お仕事(待機ですが)のため明日の早朝移動です。

今日は一日中雨でやきもきしましたが、
前回のDES-TAIと同じになってくれると良いな~と思っています。

で、失くしてと思っていたビデオカメラが出てきました。
今、充電中ですが再生は出来るようです。
2年間以上、13秒で足踏みしているので
自分の運転を見直して少し速くなるように研究します。

さて、今から酒を飲むわけにはいかんので
マイスリーでも飲んで寝ます!おやすみなさい!!
Posted at 2009/05/04 22:02:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「経年劣化 http://cvw.jp/b/486293/44299709/
何シテル?   08/18 11:50
コンセプトはポルシェ追撃マシーン 993をGET、攻略方法を研究中。 2013年AP一桁にギリギリ入る。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーリモコン復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 08:43:06
AP戦線異常アリ!!!…ついに牙をむく、あの男が本気になった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 06:24:35
AP戦線に異常アリVo.2!!!…実際に目にするまでは受け入れがたい現実編!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 06:18:49

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ご縁があって松山よりお嫁にきました。 「瀬戸の花嫁」号です。 でっかいおケツがお気に入 ...
BMW Z3 クーペ BMW Z3 クーペ
サーキット・メインの車です。 エアコンもはずしてしまいました。 夏は車内でオムレツが作れ ...
その他 その他 機械式腕時計 (その他 その他)
機械式腕時計コレクション
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30のボディーに、E30M3の足回り・チューナーMatthesのエンジンを挿入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation