• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@IYOのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

今年も色々ありますた。

今年も色々ありますた。どーもT@IYOですこんばんは。




前回のブログで今年を振り返る的なことを書いてしまったので、超~簡単にですが、書きたいと思います(汗








①2014年前半:デジャブなのか地獄だったのか良くわからん横浜の半年

②後半:姫路に舞い戻り、ラ●ライバーと化してしまったけいおん厨






…ごめんなさい、簡単すぎたので、下記に詳細を。






1月…(年始を除く)地獄。 年始はangelaのカウントダウンライブから始まり、はBOC新年オフ、高校の連れと新年会したり、例年とは違った年始を過ごしました。 あとは地獄。


2月…会社変わった。 再び出張、そして密会(笑)


3月…セルシオキャリパーと、リアウイングガーニッシュ着けたった。 地獄の憂さ晴らしができてよかったwww からの2年連続インフルorz…めげずにルーフキャリア取り付ける。


4月…仕事忙しいながらも関東の痛車イベントに行った気がする(汗


5月…GW、少なかったながらも姫路に行ったり、石川観光したり出来た✩ 5月後半は辛抱…


6月…樹海オフ初参加、楽しすぎる宴。 ひめたまにも初参加…暑かったw








…2014年前半はこれまで。 後半からも慌ただしかったですね。


6月E…引越し当日に祖母の死去… 5月に石川行った時にお見舞いに行けばよかったと後悔…でも、本当にここまで頑張ったと思っています。 天国でもじいちゃんと仲良く過ごしてください。


7月…再び応援期間満了で関西に。 いきなり出てきて夜勤は驚愕した。  みおマスターVer.1、伊賀上野にて最後の痛車イベントに参加した。


8月…長崎一人旅。 行きしなは2日半かけて下道で長崎へ。 初めて自分の車で九州
に行けたことはとても良かった。 また是非とも自分の車で九州に行きたいと思った。

そして、みおマスターVer.1終了。 約1年半、この仕様にできてとても満足だった。


9月…ブレイド、所有して2回目の車検。 BOC福井オフ、新年以来のブレオフだったので行けてよかった!


10月…MIO MASTER2.0計画始動、ボンネットを泉総合芸術曾様にてカスタムペイントを依頼、台風の中、痛G当日に施工取り替え実施。 ブレイドが芸術品に変わる瞬間だった! そして、翌週のUSPMおかわり。


11月…金欠だけど、DB8慣らしとか色々行動派な月だった。


12月…MIO MASTER2.0 完成! そして年末オフへ…





こんな1年間でした。 


良いも悪いもとても濃い1年間でした。


毎年のように書いているかもわかりませんが、悪かったところは良い方向に、良かったところは更に良くできればと思っている次第であります。



2015年…私の中では全くもって予想がつかない年となりそうですが、なんとか生き延びますので、どうか来年もお付き合いいただければ嬉しいです(笑)




それでは、良いお年を。 (年末お会いする方はよろしくです!!!)
Posted at 2014/12/29 23:03:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

近・予。

近・予。サムネの画像の通り、最近廃人になってブログを疎かにしてすみません…w








USPM以降、1.5ヶ月の間…スクフェスばかりをやっていた訳ではありません(白目)








と言うことで簡単にですが最近の近況年末年始の予定をば。





①近

・西の車畜王、姫路に現る。

・新仕様の為、寸法計測。

・凛ちゃんイベ3枚取り

水没ヘッドライト、再々殻割り・車体購入時純正ヘッドライト生贄

ウインカー部イカリング、黄色から白へ。 +α

ウインカーは純正ポジション部に移動、それで飽き足らないので、サイドにLEDテープをヘッド内に仕込む粗悪スタイル。 (サイドから見ればまぁ~だいたいいいかな?)



・エリチのスコアマッチ3枚取り

・エボ7のお堅い車高調交換(いろんな意味でw)

・トヨタ車だけど、ホンダリアンにいってみた。 わーふに赤いシビッククーぺ、そのオーナーさん地方のお二人が居る事に感動。

・新しい生命授かったばかりの新米パパオーナーさんのニューマシンの慣らし運転に付き合う!?

・ブレイド、新仕様に向け、リア新製取替。

・のぞみんのスピリチャルライフ。3枚取り

金無さすぎワロタw

・金復活したので、スクフェスの新イベントでSR真姫3枚取り狙う。











こんな感じです。



ンでもって…



②予

12/13・14 MIO MASTER 2.0 完成(予定、試運転開始)

12/20 姫路組忘年サクセス送別会…

12/21or12/23 豊郷ライトアップを見に行く。

12/26 after 東へ移動、とりあえず実家に帰る。

12/30 NSF忘年会

12/31→2015/1/1 第4回カウントダウンオフ会 2014→2015inアキバなう☆

1/2 DHCC餅つき大会







とまぁ…こんな感じになっています。


例年とほぼ変わらずな予定ですが、ただ一つ抜けているモノがありまして…


angelaの年末ライブです。(12/24)

残念ながら私的恒例イベントには仕事的にいけないのがちょいと寂しいです…



で・す・が!!!



今回のカウントダウンは参加できると思うと、すごく嬉しいですし、楽しみですね!




まぁこんな感じの近況と予定でした。




年末までにあともう一回ブログを上げようと思うので、そこいらで今年一年を振り返りたいと思います。





Posted at 2014/12/10 23:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

ゆーえすぴーえむ おわかり に いくしかない!

ゆーえすぴーえむ おわかり に いくしかない!だいぶ体調が戻ってきたT@IYOですこんにちはw





っていうか、先日のスクフェスのスコアマッチの結果があまりにも悔しくて、ブログを書く気がうせいていましたスミマセンwww






ではでは、西の社畜王が来訪する前に先週の出来事をば…


注:最近いつもそうですが、大分簡略していますのでご容赦ください



10/10After… 
そろそろ金が底をついて来たので、下道で東海を目指す。




下で東海を目指すという事は…!



10/11
もちろんコチラに行くわけです↓

ボンネット交換記念in豊郷


その後、新しくなったみやせきへ行って満タンにした後、道草食いながら、国道477号・武平峠経由で見料へ。



その日の晩餐は始めていった餃子屋(下町の空)

ファイヤーヤバいっすwww てかこの量でこの値段・美味さに驚き☆



そのあと、このブログを書き終わったころに来るであろう、西の社蓄王のニューマシン、CL7アコードユーロRを運転して見料へ戻る(快適と走る楽しさの両立感パネェ~っす!)


その後筋肉印ステ作成とかw以下略…




10/12
久々に車中泊からの寝ぼけてスクフェス→ドアを開けると…

…イカツイ2台が目の前に!! つよい(確信) あ、最近話題沸騰のリーゼパイセン、お初でしたぁぁぁ!!!



その後、U.S.P.Mに向かうためカルガモ走行…

サーセン、こういう楽しい時は勝手に右足が…(ry




…無事会場に辿り着いて、今回のU.S.P.Mで思ったこと。




①雨降らなくて大変よかった!

②みんなやはり具合悪いw→先週以上に色々と見ることが出来ました☆


(個人的参考画像)

③ブラジセリカの最期の勇姿を見れたこと

割とコレがみたいが為に行ったようなモンでもありましたw

よろんさん、こんな楽しいセリカにしていただいて、アリガトウゴザイマスw そしてブラジセリカお疲れ様でした!


④NSFな方達と久々にご一緒できた事!(サムネ)



いや~なんか本当に刺激のあるいいイベントオフ会ですね~www





U.S.P.M.の後はお決まりの…\ウェルカム/

まさかの至上最高の人数?www



やはりFamilyの団欒はいいものです☆



その後は2週連続で台風に立ち向かって行くスタイルsupported by大阪組。(しかも下道w)

なかこうさん、たけるさん、ATRでサーセンw






とまぁ、抜けている部分も多々ありますが先週の休みはこんな感じで過ごしておりました!


絡んでいただけた方、ありがとうございました☆





さぁ、西の社蓄王を待つとしますか!w
Posted at 2014/10/18 16:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

台風だったけど、行った甲斐があった痛G。そして300の感謝!

台風だったけど、行った甲斐があった痛G。そして300の感謝!はい、今日はちゃんと書きたいと思います。







という事で行く気はさらさら無かったのですが、色々とタイミングが良くて?痛Gふぇすたに参加してきましたよw







まずは行動記録から。





土曜早朝:姫路組と一緒にエボ7と二台で関東へ。





土曜昼~晩:アキバの空気を吸いながら、メイドカフェ行って、洗車をお願いしてもらいw、NSFセンスのいい新作達を見学しながら、ブラジ肉を久しぶりに食べる。



土曜晩:明日の重大作業が控えている為、自重。 実家に帰宅。(NSFの団欒、ケンリョウさんと王子のケーキをほお張る姿が見れなかったのが残念)



日曜早朝:雨の中お台場某所にアメ車だらけのイカツイ方々とご対面。恐らく一番遅い搬入wで無事搬入完了。



日曜搬入後:ビシャビシャになりながら、泉曾な方々の協力によりボンネット装着。

もうね、ステッカーとワケが違う…


まさに芸術作品!!


台風の中、取り付けて、痛Gに参加して心から良かったと…!



日曜痛G中:雨がひどいので、スクフェスかラブライブを見て体力の消耗を抑制(半分嘘

もちろん、全体は見て回ったつもりですはい。



日曜痛G after:台風に逆らうかのごとく、漲り帰宅。



月曜:orzシニタイ… でもiPhone6+の為にガンバロウw




こんな感じdeございました。















すみません…ちょっとふざけすぎました




最後に行動日程の悪ふざけを払拭するために。




・ふざけたワタクシのノリで行動を共にしてくれた姫路組の面々

・痛G前日、当日にワタシと絡んでくださった皆さん

・痛G当日に雨の中ボンネットの取替え作業をしていただいた関係者の方々

・ワタクシのボンネットの為に色々携わっていただいた泉さんはじめ、関係者の皆様

・ワタクシごときのクルマに300イイね!を付けて下さった、みんカラユーザーの皆さん



本当に感謝しております!!!  


ありがとうございました☆

















ボンネットは満点、そして残りを年末までに満点にしなければ…
Posted at 2014/10/07 22:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

申し訳ありませんが、痛Gの話はちょいとお待ちください。

申し訳ありませんが、痛Gの話はちょいとお待ちください。(ひとりごとブログなので、以下文章はお察しください…)






あまりにも今日が辛いので、とりあえず次の日曜日までの工程を書いておきます








月⇒6+買う:済(サムネ一番右のデカいアレw)

火⇒ブログor車の中キタナイから掃除

水⇒旧ボンネット冬眠・右ヘッドライト台風の影響により浸水の為、右のみとりあえず純正交換

木⇒T@IYOの粗悪DRIVE講座☆ 84投稿、85の残りの尺撮影。

金⇒わからん

土⇒金は無いが見料に行きたいお年頃

日⇒あわゆくば、ゆーえすぴーえむというオフ会に参加してみる。





以上、独り言オワリ。







最後に、昨日痛Gに参加された皆さん、お疲れ様でした! またワタクシの為に関わっていただけた方々にお礼申し上げます。(痛Gについてのブログは近日上げますのでご容赦ください…)

本当にありがとうございました!!!
Posted at 2014/10/06 23:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こちらではご無沙汰しております、愛車紹介を一部整理しました。」
何シテル?   06/05 13:03
どーも、タイヨーといいます。 楽しく走れる車と人生を歩めればそれで充分。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(完結編)クオーレ用フルスケールメーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:59:19
L275,L285フルスケールメーターの可能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 09:42:10
(第2章)クオーレ用フルスケールメーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 09:40:55

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
いちクルマ好きの…0からの再スタートです。 とても今更ではありますが、1人でクルマ遊び ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
KTMからの乗り換えです、約1年間でしたが色々な所に連れてってもらえました! 最高なツ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2019/12/1より、ブレイドからランドクルーザー70(HZJ77V)に乗り換えました ...
KTM RC250 かんかんみかんRC250 (KTM RC250)
高海千歌を貼るためにこのバイクは生まれてきたと言っても過言ではないと自負しています(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation