2010年も残すところ後1日になりました。
今年の総括としては自身の健康面に問題が出た年でした。
3月:十二支腸潰瘍になり定期的に通院するはめになりました。
4月:薬で何とか痛みも和らぎ仕事に復帰!
5月:この頃は調子が良かったかな
6月:鼻水が止まらなくなりのどに痛みが出たので風邪かと思っていると症状が2週続いたので、
耳鼻咽喉科へ行くと蓄膿との診断
7月:蓄膿治療の為通院してました。
8月:蓄膿も治り体調の良い日々でしたが、只暑かった。
9月:39℃以上の熱が出た後一旦調子が戻り、直ぐ風邪のような症状が出る。
病院で風邪の症状+胸が痛いので診察してもらうと風邪との診断
薬を飲むが一向に回復せず、5日ごと再診して貰う(計3回)
結局病院を変えて診察しても貰うと肺炎と診断され即入院(月末から10日近く)
10月:退院するも今ひとつ調子が戻らない日々の中祭りに参加しまた体調を崩す。
11月:調子が戻らないのに慣れてきた頃
12月:走行会前にノロウィルスに撃沈され4日ほど嘔吐下痢に苦しむ
こう見てみると今年は1/3位しか普通に過ごせてないような(--;)
この間も車の方は少しずつ弄っていたのでそこそこ進化したような気がします。
(若干サーキットよりなった気もしますが…)
しかし12月の走行会で思ったタイムが出せなかったのでもう辞めようかなと思い始めてますが、、今年より健康で過ごせそうなら後1年位は走るかもしれないですね。
取り敢えず来年はやる気が出るか出ないかで方向性も変ると思います。
何にせよ来年は健康に過ごしたいものです。
気が付けば年末間近、かれこれ前のブログから20日程たってました(゚Д゚)![]() |
ホンダ シャトルハイブリッド 16万㎞走ったフリードHVから乗換えです。 メインは嫁の通勤と家族でのお出掛け用なので弄 ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 縁あって限定台数が少なかったエボ9MRを手に入れる事ができ、是で4⇒7⇒9MRと乗り換え ... |
![]() |
ホンダ PCX 事故により新型へ乗り換えになりました。 |
![]() |
ホンダ PCX 通勤用の初代(JF28)から乗り換えました。 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |