
今日はお疲れ様でした。
今日の朝一から事件は起こりました
ドライならRE‐11
ウェットならフェデラルSS595と決めてました。
朝起きると雨が保ちそうと判断し11に履き替えるため物置から出し、1本1「本溝が無いな~」と眺めてる・・・・なにやら銀色のものがキラリ( ̄□ ̄;)!!
うわ

ネジガめり込んでるし!!
仕方なく雨になるようにフェデラルで行くしかない。
サーキットにつくと
あれ?太陽出てきたし・・・・
その瞬間に 今日でフェデラルがボロボロになると覚悟しましたw
デフ、ピロ、バネのビフォーアフターを体感するべく期待してたが・・・・・
1本目の1コーナを曲がった瞬間にニヤニヤが粉砕されました!!
走る前にしゃぐまさん、YAMAPさんと「SS595はコントロールしやすそう」とか「タイヤとの対話」とか話してましたが、対話どころか無視された感じ?w確かにコントロール性はあるけどね
ま!まがらね~( ̄□ ̄;)!!てなかんじでした。
タイムはギアの入りもわるくなんと!!1グループなのに49秒。申し訳なく2グループに降格しましたw
だって僕以外みんなハイグリップラジアルにSタイヤだよ!?
リアタワーバー外したり
減衰いじってもフロントがコーナから大脱走!
2グループではどうやら極悪スイフトがブイブイ言わせてるようだったので付いて行ってみることにw
しかしYAMAさんの異次元コーナリングにももちろん付いていけず、グリップしないタイヤでいかに曲げるよう練習してました。
大井さんからのコメントもダメ出しが無く、特に問題が無いと言われましたが、高度なテクニックを要求されました!1コーナーでもっと奥で旋回ブレーキ?あのタイヤでは無理です!!大井さん!!!
そして今日最大のニヤニヤがやってきました!
それは4本目のゲリラ豪雨!w
みんなスピンしたりしてるなか、新品同様の深溝フェデラルSS595とデフ、さらにレブDVDに載ってたウェットラインを使い気持よく曲がるしハイドロしないし今日の走行でドライよりゲリラ豪雨が1番走りやすかったwww
レコードラインとウェットラインでは全くグリップが違うことを体験できたので好い体験でした!
台数も少なくとても走りやすかったが、もうあのタイヤでドライはこりごりです。
チバーズの白い3連星とかい♪さんだけが外装が派手でしたw詳しくはYAMAさんのブログで

Posted at 2010/07/03 22:46:24 | |
トラックバック(0) | モブログ