• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@IYOのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

残念三連休?→いやいや、立派なリア充ですよwwwww   &じぃ~てぃ~あ~る めんてなんすめも。12/25

残念三連休?→いやいや、立派なリア充ですよwwwww   &じぃ~てぃ~あ~る めんてなんすめも。12/25三連休、お逢いした方々、お疲れ様でした~







さて、今年最後のブログになると思ったので、3連休の出来事でも書きますかね。







まぁ~例年のごとく、聖なる夜は…(ry  な、自分の3連休…







12/23
とりあえず、今年最後になると思って実家へ…






しかし、親のお遣いがハンパ無い…w


・年賀状作り
・カローラの洗車
・PC関係作業



さっさと↑のことを済ませているとママンが仕事から帰ってくる

ピンクでママンとレイクタウンへ行くw

一旦実家へ戻って、カローラとピンクでコメダへ行くww







コメダでシロノワールを喰らってから、ママンとお別れして、いざ、風呂へwwwww






風呂では、もちろん「イブ」な話題で目白押しだったり、深夜丼からのチョコ祭りwww(自分は胃的に自重…)








12/24
起きるのが遅かった…&着払いの荷物があったので、15:30にUDXイン。





とりあえず、来ていたメンバーに合流して一旦UDXに戻る…





そのあと、満足できなかったワタクシは一人で被弾のアラシツアーへwww

・年末オフ用マント買おーかな…→コスパのBIGタオル福袋→迷い猫オーバーラン知らんけどwww
・蓬莱NEETのフギュア(地味に欲しかったw)
・コトブキヤのけいおんフェアにまたしても釣られるwww
・エネループ(今日の本来の目的wwwww)


そのあと、酔涼さんとおしゃべりタイム。




酔涼さん離脱後は、小腹が空いたのでケバブを食べてみる(マヨネーズダメな私は必然的にチリソースonly www)






ケバブをおいしくいただいた後は、みんなで買出し!






その後、べンさんユユさんも着いて、パーティータイムに突入wwwww

(あ、ちなみにこのエリアだけはフトゥーの人には見えてないんだからねっ!)






楽しい談義もあっという間にAM3:00になり、離脱…







12/25
今日は年末遠征前という事で、オイル交換をば…(TOP)





memo(2011/12/25)
エンジンオイル交換…TOTAL QUARTZ RACING 10W-50
距離(メーター読み)42740Km次回交換時期約45720Km

ミッション・Fデフ…Gulf Gulf PRO GUARD Gear Oil 75w-90 GL-5

Rデフ… Super Coast F:85w-90

トランスファ…Gulf Type J













最後に… (負け惜しみの一言…)

リア充ってのはな、今の自分が超楽しい生き方をしていれば、それがもうリア充なんだZE 

って感じた今日この頃ですwwwww






では、良いお年を~ノシ(来年もよろしくお願いしますm(_ _)m)←&年末オフで会う方はヨロシクです。
Posted at 2011/12/25 21:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

そういえば… と毎度おなじみw年末年始の予定。

そういえば… と毎度おなじみw年末年始の予定。今日は今の今まで寝落ちしていたT@IYOですwww(起きたの17:00とかwww)








そういえば…(ていうか書くつもりが忘れてた…)

なぜGT-Rをフィットのピンクにしようなんて思ったのか…






事の発端はロリ車にしていた時に事件発生w




ソコから近々全塗したいとは考えていました。





では、なぜにホンダ純正:アイリスレッドパールにしたかといいますと…





・白→白、白→黒
せっかく、オールペンするなら変わった色がいい(オィ と思ったので、全く考えていませんでしたね。


・白→ミッドナイトパープル
エボだったら間違いなくやっていたと思うのですが、GT-Rは純正でこの色があるので却下。


・白→金
周りの金率がハンパ無いw&某千葉の●岸専門店っぽいのが嫌だったので、コレもなし。


・白→青系
澪車にするならコレなんですが、個人的に赤系の色が好きなので(ぇ 、ベイサイドブルーもいいのですが、R純正色… かといって水色系はなんとなく映えなさそうだったので青系は考えてませんでしたね。


・白→オレンジ・赤・緑・黄系
コレも全塗車で多いと思ったので(しかも赤以外は好みではない。)ナシで…






と、言う事で、行き着いたのはピンクwwwww





でも、ショッキングピンクみたいなのは個人的に流石に乗れんwww





最初はエスティマHVのピンクがいいかなと思いましたが、ちょっと薄いのでやめ。





色々とピンクメタリック系で探してたどり着いたのが、ホンダのフィットやライフに使われているアイリスレッドパールでした。




色合いや、イメージ的にどストライクでしたねwww




そんこんなで、ホイール盗難事件がありw(ある意味)すぐに全塗装してしまいましたとさwww





他の方々はどう思うかはわかりませんが、あくまで個人的には無難なラインの色だと思っています。




無難なラインで、個性があるのなら申し分ないですね!wwwww










(ココから本題ですw)
さて、自己満足の個人談義はココまでにして、年末年始のよていをば、




12/29
毎年恒例angelaのライヴ。(残念ながら今回は後の方だけどw)


12/30
朝~昼までコミケ?

午後は元エソペラー三人集+やまけんさんと横浜観光


12/31
昼までにUDXイン。そこから一旦アキバを離脱し、東京観光。


その後、17:00までにUDXに戻り年末オフへ…


1/1
年末オフ後、雪がなければ関西早期離脱組と西へw

1/2
DHCC餅つき大会があるらしいので、参加してみるwww

1/3
もこ80の勇姿を見るため、セントラルサーキットへ…



その後未定…といった感じです。





年末年始、お逢いできる方々は、どうぞヨロシクですm(_ _)m
Posted at 2011/12/18 18:47:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

とりあえず、復活。

とりあえず、復活。(まず、いつでもしょぼくれてても仕方ないんで、再開!)






なんとか、先週の木曜にピンクが走れるようになりました~!






結局の所の原因は、IGコイル・パワトラでもエアフロでもなく、ECUが死んでいたようで…






しかも、粗悪なことにECUハーネスから色々と電源を取っていたらしく、ギボシ祭りだったそうです…orz






でも、ユユさんが紹介してくれたストレンジさんの方で配線ハンダ付け、32ECU交換→燃調設定をしてくれました~!






もう、なんてったって、朝の走り出しがまるで変わりました!(いつもだと、低回転時に調子が悪かったのが、全くなくなりました。)








本当に直ってよかったです!(次は何処が壊れるんでしょうねwwwww)
Posted at 2011/12/11 21:02:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こちらではご無沙汰しております、愛車紹介を一部整理しました。」
何シテル?   06/05 13:03
どーも、タイヨーといいます。 楽しく走れる車と人生を歩めればそれで充分。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

(完結編)クオーレ用フルスケールメーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:59:19
L275,L285フルスケールメーターの可能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 09:42:10
(第2章)クオーレ用フルスケールメーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 09:40:55

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
いちクルマ好きの…0からの再スタートです。 とても今更ではありますが、1人でクルマ遊び ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
KTMからの乗り換えです、約1年間でしたが色々な所に連れてってもらえました! 最高なツ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2019/12/1より、ブレイドからランドクルーザー70(HZJ77V)に乗り換えました ...
KTM RC250 かんかんみかんRC250 (KTM RC250)
高海千歌を貼るためにこのバイクは生まれてきたと言っても過言ではないと自負しています(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation