• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

setocruiseのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

4時間15分

4時間15分←名物
のこれも食べれないかな?


今から仕事こなして
名古屋まで戻ります



マリオネットアソシア
超高級ホテルが待っている
Posted at 2011/03/10 18:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月05日 イイね!

今日の乗り物

今日の乗り物これ





という訳ではありませんが
二日間
缶詰めです。
Posted at 2011/03/05 13:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月02日 イイね!

エフchanのおしり

ありました。
Panasonicでは再生可能でした。





エフchan
バックプレー嫌いみたいで
逃げられちゃいました。

もう少しツンツンしたかった!
Posted at 2011/03/02 23:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

正しく伝わらない

正しく伝わらないとある新聞社のインタヴューを3時間ほど受けた。

当時の状況を正しく認識し
新しい日本の医療の進歩に繋がればと思った。

少しではあったが採用されていた。

もっとも伝えたかったことが伝わったのかは疑問である。
(僕の日本語少し変あるよ)

当時の
製薬会社・国・・医療者・患者は、そしてマスメディアも
幼稚であった。

マスメディアはイレッサを「夢の薬」と報じ
患者・患者家族は飛びついた。
狂乱させられたと言っても過言ではない。

当時、医師は「本人には癌と言わないでくれ」という
患者家族をなだめながらの抗がん剤治療を行っていた。
関東のとある大学に赴任した時の正しい告知率は70%に過ぎなかった。
正しい告知の仕方を教えられる指導医がいなかったからであらう。

治療の副作用に対する説明義務違反があったのでは?と思われるが
患者は医師の言うとおりにするのが正しい!
「難しいこと言われてもよく分からないから先生が良いと思う治療をして下さい」
の時代であった。

あれから、患者は自ら勉強し、複数の医師の意見を聞く様になった。
私自身年間70件程度のセカンドオピニオンを受けている。
自ら生や死について考えられるようになってきている。

製薬会社の添付文書に重要な副作用の記載の順番が不適切だと
製薬企業の責任が追及されている。
しかし、添付文書を正しく読めない医師が抗がん剤を投与できる
日本の医療体制にも問題があった。
自分達より医学的・薬剤知識に乏しい製薬会社担当者に聞いて
治療を行っている場合すら存在する。
欧米では専門家が抗がん剤の治療を行っている。
日本にも薬物療法専門医という資格ができ、有資格者も増えてきた。

国も薬剤承認を世界のスピードに追いつけるよう
また適切に行えるように、
治験・医師主導型治験・高度医療評価制度などを整備した。
製薬企業も正確なデータをスピーディに出せるよう治験体制を強化、
従来抗がん剤に適応されていなかった保険の確保を行うように努力した。

僕は日本ではこのイレッサ事件が起こったから
これにまじめに対処したから
がん治療開発が少し進歩したと思う。

患者家族は本当に悲しい思いをしたと思うが
国や製薬会社をそのつど訴えたら
新しいお薬は今後、臨床の場に出てこなくなる。
厳しく見直して、正しく補正していくことは大切であるが
恨んで、また、製薬会社のみに責任を負わせるのはおかしい

一番
成長が遅れているのはマスメディアだと思う。
未だ実験段階の免疫療法や体幹部定位照射、時には民間療法を夢の治療と報道する。
それも、上手に魅力的に
(悪徳な輩もいっぱいいるのも事実だ...)
やっぱり、患者・患者家族は踊らされ、結局、不幸になるのは患者だ。
報道モラルが10年前から殆ど進歩していない。

薬が売れれば何でも良いという製薬会社はいなくなったが
ニュースが売れればなんでもあり的な要素が垣間見られることもある。

カリスマ的ニュースキャスターに日本の医療報道の倫理を追求して欲しい
出来れば医療報道にも資格が必要になり、正しい情報が伝達されるようになって欲しい。
僕が受けた新聞社ではないが産経新聞は一番、客観的な立場で
新聞記事を記載できていたと思った。

昨日は中州のバーで2時まで飲み
携帯をバーに忘れてきてしまった。

今は中1日で当直に入った。
一眠りしようと思ったが、新聞記事を読んで、眠れなくなってしまった。

993に新しいナンバーが付きました!
Posted at 2011/03/01 21:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「経年劣化 http://cvw.jp/b/486293/44299709/
何シテル?   08/18 11:50
コンセプトはポルシェ追撃マシーン 993をGET、攻略方法を研究中。 2013年AP一桁にギリギリ入る。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 234 5
6789 10 11 12
13141516 1718 19
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

キーリモコン復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 08:43:06
AP戦線異常アリ!!!…ついに牙をむく、あの男が本気になった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 06:24:35
AP戦線に異常アリVo.2!!!…実際に目にするまでは受け入れがたい現実編!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 06:18:49

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ご縁があって松山よりお嫁にきました。 「瀬戸の花嫁」号です。 でっかいおケツがお気に入 ...
BMW Z3 クーペ BMW Z3 クーペ
サーキット・メインの車です。 エアコンもはずしてしまいました。 夏は車内でオムレツが作れ ...
その他 その他 機械式腕時計 (その他 その他)
機械式腕時計コレクション
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30のボディーに、E30M3の足回り・チューナーMatthesのエンジンを挿入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation