• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

setocruiseのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

顔から火が出た話(fbに書いちゃったけど)

顔から火が出た話(fbに書いちゃったけど)突発性難聴と言う
ちょっとやっかいな病気がある。

ストレスなどが原因とされているが
詳細は不明だそうだ。

症状としては突然の難聴(感音性)、一過性のめまい
多くの場合片側に発症する。


再建では有名人で浜崎あゆみさんがなったかな?
ステロイドホルモンの大量療法などが治療であるが効果のほどは…




土曜日の朝起きると突然
左の耳が耳閉感と耳鳴り


飛行機のヘッドホンが壊れていると思い
交換して貰って初めて
自分の聴力が落ちているのに気づいた。


来週アメリカはシカゴで大きな学会があり
4~5000人の前で
15分程度の口演する。
その後に質問や意見にこたえる時間が5分程度あるのだが…

会場が大きすぎて外人さんの質問が聞こえにくい
(マイクがハウリングして聞こえにくい)
こんな耳でマシンガンのように話す英語が聞き取れるのか?
真っ青になってしまいました。

私の職場には咽喉の専門家(頭頸科)はいますが
耳の専門家はいないのです。
仕事休み貰って耳鼻科行くかぁと思っていましたが

大学の先輩の頭頸科の先生に相談すると
3時間と6時間の手術の間に取りあえず診てみるから
聴力検査だけしておけ
と言う指示を受けた。

聴力検査など学生実習以来の検査である。
でもって感音だけではなく伝音、それも高音が落ちている
(高音がおちるのは老人性難聴の特徴)

やばい
俺もひとなみにストレスに体が耐え切れないのか?
来週の発表、本当にやばいな
などとナィーブになっていると
(この時に突発性難聴の時の難聴と異なることまで考えは及ばない)

忙しい手術の間に先輩に呼び出されました。
診察台に登ってぇ

とりあえずこれで覗こうと
ファイバーを突っ込んだ先輩
(耳用なんてうちのセンターにはないよなぁ)


「見事に詰っとる」


と一言


私も画面見てびっくり


耳垢が鼓膜に完全にへばりついて閉塞


顔から火が出るほど恥ずかしかったうえに


「俺、最近、耳診れないから、〇〇先生にお願いするね」


そう
〇〇先生は女医さんなんです。
それもセンター1のどS女医と噂されている。


その
〇〇先生に耳を委ねる


「はい、先生ぇ~、ちゅーぅってしますよぉ」
確かにジュルジュルジュルという汁系の吸引音
鳥肌が立つ感覚

「今度はぶぉ~~~ってきますよぉ」

どSの先生が優しくしてくれていると思うと
恥ずかしい中に心地よい良い感覚が芽生えてしまう…


やはり俺はどMなのか?

もっとしてぇ なんて思ってしまう

「はい、お大事に」

と終わってしまった。
やっぱり、顔を見るのも恥ずかしい

耳垢を取ってもらったら
聞こえは良くなるは頭痛も取れてすっきり
これで晴れてアメリカ遠征に出かけられます。

明日から
行ってきます!
Posted at 2014/05/27 18:56:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「経年劣化 http://cvw.jp/b/486293/44299709/
何シテル?   08/18 11:50
コンセプトはポルシェ追撃マシーン 993をGET、攻略方法を研究中。 2013年AP一桁にギリギリ入る。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
4567 8910
11 1213 14151617
18 19 2021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

キーリモコン復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 08:43:06
AP戦線異常アリ!!!…ついに牙をむく、あの男が本気になった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 06:24:35
AP戦線に異常アリVo.2!!!…実際に目にするまでは受け入れがたい現実編!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 06:18:49

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ご縁があって松山よりお嫁にきました。 「瀬戸の花嫁」号です。 でっかいおケツがお気に入 ...
BMW Z3 クーペ BMW Z3 クーペ
サーキット・メインの車です。 エアコンもはずしてしまいました。 夏は車内でオムレツが作れ ...
その他 その他 機械式腕時計 (その他 その他)
機械式腕時計コレクション
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30のボディーに、E30M3の足回り・チューナーMatthesのエンジンを挿入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation